- ベストアンサー
5年前のCPUと今のCPUの性能ですが
5,6年前に主流だったCore2 Quadシリーズは、今のCPUで言えばどのへんになるのでしょうか。 インテルのCPUとAMDのCPUとで具体的な機種をあげて、これに相当するということが知りたいのです。 もちろん、比較と言っても条件によってさまざまで、一概には言えないでしょうが、一般論で結構ですのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>5,6年前に主流だったCore2 Quadシリーズは、今のCPUで言えばどのへんになるのでしょうか。 Intel製でいえば、Core i3 4130>Core 2 Quad Q9650>Core i3 3220って感じ。 AMD製だと、A10-6700>Core 2 Quad Q9650≒A10-5800Kかな。 Intelに関して言えば、1コアあたりの性能がCore 2 Quadの頃と比べて2倍くらいになっていますので、CPU性能は大幅に向上していますね。 ですが、AMDに関しては、1コアあたりの性能については5~6年前と比べて大して変わっていません。 むしろ、当時AMDの主力だったPhenomIIシリーズよりも同じ動作クロックでの1コアあたりの性能では低下していまるのを補うために動作クロックを上げており、それが原因で消費電力が大きめになっています。 ちなみに、例としてあげた各CPUの簡易スペックなどは下記のようになります。 ・Intel製CPU Core 2 Quad Q9650:4コア/4スレッド、3.0GHz、Core 2 Quadシリーズの最上位製品 Core i3 3220:2コア/4スレッド、3.3GHz、第3世代Core iシリーズの下位製品 Core i3 4130:2コア/4スレッド、3.4GHz、第4世代Core iシリーズの下位製品 ・AMD製APU(高性能GPU内蔵のCPUのこと) A10-5800K:4コア/4スレッド、3.8~4.2GHz、第2世代のAMD Aシリーズの最上位製品 A10-6700:4コア/4スレッド、3.7~4.3GHz、第3世代AMD Aシリーズの上位製品(最上位の1つ下)
その他の回答 (2)
- enylle
- ベストアンサー率15% (61/391)
i3くらい
補足
ですね。 ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
CPU性能のペンチマークPassmarkで比較すればよいのでは無いでしょうか?同じ演算方式で計算して比較しているので比較的正確だと思います、またユーザーからの収集データーから成り立っているので、性能の誤差があるのは測定を行ったPCによるばらつきはあります、つまり同一シリーズでクロックが高いのに評価が低いなどは見受けられます。 http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php Core2DUOシリーズの頃はマルチCPUで、シングルスレッドの効率はあまり考えられていませんでした、(AMDはいまだに考えていません)インテルはそこの部分を改善したCore iシリーズを出しました、シングルスレッドでいままでは2CPUの場合、1CPUの1.4倍程度であったのをCore iでは1.98倍のCPU数に応じた性能が出せるように改良しました、後は1世代目より2世代目の方が性能が1.4倍程度以後第4世代まで約1.2倍づつ性能を上げています(クロックアップや内部構造の見直しSSEの改定、ターボブースト比、等)とは言えベンチのトータルスコアが上がっているだけで、実際はマルチスレッドプログラム、例えば8つの動画を同時にエンコードするなどではAMDとINTELの大きなスコア差は出ません、例えば8CPUのAMDでは1つのCPUが1つのエンコード処理を行っている、のに対してINTELは4CPUがHTプロセスで8つのエンコードを行うのでHTによる性能の分散があり、ベンチほどの差が出ません。 一方シングルスレッドのゲーム等では、圧倒的な性能差が出ます。 また、基本的に、実数演算ではクロック当たりAMDの倍の性能を出せるINTELですが、浮動小数点演算ではAMDの半分以下、つまり科学技術計算ではAMDの方が圧倒的に早いですが、汎用ソフトやゲーム等では実数演算のみ(物理演算などはグラボが行う)のでINTELの方が圧倒的に早くなります。 なのでCore2DUO、Core2 QuadとAMDのCPUは近いスコアになります。
補足
詳細な説明ありがとうございました。 パソコンで何をするのか、OSやアプリでかなり異なるようですね。
補足
ありがとうございました。 具体的な比較でよくわかりました。