- ベストアンサー
サーバーがネットワークに現れてくれません。。。
8年ほど前に購入した、logitec製のNASサーバーを3台のPCに繋げてデザイン作業をしているのですが、突然ネットワーク上にサーバーが現れたくなりました。配線は問題なく、インターネットにもつながるのですが。。。logitec host explorerをつかってもサーバーが現れてくれないため、再起動もできません。とても困っています。どなたか対処法どうかご教示お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>8年ほど前に購入した、logitec製のNASサーバー 一般的にHDDの寿命は、5年といわれています。ただし、HDD周囲の温度が高くなると急速に寿命は短くなります。 8年も稼動していたので、壊れても不思議ではありません。 パソコンに詳しい方がいれば、自分達で解析して調べるのもいいと思いますが、そうでなければ、メーカに修理依頼しましょう。
その他の回答 (2)
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
お尋ねの件ですが、日本電子機械工業会での一般的な電子機器の消費耐久時間は、10万時間の定めがあります。特にHDDとなると消耗品扱いで、NASのRAIDコントローラー基板を含め、メーカー保証期間をとっくに過ぎておりますので、修理しても別な部品消耗や保守部品等の保有期間制限もありますので、新規機器への更改の方が良いかと存じます。 本来は、5年経過での更改が必要である判断をするのが一般的でしたが、(利用年数的に)故障してからの対応は保存データも含めて、対処はメーカーも出来ない可能性が高いですよ。 多分、どなたもフォローしてくれないかと存じます。 保存データも、専用OS搭載のNASであれば、専門業者での復旧依頼でなければ判断出来ませんし、可能だった際でも、高額費用見積になる可能性大です。 少なくとも、業務で利用されているのでしたら、4~5年での機器メンテナンス及び事前サポートしてくれるメーカー製品の選択をして頂ければ良かったのですが・・・。(Logitecは所詮、個人向け家電メーカー・ニュアンスの考え方が強く、とても業務向けといったニュアンスは弱いですね) 更新を検討される場合、日本HP製「ML310e-Gen8」等PCサーバの保守サービス付モデル選択や、「HP StoreEasy 1530」シリーズの選択が良いかと存じます。保守サービスの中で、事前故障予測や定期保守、ハードウェア保守サービスも含めたサービス、データリカバリサービスも含める事が可能なメーカーでもあります。 機器的には、構成にもよりますが、60~150万程度の価格になるかと存じますが・・・。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
ネットワークの管理者が最低限の知識を持っていれば 普通に最小構成でのテストをするだけですね。 固定IP構成ならば、クロスケーブルで繋いでもできるでしょうし DHCP任せであれば、DHCPサーバーを含むLANから できるだけPCや機器を取り外した上で 最短のケーブル、またケーブル交換を含めて動作確認というところでしょう。 まぁ、pingが届かないならLAN自体に問題があるのかもしれませんし NAS自体に問題があるなら、インジケーターランプが伝えているかもしれません。 HDDのクラッシュに類する問題であれば、 普通は、異常を通知するメッセージくらいは見られるはずです。 ですから、システムそのものが起動できなくなっているか LANポートの故障が原因かもしれません。 そうなると、解決方法は買い替え以外にありませんし データサルベージには、特別な作業が必要になる場合もあります。 NAS製品の最大の問題は、PC同様にそれ自体が壊れることにあり 低価格のLinux系OSによるNAS製品では、HDDのサルベージが Linuxでしかできないので、バックアップで対処するのが基本です。 Linxuでサルベージやメンテナンスができるなら そもそも、NAS製品より、Linuxによるファイルサーバー構築のほうが楽です。 どちらにしても、バックアップが無い分については データ復旧の専門業者に依頼するより無いと思います。 ダメ元で、アマチュアがとりくんでもいいのかもしれませんけどね。 なお、NASのOSとしてはLinux系OS以外にもありますから その機種によって、いろいろと事情は違ってきます。 それを検証するスキルが無いなら、へたにいじらないほうがいいでしょう。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。