• 締切済み

彼女の外見について

こんにちは 高1男子です 最近、彼女ができ悩んでることがあります それは彼女があまり可愛くない事です 元々、彼女のことは性格が大好きで付き合ったのですが たまに「あれ?」と顔を見たとき思ってしまいます 正直、この質問もやろうか悩みました 好きなはずなのに、どうしても抵抗してしまう自分がいてとても嫌です どうすればこの思いをなくせるでしょうか?? 回答宜しくお願いいたします

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

子供の恋には付き合わないのですが、気に入った(←なんだか上から目線)ので回答します・笑。 私は腕を組んで歩けばすれ違う男たちが「お前、いい女を連れているなあ」と羨望の眼差しで見てくれるような美人とお付き合いしたことがありますが、「美人も三日で慣れる」とはよくいったもので、さすがに三日ってことはないけど半年くらいで「あれ?こいつブスかも」って思うことはありました。 どんな女優やアイドルだって角度や表情によっては可愛く見えないところがあります。一緒に過ごす時間が長くなればそういうところを見ることもありますよね。 さて一方、こんな経験をしたこともありました。 学生時代、モテ男のクラスメートが選んだ彼女はお世辞にも美人とはいえない子でした。なんでこんな子を選んだんだろうって不思議に思ったくらいですよ。ところがあるとき、その彼女と一緒にいるところを見かけたのですが、しばらくぶりに見たその彼女はずいぶん垢抜けて可愛くなっていたのです。 山田花子さんが妊娠してからテレビで見かけたら、ずいぶん可愛らしくなっていてびっくりしました。もちろん元がそんなにいいものではないんですが、なんていうのかなあ、可愛らしくなっていたんですよ。まだ高校生じゃ分からないでしょうけどね。 覚えておいて、女は愛されると綺麗になります。そういうものなのだ。 あと、ここで私が質問者になったときに女性からの回答にあったのですが、世間には女を綺麗にさせる男と堕落させる男がいるそうです。 んで、綺麗にさせる男というのはまあ一言でいえばイケてる男性。自分が綺麗にならないと他の女に行ってしまうんじゃないかと不安になればメイクも頑張るし服装にも気を使います。 だから、もし彼女を綺麗にさせたいなら、自分がイケてる男になることです。女ってのは「こんなにイケてる男と一緒にいる自分が汚かったら女のプライドが傷つく」って生き物ですからね。 もうひとつ教えてあげる。誰にでも「好み」ってのがあります。まあ若いうちはあまりこだわらずにいろんな女性と付き合った方がいいんだけど、「許せるブス。許せないブス」ってのがあるんです。ほら、友達同士でAKBで誰が好きとかいう話題になると周りから「ええっ、お前、あんなのがいいの?」っていわれることがあるでしょ?あれが自分基準の「許せるブス」なんです。世間からブスに見えるけど、自分には見えない。実はこういうのがいちばん理想の相手です。好みのタイプだとね、ちょっとブスな表情が見えてもなんか許せちゃうんですよ。ただ、若いうちはこだわらずに食えそうなのは好き嫌いせずになんでも食べた方がいいです。それによって好みが形成されるというのもあるしね。

harichiku
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

思春期という物はそういうものです。 よりかっこいい人 より可愛い人 なおかつ性格もよい人 そういう人が価値があり、周りから賞賛されます。 質問者様もそういう価値観を持っているからこそ、彼女さんもマイナスの面に強く反発お覚えてしまうのです。 どうして彼女さんと付き合おうと思ったんですか? 一度は好きになった人です。 もう一度、なぜ付き合おうと思ったのかよく思いだしてみてください。 付き合えてうれしくありませんでしたか? しかしもし ただ『彼女』という存在が欲しくて付き合ったのだとしたら、質問者様は彼女さんの容姿がどうしても許容できないのだと思います。

harichiku
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

別に普通のことだと思いますよ。 高校になれば、学校そのもの、通勤途中などで異性を見る絶対数が増えます。 また女性なら中学と比べても、出来るオシャレ(校則違反もあるでしょうけど)の幅は広がります。 ブスは興味がないからあえて見ることはないでしょうけど、美人が視界に入る頻度は増えます。 そうなれば、自分の彼女の外見が相対的によく見えなくなります。 大丈夫、おそらく彼女も世界が広がれば質問者さまを見て「外見的にはカッコ良くないかも」と思うでしょう。 その点はお互い様です。 あとは気持ちの問題です。

harichiku
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.2

ウーム分かります。 うちの猫もそうなので… 猫と彼女を一緒にしたら怒られるかもしれませんが、 うちの猫はぶさいくです。 写真写りもすごい悪いです。 デブな上に三白眼な感じで、怖いです。 この子の写真じゃもし里親募集してもまぁ、ダメだろなって…(笑 でも、性格は本当に可愛いです。 大人しくって、優しくて甘えん坊で。 なので、毎日「キミは本当にぶさいくでしゅね~でも性格美人だもんね~」って頬ずりしてます。 最初は子猫の時のぶさいくだから大人になったらスリムでかっこよくなるはず・・・ と思ってたのに、あれ?って感じです。 今もたまに「なんか違う」と思うことがありますが、もう気になりません。 性格に惚れて付き合える人は中々いません。 恋に夢中な時期が終わって落ち着いた関係になるころ、その美点はより大事なものになるでしょう。 素晴らしいことですね、お幸せに。

harichiku
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

高校生だと気になるかもしれませんね。 カワイイ子がいい、モテる子と付き合いたい、とかそういう時期ですから。 でも一番なのは一緒にいて楽しいこと。 一度性悪女に出会わないと分からないかもしれませんが、 10年後に理解出来ると思います。 大事にしてあげてください。

harichiku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます はい、情けないことに思っていることはそういうことです・・・ やっぱり、綺麗事抜きでそういうことですよね はい、大事にします・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A