- ベストアンサー
学歴社会の負け犬…今からでも勉強したほうがよい?
わたしは、専業主婦で子育て中です。 高校(進学校)で全くやる気がでず、だらだら暮らしてたら、学歴社会の負け犬になってしまいました。 しかし運だけはよく、子供の頃から夢だった、専業主婦になることはできました。夢は叶いました。(笑) ダンナや母親がわたしに勉強して資格でもとってほしいみたいで、いろいろ言われます。 母は「あんたが落ちこぼれたのが、人生で一番辛かった」と言っていました。 ダンナが「英語勉強ソフト買ってあげるから、やってみなよ」とか言って、勉強させよう、させようとします。 わたしは低レベルの短大卒です。 ダンナは4年制大学卒の学歴の人と結婚したかったんだと思います。(友人の妻はみんな大卒のようです。) このまま死ぬまで「勉強しろ!」って言われるのもウザイし、でも今から勉強するのもしんどいし、どっちつかずで悩んでいます。 こんなわたしに何か言ってやってください。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 「負け犬」という表現が回答者の皆さんの不評をかっているようですが、 要は学歴コンプレックスなんですよね。 中卒、高卒、専門卒の方から見ると短大卒なんて上等じゃない・・ というご意見もわかりますが、 本人にしかわからないコンプレックスもあると思います。 ちなみに私は割と有名な国立大卒ですが、 身内がさらにハイレベルの京大、慶応の院卒が多いので、 何となくコンプレックスを持っています。 他人からみれば贅沢な悩みと思われますが、 周りがそういうレベルばかりの中で生きてきましたので、 いくらその他が充実していても、 コンプレックスはなかなかぬぐえません。 でも、それでいいと私は思っています。 学歴、仕事、パートナー、容姿など、 全てを手に入れられるラッキーな人なんて ほんの一握りだと思います。 ほとんどの人がなにかしらコンプレックスを持っているのではないでしょうか? あなたが大卒の学歴を手に入れさえすれば解決するのでしたら、 通信教育を受講すればよいと思います。 そのまんま東(だったかな?)も、慶応の通信部だそうですよ。 もし、あなたは短大卒で満足しているのに、 周りがうるさくて困るということだけであれば、 「私は今の自分に満足しているのに、なにか文句?」と 堂々としていればよいと思います。 勉強は自分でしたくなったときにすればいいのです。
その他の回答 (22)
- Masakado
- ベストアンサー率25% (1/4)
ご謙遜でしょうが、低レベルの短大卒などとは 言わないほうが良いと思います。 世の中には、高卒の方も沢山いらっしゃると 思います。 負け犬かどうかは存じませんが、高学歴である ことは間違いないと思います。 勉強に上限はありません。 幸い、向上心をお持ちのようです。 何も、英語や物理や数学等が勉強とは限りません。 何か、好きな事に打ち込んでみませんか。 そうすると周囲の人間は、貴女が輝いているように 見えてくると思いますよ。 輝いてくれば、自然と教養も身に付きます。 それも勉強です。 勝ち負けは本人の意識次第かと思います。 諦めたり負けたと思わない限り、負け犬には ならないと思います。 自分で負け犬等とは、今後思わないようにしましょう。
お礼
謙遜じゃないです。マジもマジ、大真面目です。 いつも上ばっか見て暮らしてるから。下は見ないです。 それからわたしの父は高卒です。 はぁ~。わたしは一体何がしたいんでしょうねぇ…。 こんな他の人の気持ちを傷つけるような質問してさ…。 わたしの好きな事ってなんだろう?今の自分がイヤなことはわかってます。 何もかもが中途ハンパな感じ。小学生の頃、将来お母さんになったらやろうと妄想していたことが何一つできてない。 アドバイスありがとうございます。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
そんなに学歴が気になるのであれば勉強するしかないとおもいますよ?
お礼
そうなんですよねぇ。 スッキリした気分で生きていくには、母親とダンナが満足するような資格が取れるように勉強するしかないんですよね…。 結論は出てるのに、うだうだうだうだしてるんですよ…。 アドバイスありがとうございます。
お礼
「学歴コンプレックス」それです!! ダンナもわたしの学歴より上ですが、親戚はもっと上の人が多く(医者とかT大卒とかがいるらしい…)世間的に見れば、上のほうでも、親戚中では下っていうのがつらいらしい…。 勉強するの面倒くさいけど、このままダメな人間のままで人生終わるのも淋しいような…。「短大卒で満足しとんじゃ!」って言い切れないんですよね。開き直れないっつ~か。とりあえず、今いるパソコンのある部屋を綺麗にしたいです。 アドバイスありがとうございます。