• 締切済み

彼の浮気が許せずにいます

先日、三年ほど付き合った彼の浮気が発覚しました。 夏頃からなんだかうまくいかないことが多く、何、というのははっきりと無いものの、なんだかずっと関係に違和感がありました。相手の態度もどうとはうまくいえないのですが、前までとは違ってきているような気がしていました。 で、一ヶ月ほど前、たまーーに名前を聞く女性をSNSで検索してみたところ、彼との事であろう発言などがたくさん出てきました。 彼の名前や写真などがあったわけではないので確証というわけではないのですが、勘や、趣味趣向などから、ほぼ間違いないな、と思いました。 一度問い詰めたところ、やってないと言われた上逆ギレされたのですが(疑って調べたりが気持ち悪い、等)、その日以降、相手の女性のそういった書き込みはパッタリ無くなりました。そしてさらに数日後、なんらかのカタチで関係がきれたのであろう発言が突然あり、その日の夜彼から仲直りしてくれと言われました。疑いがはれず、連絡などもたっていたので。彼はその時も、自分は白であるとの一点張りでしたが、今度はわたしがブチ切れ、問い詰め直したところ、浮気を認めました。 正直、三年付き合って、とても信頼していました。わたしは25歳、彼は30際で、結婚も多かれ少なかれ考えていました。おそらく今回のことまでは、浮気はなかったと思います。 言葉にできないほどのショックと怒りと、何よりも、残念でなりませんでした。 浮気されるということは、わたしの方にも非があるのだとは思うのですが(どこか満足に値しなかった、等)、もう信じられないと思ってしまいました。好意もどこかへ行ってしまったような気がしました。 その旨を全て伝え、別れを告げましたが、彼の言い分としては、 失って気づいたけど、君しかいない、君しか考えられない、もう二度としない、失った信頼を取り戻せるようになんとしても頑張る、だからもしまた取り戻せたら今度こそ結婚してください。 というようなものでした。謝ってもいました。 わたしはもう無理ですし、気持ちも戻らないので、勘弁してくださいといいましたが、頑張るの一点張りでしたので、ならもう勝手にどうぞと伝えました。 それ以来毎日朝昼夜やそれ以上メールが来ますし、休みの日は何をしていたなどの報告のようなメールがきます。もちろん、無視しています。するなと言ってもやめませんし、使用しているシステム上拒否設定もできません。 とても好きだったので、多分きっとまだどこかで、受け入れきれていない気持ちがあるのか、ふとした時にとても辛くなります。 でも、今やりなおそう、許してみよう、とも思えません。またやるのではないか、向こうと寄りを戻すのではないか、とも思いますし、わたしと付き合っている間に誰かと何かした身体で、触れて欲しくもありません。 許すことのできない自分にも辛くなります。でもどうしようもないとも思うのです。彼がどこまでも頑張れるとも思えません。諦めるのを待てばいいのでしょうか。 このまま、放っておいて、何も感じないように努める他ないのでしょうか。許せないのは仕方のないことなんでしょうか。心がおかしくなりそうです。 支離滅裂ですみません。

みんなの回答

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.7

今日は、45歳既婚男子会社員です。 ボランティアでカウンセリングをしています。 私なりに、わかることを二三お伝えさせて頂けますか?一意見として今回のことを考えるヒントになればと思います。 まず、とってもお辛い経験をされましたね。必ず乗り越えられる問題ですから、どうか今を通り抜けられるよう前進していきましょう。 まずあなたは何も悪くはないということをお伝えします。 非があるとおっしゃいますが、私はあなたに非があるとは思いません。 許す必要も義務も全くありません。ただ生涯憎み続ける必要もありません。 何がこうだから、ああだから彼が浮気をしたという理由など実はありません。 彼にも、浮気の相手にも同じ性的な欲求があったというだけのことです。そして、同じくらい道徳感が欠如していたということにしか過ぎません。 結婚にしても、お付き合いにしても、男女の同意や約束から一つの家族、或いは恋人となる訳です。その同意というものの中には、あなたを決し裏切らないという決意が含まれています。 こうして、互いが共に力を合わせ、未来の人生を創造していくとを決定すし一つの道を選択するわけです。 結婚は、創造です。もし二人が、創造していくことを、つまり未来を日々創造していくことを止めたとき、二人の関係も同時に消滅します。離婚の手続きを完了しようが、しまいが、実際には破綻してしまいます。しかし、再び創造していくことは勿論可能です。心に硬いものが残ることは確かで、また元の関係ではないにせよ、同意があれば、新たな創造は可能です。 ただ、あなたが彼とどのような関係を創造できるのかは、未来へと歩むあなたににしか分かりません。 ただ現実にはあなたは、彼からの言葉で、動揺させられていらっしやいますね。あなたの心の中に彼との好い思い出が刺激されるためかも知れませんし、同情から彼を助けたいという思いが働くからかもしれません。いずれにしても、あなたの辛い体験と過去の喜びとが交錯し、とても混乱させられているのだと思われます。もし、彼とはもしあなたに、今後彼との未来を創造していく確固とした決意がないのであれば、ケジメを付けて、連絡を断つことです。でないと、あなたは混乱し続けられるでしょうし、新たな未来を計画することがなかなか出来ないかも知れませんね。。 あなたは、彼に同情をなさっていられるのかもしれません。しかし、同情とはとても低い感情です。それは悲しみと裏腹で、あなたの悲しみに対する投影です。本来、恋愛の感情というものは、とても独りよがりな感情であり、たいへん不安定なものでもあります。彼は、精神的には、未成熟で、特に異性に向ける感情は、恋愛の延長のような印象を受けます。確固とした道徳感や精神的な自立がなければ、今後彼の人生は何も変わらないでしょう。 女性に対して、性的な魅力や好みというものは、あくまでも生理的な反応です。これは、子供を創造するための生命のシステムですが、夫婦が共に人生を豊かに生きていくことの、ほんの一部の要素でしかありません。結婚とは男女が家族を創造し、さらに豊かに生きていくための精神的な活動です。これを維持していくには、継続する互いの強い意志と思いやり、援助が必要です。彼の行ったことは、これと正反対の破壊です。彼自身とあなた。また親類との信頼や希望といったものの破壊です。もちろんあなたにも、生活上に至らぬ事はあったかも知れません。ですから、あなたにも責任があるのではないか?後ろめたい気持ちがないこともない?かも知れません。その反省の意識が彼への同情の正体かも知れませんね。 けれど、あなたの落ち度と、彼の浮気とは全く別なことです。 まず、生活を整理していきましょう。 身の回りをキレイに掃除し、過去の物をしまうなり、捨てるなりして下さい。出来るだけ、自分のスペースをキレイに整えること。過去を思い出させるようなら物は片付けましょう! 彼は、あなたをコントロールしようとしているように伺えます。彼は一生懸命を演じることで、自分の損失を取り戻そうとしているようです。それは、「お前だけしかいない」というのは、やはり独りよがりな感情にしか思われません。恋愛のような個人的な感情と要求のように伺えます。それはとっても独りよがりの利益を追求した価値観のように思われます。 とにかく、距離と時間を置き、コミュニケーションを断てば、あなたの生活は間も無く落ち着きを取り戻すはずです。 あなたに、一つだけ注意を差し上げます。どんなに、落ち込み苦しんでも、精神科や心療内科には、関わらない事。そして、そのような抗鬱薬や安定剤、睡眠薬は口にしないこと。絶対に 。これらの薬は、麻薬や覚せい剤の類と変わりありません。必ず副作用があり、種類によってはたいへん危険な薬です。辛い経験をすれば、だれでも落ち込みます。気が塞ぎます。しかし、それは鬱でも病気でもありません。感情のエネルギーが一時的に落ちているだけなのです。 ながながと書き申し上げましたが、どうか、出来るだけ毎日家の周りを散歩し、栄養を取るなどして、健康を維持するように努めて下さい。 あなたのこれからの新しい人生を、こころから応援しています。 ながなが書きましたが、少しでもお力になればとお伝えいたしました。 (^_^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

みなさんネガティブな回答が多いですね。 私はあなたの気持ちなのかなーと思います。 3年付き合っていたから、非常にショックだと思います。 信頼していたと思うし、結婚も考えていたと。 しかし、彼の本質をあなたは知っているはずです。 3年も付き合っているのであれば その上で彼を信じられない。 自分の人生にその人は必要ないと思うのであれば 「可能性がない」ことをしっかりと伝えるべきです。 二度と、彼の声も笑顔も全部なくなって良いと思うか、 冷静に考えてください。 私は結婚したいと思っていた男性が浮気をしたら… そうしたらどうして浮気してしまったのかを聞きます。 もし、自分が彼の相手として満たせてあげない部分があったのであれば 反省してもう一度付き合ってみてもいいかなと思います。 2度目や3度目があるか、ないか、はわかりません。 それはあなたが彼を信じれる程に彼を理解しているのかどうかです。 非常に苦しいかもしれません。 悲しいかもしれません。 しかし、人間誰だって、間違うこともあります。 今回が初回なのであれば、そしてあなたが本当に結婚を考えるほどに信じていた人なら 一度話し合ってみたらいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.5

25歳だしアナタにふさわしい人が必ず現れます。考えようによっては、このタイミングで浮気発覚は神様が「この男はダメだよ」と教えてくれたのかも知れません。 彼に「信頼関係がなくなったアナタとは無理です。気持ちも離れました」とメールし、このまま無視して別れた方がいいです。 アナタに浮気がばれるまで浮気継続し、ばれた直後も開き直った彼なら信用できません。そんな男と結婚しても信頼関係は築けません。 3年付き合った彼と終わり、空しい虚脱感があるかも知れないけど、愛情ではなく情で負けて許してしまったら後悔すると思います。 別れて正解です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seigo3
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.4

良く考えてみると 結論は彼が浮気しようと 他の人を好きになろうと自由です 都合の良い単なる手軽にセックスできる セックスフレンドです 男性と女性では少し脳が違います 男は女性を抱きたい気持ち大です 女性は ムードや好意の言葉や見た目などに心を動かします 相手を好きなら早く結婚すべきでしょう 相手は貴方に飽きました分かれて新しい彼氏を見つけ家族に紹介し早く結婚することでしょう 三年も遊びすぎです 今度彼が見つかれば家族付き合いお勧めします 遊びなら離れます 頑張って幸せに

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanbachan
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.3

考えても、考えても解決はしないと思います。 彼に正直に伝えましょう。 「大好きだったけど、今では生理的にどうしても無理。 また気持ちに変化があれば自分から連絡するから しばらくそっとしておいて欲しい・・・。」・・・と。 いつの日か彼に対する不信感や嫌悪感が癒えて 懐かしさや愛おしさに変わる時がくれば その時考えれば良いでしょう。 ・・・ちなみに私だったらさっさと別れるかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2

関係を絶とうとするあなたの判断は、「正しい」と思います。 そういう男性は、何と言おうと、まず、繰り返します。 安易に受け容れてしまって、「なぜ、あの時に別れなかったのか・・・」と後悔する女性は、多いですね。 これからも、メールなどが来ても、無視することです。 新しい人生を始めてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すぐにさよならをしましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A