- ベストアンサー
PCの電源入れ方と使用方法について
- PCの電源を入れる方法として、スイッチ付きの延長タップを使用し、使うたびにスイッチをオンにしてからPCの電源ボタンを押して起動しています。
- 最近、PC使用中に数回突然電源が切れるという症状が出ており、修理をしてもらいましたが、使用方法について悩んでいます。
- 現在の方法を続けても良いのか、延長タップのスイッチを常にオンにしておくべきなのか、正しい方法を知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>PCがボッーンと音がし、そして、ヒューンとし音がし、PCの電源ランプが一瞬点いて、消えます。 一部のメーカー機では、こういう動作をする物があります。(特にレノボのデスクトップはファンが爆音で回転したりします) PCにとって、電源の入り切りはかなり負荷が掛かります。以前壊れたという事は、この機種ではタップでのON/OFFは致命的に負荷を掛けるのでしょう。 >使うたびにスイッチをONにするという方法をこのまま続けてもよいでしょうか また壊すだけなので、全くお勧め出来ません。電源は入れっぱなしの方が良いです。 (PCの他にも、テレビやレコーダーなど、マイコンが入っていそうな家電はコンセント差しっぱなしでないとダメです。頻繁に電源の入り切りを繰り返すとすぐに壊れます)
その他の回答 (4)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
シャットダウンしてあるPCをコンセントに繋いでも(延長タップのスイッチをオンにしても、PCに電流は流れませんよ。ポーンとかヒューンなどと音がするはずありません。何かの間違いでは。もしそう言う音がするなら、PCは立ち上がっていると言うことです。その状態でスイッチをオンオフするなんて、PCの使い方としては乱暴極まりない。負担をかけるなんてものじゃなく、壊れます。PCの電源コードは挿しっぱなし(延長タップのスイッチをオンにしっぱなし)にして、使い終わったときは、きちんとPCをシャットダウンするだけにした方がいいです。
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
>PCがボッーンと音がし、そして、ヒューンとし音がし、 >PCの電源ランプが一瞬点いて、消えます 最近ノートしか触ってないのであいまいなところがありますが 元電源落としてるなら普通にあった現象だと思います 音はそんな記憶にありませんが通電状態になることで一瞬FANなどが回りますので それらの音だと思います 別に問題ある使い方ってわけでもないです ただ確かに都度負荷はかかることになるので寿命その他が気になるのであれば 通電状態を維持したほうがいいかもしれません (電気代を取るか 接点などの寿命を優先に考えるかの話) もちろん個体差もあるので運が悪いとすぐ壊れますが 寿命といっても100回・千回で壊れるといったものではなく 何十万 何百万単位での寿命となるのでふつうそこまで気にする必要ありませんし 特にこれが正しいといった使い方はありません(人それぞれなのでお好きに) >PCの電源ボタンを押してもPCが起動せず、30分ほど放置して、再度スイッチを押します 電源切っても内部バッテリで保持されてマザーボードの電源が完全のOFFと認識されるまで 30秒以上かかります 動作不良を起こした時などは完全にOFFになる前に電源スイッチ押しても 電源はいらないことがあります その時も多分そういった状態でスイッチ押したのだろうと思います
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
パソコンの電源はコンセントに挿しっぱなしでいいです。 スイッチ付の延長タップなど必要ないです。 私はパソコンの電源コードはずっとコンセントに挿しっぱなしです。 またその元の電源を切っていたら、マザーボードの電池の減りも早くなりますよ。 もちろんパソコンを終了するときにはパソコンの電源を切ります。また、短時間で再使用する場合にはスリーブにしておきます。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
パソコンのコントロールパネルの電源管理を もう一度見直しましょう。 シャットダウンして終了しているつもりが スリープ状態でおわっているとか。 電源管理を見直しても おかしいとはおもわないなら スイッチ付きAVコンセントはやめたほうが いいかもしれませんね。 パソコンの即座の電源入り切りは かなりの負担がかかります。
お礼
皆さんからたくさんの回答をいただきまして大変ありがとうございます。 PCにとってよくないという回答が多くよせられましたので、スイッチ付きでない 延長タップに変更したいと思います。 ありがとうございました。