- ベストアンサー
足切りとはどういう意味ですか?
たとえば、平均得点50点以上が合格ラインとします。 ところが、中間テストは100点を取ったために、合格ラインを満たすのだろうと思い、期末テストは棄権しました。このようなケースで1試験ごとに最低ラインが定められている場合、不合格になっちゃいますよね。 1学期、2学期が100点で3学期が0点の場合理論上は67点になりますが、ふざけていると思われ単位不認定となり留年というケースもあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何が聞きたいのかよくわかりません。 >1試験ごとに最低ラインが定められている場合、不合格になっちゃいますよね もし、1試験毎の最低ラインがあるのならば当たり前です。 毎試験クリアしなければ合格できません。 しかし、実際にそのような精度は少ないです。 >1学期、2学期が100点で3学期が0点の場合理論上は67点になりますが、 >ふざけていると思われ単位不認定となり留年というケースもあります。 断じて、ありません。 平均点がクリアしていればOKです。 ただし、ふざけていると思われて平常点をもらえない可能性はあります。 平常点の割合が大きい場合、留年の可能性もあります。 足きりとは2段階以上の選抜において、1次試験の点数が基準点や一定順位に達して いなければ2次試験が受験できないという制度です。 例えば、東京大学では1次試験で定員の3~4倍以下の順位では足切りになります。 いくら2次n力があってもそれを生かすチャンスが無くなります。