• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸マンション 契約&現住居の値下げ交渉)

賃貸マンションの値下げ交渉を考えていますが、交渉のタイミングは?

このQ&Aのポイント
  • 現在の賃貸マンションに引っ越してから3年が経ち、新しい賃貸マンションを探す話が出てきました。しかし、今のマンションは気に入っているため、同じマンションの別の部屋を借りることも検討しています。ネットで賃貸探しをしていたところ、同じマンションの上の階の部屋が現在の部屋よりも家賃が安くなっていることがわかりました。値下げ交渉を考える場合、別の部屋を借りることを伝えてからの交渉と、先に交渉することのどちらが効果的でしょうか?
  • 賃貸マンションに3年間住んでいる現在、新しい賃貸マンションを探す話が浮上しています。しかし、気に入っている現在のマンションを離れるのは惜しいと感じ、同じマンションの別の部屋を借りることも考えています。賃貸探しをしていた際に、同じマンションの上の階の部屋が現在の部屋よりも家賃が安くなっていることを発見しました。この機会に値下げ交渉を考えているのですが、別の部屋を借りることを伝えてからの交渉と、先に交渉することのどちらが有効でしょうか?
  • 現在の賃貸マンションに引っ越して3年が経ち、新たな賃貸マンションを探す話が浮上しています。ただし、気に入っている現在のマンションを離れたくないため、同じマンションの別の部屋を借りることも視野に入れています。ネットでの賃貸探しの中で、同じマンションの上の階の部屋が現在の部屋よりも家賃が安くなっていることがわかりました。この機会に値下げ交渉を考えているのですが、別の部屋を借りることを伝えてから交渉するのと、先に交渉するのと、どちらが効果的でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.3

築年数がけっこう経過すると、入居率が下がります。 そうすると、家賃や共益費から設定金額を考慮しないといけない。 礼金は、無くてあたり前で、敷金も1カ月に変更。 大家にしてみると、これがけっこう痛い。しかし、空き続けるよりマシです。 実際、うちの入居者でも2回目の更新を機にいくらかの値下げを申し入れてきました。 当然、私も了承しました。 要は、交渉してみることが重要です。 また、賃借人が親族に代わることは意外と多い。 保証人は親だったりするから、ほぼ問題はないでしょう。 うちのケースでは、新婚で入居して2年経たずに離婚し、賃借人名義が元妻とした事が2件ありました。 管理会社から引き続きの可否を聞かれて、OKを返事したのみです。 まぁ、新たな書類が送付されてきましたが、手続きはそれのみでした。 同建物の空き室でもう一つ借りる件は、値下げ交渉でのいい手札にも思えます。 なにせ、空き室が多い世の賃貸住宅です。私なら逃したくありません。

pamu167
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます! そういうのもあるんですね、参考にさせていただきます!

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > 今の部屋は私が出た後は、同居している兄弟がそのまま住みます。  賃貸物件には『名義変更』というのは存在しません。『名義変更』がなされるのは名義人が亡くなって相続がある場合だけです。  例えば、質問者様の親御様が『保証人』であるなら弟さんもそのまま保証なさるでしょうが、『保証会社』ですとそうはいきません。ですから全く新たな契約となります。勿論、敷金・礼金・仲介手数料も必要となります。そうするとボラれただのなんだのと言われることになりますから、基本“お断り”した方が無難なのです。 > 同じマンションのその別の部屋を借りることも検討しています。  余程の不人気物件でなければ一人の方が2部屋契約するのを大家は嫌います。もし万一の際にリスクも大きくなりますし、一人の方の退去が2部屋の空きを意味します。決して歓迎すべきことではないのです。  例えば、30室に30人の契約となれば一気に2部屋空くことはあり得ても3部屋同時に空く確率は非常に低くなります。それが居住用物件を持っている大家の強みなのです。  4階建て4フロアのテナント物件では一社の退去が出れば収入は3/4になる可能性がありますが、4階建て30室の物件で退去によって収入が3/4になる(7,8人が同時に退去する)可能性はほとんどないでしょう。 > 別の部屋を借りることを検討している事を伝えてからの交渉と、言う前に交渉と、どちらのほうが効果が高そうでしょうか?  大家と物件の人気次第でしょう。また部屋数にもよります。お陰様で私のところは現在満室ですが、仮令2,3部屋空いていても全く困りません。ですから、リスクやトラブルを抱えるくらいなら空けておいた方が無難なんです。それが居住用物件を持つ多くの大家の考え方でしょう。

pamu167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 名義という概念がないことに関しては調べてわかっておりますので、そこに関する説明が不要なため、 「直接ききます」として話を終わらせたつもりでいました。 「名義の概念はなく、礼金等1からかかることは存じておりますのでそれに対する回答は不要です」と書くのが失礼かと思い違う言い方をしたのですが。。。 無駄なお手間を煩わせてしまい申し訳ありません。 リスクの件、大変勉強になりました。 それなら自分がここに住んで、兄弟が別の物件を借りるほうがスムーズかもしれないという考えにたどり着きました。 大家さんとしての貴重なご意見ありがとうございました。

noname#227334
noname#227334
回答No.1

>これを機に今の部屋を値下げ交渉をしておきたい どれを機にしてるのかよくわかりませんが、大家さんの考え方次第ですからねー。何とも。 ま、基本的には下がりませんよ。大家さんに値下げする理由ありませんので。 「二部屋借りるのでオマケしてチョ」という方向はありますが、だたし、ひとりで二部屋借りるとなれば、収入に対する家賃の締める割合がグンと上がるわけで、大家さんにとってはリスク(家賃が払えなくなる)が高いと考える人もいますので、契約者が同じになる場合、貸す事自体嫌がる大家さんもいるかもしれません。(保証会社が入っていれば審査に引っかかるかもしれませんし) 「検索したら上の階が安くなってるのでうちも同じ値段にして下さい」なんつーわけのわからない主張する人は嫌いな大家さんが多いので、もう一部屋借りない前提なら、更新でもなければ急に値下げの要求をするのもよくわかんないです。 「安くならないなら借りるつもりない」という物件なら価格交渉もいいですが、「気に入っている」物件であればあまりケチ付けないで「貸してもらえる様に」頑張るのも良いのではないでしょうか。

pamu167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。