• ベストアンサー

トレッキングシューズでくるぶしが痛い

買ったばかりのハイカットのトレッキングシューズで高尾山を登りました。 最初はなんともなかったのですが、途中から痛くなってきました。 両足ではなく左足の内くるぶしの、あまり出っ張っていない部分なんです。 紐の下にある生地?が当たる部分だと思います。 皮が剥げることはなく内出血のような感じになっています。 厚手の靴下を履いていました。 買ったばかりだからかなと思いましたが、なぜ片足だけそうなったんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>なぜ片足だけそうなったんでしょうか 人間の足の形って左右均等じゃないんですよ。 当たり前のように全然違うケースがほとんどです。 革製の重登山靴などでは、そういうトラブルが 当たり前のようにありますので、 何回も近所で試し履きをしつつ、 クリームなどを塗りながら、革を手でなめしながら、 伸ばしたりとあれこれ手を加えたりします。 厚手の靴下が思ったほど厚くないとか、 よほど靴の作りが悪いとかでなければ、 ぼちぼちと自然に馴染んでいくと思います。 それまでは靴づれ防止パッドのように、すれる部分の周囲に 貼ることで、痛みを緩和してくれるものを探すような 工夫をされてもよいでしょう。 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E9%9D%B4%E6%93%A6%E3%82%8C%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGNI_jaJP551JP551&q=%E9%9D%B4%E6%93%A6%E3%82%8C%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89&gs_l=hp...0j0i4i10i37j0l3.0.0.5.13185...........0.yONNcCEFMi8#hl=ja&q=%E9%9D%B4%E6%93%A6%E3%82%8C%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89&start=20&tbm=shop&tbs=vw:l

Bliss
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく見たら内出血した部分の近くに太い血管が通っていました。 それも関係有るかもしれませんね。 私の買ったトレッキングシューズは革製ではなく化学繊維です。 キャラバンのC-1です。 靴下は同じくキャラバンのドラロンウールSPソックスというものにしました。 馴染むまで靴ずれ防止パッドを探してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • Lunker53
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.3

私は右足の外側のくるぶしですが全く同じ経験ありです。 10回ほど山行したけと足に慣れず思いついた苦肉の策が 直径3センチ長さ11センチの文房具の円筒のノリを靴の中に横に入れて、 くるぶしの辺りに来る様にセットしてヒモをギュッとしばって1週間放置。 すると、その部分が伸びて痛さから解放されました。 今になって考えると、ノリだと漏れると大変な事になるので、 それなりの形状の物が良いかも。その時は捨てる覚悟でヤケでした・・・ 足にフィットしない靴で登山はつらいですよね。

Bliss
質問者

お礼

御返事が遅れてごめんなさい。 ノリというのは液体のりでしょうか。 あれは漏れると大変ですね。 マウスパッドのようなシリコン等がよさそうですね。 軽く登って慣らしたいんですがなかなか時間が取れませんし、天気も生憎でがっかりです。

noname#196301
noname#196301
回答No.1

買ったばかりの靴で登山は無謀です。しっかり近所を歩いて馴染ませることです。 下手したら、登山途中で立ち往生ですよ。 片足だけ。というのは、靴のせいではなく、歩き方の癖のせいでしょう。 矯正すれば直りますよ。

Bliss
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり時間がなかったもので・・・。 高尾山くらいなら大丈夫かと思っていました。 歩き方ですか。 普段履いている靴底の減り方は偏っておらず、あまり意識していませんでした。 均等に着地するように意識しながら登ってみたいと思います。

関連するQ&A