• 締切済み

薬の服用について

はじめまして。 7年通い続けている精神科に ついて質問させて貰います。 今、私はうつ病を発病した身で 家庭養成しています。 私の通っている精神科は 地元では結構名の知れたところに 行っているんですが Kと言う薬をだいぶ昔から 寝る前に服用してます。 ですが、1ヶ月前の診察後 同じ薬を貰いいつもと変わらず 寝る前に服用したのですが 突如汗がどばどば出て 目の前が霞んで、心臓ばくばくの 全身ふるえが止まりませんでした。 まだ残暑があった季節なので 暑いのか寒いのか分からなくなりました。 その時、ふと思ったのは 飛び降りしたいって気持ちが湧いてきました。 今飛び降りなきゃ!飛び降りなきゃ! って この時の気持ち抑えるのかなり大変でした 私の家は六階にあるので 飛び降りたら無事じゃないのわかって いるのに がっくんがっくんと転んで、立ち上がって を繰り返しながら ベランダに向かいそうでした。 でも、目の前に母親が 居てくれて母親の寝室に運ばれ 背中を優しく撫でてくれました。 安心したのか、何事もなく 終ったのですが それからその薬を飲んでいません。 あんな辛い症状出て、今度は本当に 飛び降りてしまうんじゃないかって 怖いから止めたと 医師に伝えたら 医師→ダメだよ、しっかり飲まなきゃ。 飲まないで死んだらどうするの。 私→飲んで死にそうだったんだけど 医師→(少し黙ってから)とりあえず 飲まなきゃダメだよ。 と言い、追い出されました。 薬剤師から薬受け取ってみたら 勝手に薬を半分にされていて 普通ならば、受診中に、薬減らす と伝えてくるべきじゃないですか? また同じ副作用が出て、 それ以上に酷い作用出たらと 思うと手が震えます。 どうしたら、いいでしょうか。 副作用で苦しんだ薬をまた飲むべき でしょうか?

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

ご存知だと思いますが抗うつ薬には依存性や副作用などの問題があります。 あるいは腎臓や肝臓に負担を掛けそれが限度を越した場合や体調不良食べあわせ等で急に副作用が酷くなったりする事も多いようです。 現在の医者が詳しい説明もなく漫然とうつ病の薬を処方されるだけでしたら、もっと患者の事を考えて減薬を図り、薬なしの生活に戻れるような事を考えてくれる医者に替わる事も考えられるのが良いのではないでしょうか。 次のサイト等が薬について詳しいのでチェックして下さい。 副作用が問題となる人は割合としては少ないのでしょうが、効能よりも副作用の方が酷く現れる場合もかなり多いのではと考えられます。 http://www.info.pmda.go.jp/ 医薬品医療機器情報提供ホームページ http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html ハイパー薬事典 薬を服用される前よりも服用した後の方が状態が悪化したような事はありませんか。 出来るだけ薬は少しずつ期間を掛けて減らすように考えてください。 但し抗うつ薬等を急に減らしたり中断すると体内のバランスが崩れて反って悪化して酷い状態になるので危険です。 中断した時そのような危険な状態が1日後か3-5日後に現れるかは分りません。 少なくともそれまでの半分あるいは1/4程度は服用して様子を見る等された方が良いのではないでしょうか。 次の回答の中のアシュトンマニュアル等を参照して減らしていって下さい。 http://okwave.jp/qa/q8130040.html オーバードーズじゃないですよね? http://www.benzo.org.uk/manual/index.htm   アシュトンマニュアル その他には次のサイトで悩み事についてのリンクを辿ってみられたら参考になる事があるのではと思われます。 http://www.ichinoseki.ac.jp/soudan/link.html 「悩み事」リンク集 - 一関工業高等専門学校 或いは小説等も時には読んでみてリラックスしてみて下さい。 http://www.aozora.gr.jp/ 青空文庫

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.2

NHKクローズアップ現代でやってました うつ病の薬は自殺願望の副作用があり WHOでも警告してます 薬は 治す のではありません 抑えるだけです  殆どの薬はこうなのですが患者の殆どは治してくれるとの思い込みがあるのです 毎日続けますと体力が落ちていきます これも副作用で 副作用の無い薬はありません 病原体によるものと栄誉不良以外は原因不明なのです 医学上は不明とは言いませんが解っているような いないような表現です 調べて見ると良いでしょう 私も怪我で塗られた薬について 医師に副作用ではないんですか? と言いましたら そんな事は無いんだが? と言い 終わったあと薬剤師から 別の薬に変えましたから と言われ やはり副作用だったと理解しました 医師は副作用の事は言わないのです 出来るだけ隠します 出来るだけ薬に頼らない治療を考えた方がよろしいと思います 医師任せにしないで患者自身が賢くならなければいけません 知り合いは以前六つ以上の薬を飲んでおりましたが 何とか減らそうと自分でネット検索し勉強しました 薬の効果について工夫しながら自己管理してます 詳しい事はこの場では~ 医師のプライドを傷つけないように相談しながら一つ一つ減らしているのです こうしなければ何時までも薬を飲み続けなければならないのです 昔の医師はむやみに薬は飲ませなかったのですが 最近は何かすると薬なのです 健保のせいらしいです。

回答No.1

こんにちは。 医師から判断が下っていても あなた自身がそれだけ怖い思い そしてそれは確実に副作用なので それが出ている時点で違うお薬に変えるべきだと思います あなたの主治医はそれを聞いて お薬を減らした 実際に抗うつ剤などは自殺願望がまれに出る場合あり 薬の量を減らすことで様子を見ようということなのでしょうが きちんとした話し合いもせず勝手に減らすということは 信用にかけることであり それは間違っていたと思います あなたの場合お母様がいらっしゃったことで 最悪の事態は免れましたが もしおられなかったらどうなっていたことでしょうか 最初にそういった説明もなかったのなら 医者自体を変えるべきだと思います 信用のできない薬を飲むという不安で 薬本来の作用はすでにありません お母様とよく話し合い 自分の意見をちゃんと聞いてくれるお医者さんを探す方が 回復に向かうと思います  勝手な断薬は危険なので 出来るだけ早いうちに お医者さんへご相談ください。 どうかお大事になさってくださいね。