- 締切済み
自分の支持したい会社の株って持たないのですか
自分はFXメインで株は全然わからないのですが知り合いの株をやってる人と話して疑問に思ったことがいくつかあります ・自分が応援したい会社よりもこれから読みやすそうなA会社で取引して儲けたほうがいいでしょと言われました 自分の疑問としては例えばコーヒーを一切飲まないのに、コーヒー会社の株主優待券を持ってたところで「あなたコーヒー嫌いなんじゃないの?」と思います それだったら自分の興味ある分野の会社の株主になったほうが有益ではないのですか? (上の疑問と矛盾するかもしれないですけど) ・株主優待なんかあってないようなものだよと言われたのですがあまり株主目的でやらないのですか?(※株主優待を狙うぐらいなら自分で取引して儲けるからという理由)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
投資とトレードの違いでしょう。 企業の成長を応援するのが投資ならば、自らの利益だけを追求するのがトレード。 初めから目的が違うと思いますよ。 勿論、FXも利益目的。 アメリカの動向や地政学的なリスク、FRB議長公演や重要人物の発言などに注意しながらも、世界平和のためにそこに注目しているのではなく、そうした行動の全てがFXでの利益追求が目的。 「知り合いの株をやってる人」も、それがFXではなく株であるというだけのことでしょう? 目的は貴方と同じだということではないでしょうか? ちなみに、世知辛いこのご時勢、株主優待を目的にトレードしている人など、よっぽどの大尽様でもない限り、そんなにいないと思いますよ。
- ohkinu1972
- ベストアンサー率44% (458/1028)
あなたは投資の中でもなぜ自分の応援したい株を買うのではなく、 FXをやっているのですか? その答えと理由は大して変わらないと思います。 もっとも、中には好きな企業や優待を期待して 株を買っている人もいます。 そうでなければ、各社こんなに優待に力を入れないでしょう。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
株投資は投資家によって、投資期間に大きな違いがあります。 毎日のように売買する人、数週間から数か月内に売買する人、 資産株として持ち続ける人などです。 基本的に資産株として持ち続ける人以外は、株主優待や配当金は 気にしていません。 自分が興味のある分野の会社の株主という点ですが、株を持ち続ける人は 会社の将来性を考えて株に投資します。 興味云々ではなく、会社の成長による株価上昇を考えます。 また、短期売買の人は短期間に値上がりするかどうかが全てです。 株主優待目的で株投資する人の多くは、初心者や株投資を 遊び半分(株価は気にしない)で行っていると理解して下さい。 数十年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
リスクがあっても利幅を大きく持ちたい人は そういう感じで持つのかも知れません。 ま、興味のない業界の会社の株なんて持っても実体をを良く分かっていないから、損する可能性は高いかも知れませんけどね。 どこまでの高みを持っているかなんて、わかりません。 業界自体が景気良くても、会社の経営ずさんなら 潰れるし、逆に業界自体低迷してても会社自体に 技術力があり大きくなる可能性を秘めている場合も あると思います。 それってそれ相当に業界や会社のことに興味がないと調べきれないと思います。 ニュースのトピック程度で、好調って書いてあるだけで買うのは、ナンセンスだと思いますけどね。 好調って書いてある時点で、上がり幅が終わっているかも知れないですからね。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
単純に投資と言っても売買の差益を中心に狙うキャピタルゲイン(資産売却益)と配当金や株主優待を得ることを目的にするインカムゲイン(利子・配当収入)と二種類ありますので、どちらがメインなのか?と言うことになります。 どちらも最終的には売却して売買差益を得るのですが…。 本来の株式投資はその企業の成長に期待するモノですが、例えば旅行好きならJR各社やJALやANAなどを一定数持てば安くチケットを買える優待が届きますし、それこそコーヒーが好きならその業界の株式を保有していれば優待券でコーヒーが飲めます。 楽しみは色々だと言うことです。 逆に言えばご質問者様はFXメインなので、キャピタルゲインオンリーな訳ですから、株式投資の方は「自分の興味ある分野の会社の株主になったほうが有益ではないのですか?」と言う疑問は的外れだと思いませんか? 因みに現在は全て電子化になっているので、株主登録などは必要ありません。 権利落ち日を超えてその企業の株式を規定数以上保有していれば、配当と株主優待が届きます。
それは、その人の買い方でしょう。 優待欲しさで買う人と、利回りとして買う人、趣味で買う人が居ます。 優待ほしさで、優待の無い株は買わないでしょう? 優待を気にしないで買っている人には、優待なんて気にしませんからね。 自動車メーカーの株もってても、車をくれるわけでも有りません。 たから、買わないということもありませんからね。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
その方はお金儲けの手段として株をやられてるんですよ。 株価が安いときに買っておいて高くなったら売って、差額で儲けるんです。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
株主優待は きちんと株主登録という手続きをふまないといけないので その手間がめんどくさい。 ということではないでしょうか。 相場取引で株を売り買いしても 優待券は いつまでたっても届きません。