• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校行きたくないんです)

学校に行きたくない理由とは?どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 中2の女子が学校に行きたくない理由を語っています。クラス替えで雰囲気が変わり、授業がついていけなくなったことや、担任の先生がサボりと言ったことによって周囲の生徒から避けられるようになってしまったことなどが原因です。また、同じ学校で兄弟も不登校だったため、親の期待が重くて苦しいと感じています。
  • 学校に行きたくない理由は他にもあります。友達が教師からいじめを受けた経験を持っており、学校の雰囲気や教師の行動に疑問を抱いています。特に、担任の先生が陸上部の生徒に対して嫌なことをしたことに対して怒りを感じています。しかし、誰にも相談できずに悩んでいます。
  • 質問者は学校に行きたくないと悩んでいますが、他の人は当たり前だと思うかもしれません。しかし、質問者にとっては辛い現実であり、誰にも相談できずに悩んでいます。どうすればいいのか、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

読む限り相当ひどい先生ですね。 私の考えは、あまり一般的ではないかもしれませんが 嫌な学校には通わなくていいと思っています。 なぜなら学生にとって、学校は人生の大半を占めるところであり 自分の人生を苦痛に晒さなければいけない理由は無いからです。 学生の難しいところは、自分の意見が世間には認められにくいところです。 例えば学年主任の先生に、担任の事を訴えても、聞き入れられるか微妙です。 余程人のできた学年主任なら問題視するかもしれませんが。 他の方も書いていますが、できればご両親に相談しましょう。 父親か母親のどちらかでも味方してくれれば、学校に訴える時の対応が違います。 大人がいれば、学校がダメでも教育委員会、警察、地元メディアなど訴え出る場所は広がります。 担任の問題はこれで解決するかもしれませんが あなたが学校に通えるかどうなのかという問題は残ります。 学校の先生と何かあると、通いにくくなるのは心理として当然あるでしょう。 1からやり直すつもりで学校へ行くなら、転校をするのが良いかもしれません。 今の学校は私立でしょうか?だとしたらここもまたご両親を説得しなくてはなりませんが 私立でも公立でも学習内容より学習環境の方がずっと重要です。 今公立に通っているなら、近くにある別の学校へ行くだけでのことです。 または学校へ行くのが嫌、転校も嫌であれば、無理に通学しなくても良いです。 中学は義務教育なので留年も退学もありません。高校受験は誰でもできます。 勿論そのためには、前述の担任の件を学校側に理解してもらい、 受験に不利が無いよう働きかけてもらいましょう。 転校するのでしたら、その必要もありません。 その気になれば学校に行かず塾だけ、あるいは独学でも 高校に行くことは出来ます。 大学受験の話になりますが、浪人生はそうしていますよ。 学校へ無理していくことが必ずしも正しいわけではありません。 逃げることが悪いことでもありません。 人生なんて遠回りも寄り道もあるのが普通で、一つの学校一人の先生の事で 行き詰るなんて、もったいないことです。 高校から全く新しい人生があるかもしれませんし その先大学、専門学校、会社とそのたび人生が変わっていくものです。 中学はそのための通過点ですから、重く考えないようにしましょう。

その他の回答 (4)

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.5

後半はあなた自身の事ではないので、特にはありません。最低だとは思います。特に顧問のほう。 で、前半の部分。中1の時ですが、授業中もおしゃべりするのが『普通』だったんですか? だとすれば、世間的には、今のクラスが『普通』だと思いますね。 中1は小学校の延長のような雰囲気でも、中2は受験も意識して真面目に過ごすのは、ごく当たり前の事。 それを『みんなは頭が良くて、私は頭が悪いから』と、妙な劣等感を抱く必要はなかったと思います。 学校って、自分から解らないと訴えないと、面倒見てくれません。わざわざ『〇〇さん成績よくないから補習しましょう』とは言わないんですよ。 だから、それを言えないなら、親に補習塾に通わせて貰える様に頼んでみては? 私は、学校が嫌なら不登校だって構わないと思っています。でも、それを『勉強をしなくても良い』という免罪符にはして欲しくないです。 勉強はしっかりしましょう。自分の為に。 担任の事については、お母さんから学校に話して貰う様には出来ませんか? これこれこういう事があって、娘が気にしていると。 スクールカウンセラーが学校に居れば、相談してみるのも良いです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

最初に言っておきます。 今の日本の教育や社会は子どもに身を守ることを全く教えません。 ですからあなたはどうしていいかわからないでしょう。 ケンカは悪いことだと言われ続けたかもしれません。 しかし大切なものは闘わないと守れません、あなたの尊厳も居場所も。 その学校の教師がやったことは「犯罪」です。 被害届を出しましょう、警察にです。 そもそも教師は職務上知りえた情報を漏らしてはならないという守秘義務があります。 その2件は守秘義務違反に触れる可能性があり、とくに2つ目のは引っかかる可能性が大きい。 違反すると懲役及び罰金となる厳しいものです。 なぜまず警察か、ということですが、教育委員会や校長に言うともみ消すことがよくあるからです。 ですから 最初に被害届→学校に報告→納得できる結果を出したら取り下げ のパターンをお勧めします。 一切書いてないですがあなたの保護者は味方なのでしょうか? 未成年だけだとこの流れは実行できません。 保護者が味方にならない場合は福祉課などに相談するしかないでしょう。 友達との一件も合わせ、すぐに相談して行動に出ることをお勧めします。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

ご質問は読みました。 で、勉強はしていますか? リアルで相談できないなら、最初にわからなくなったところの数学の問題を、このサイトの数学のカテで投稿して解き方を教えてもらいましょう。私もかつて、やりましたが、親切に教えてもらえました。その際には、ご自身が中2で数学が苦手だからわかりやすく教えてほしい、ということも忘れずに書きましょう。 それから、公園でも図書館でもいいので、毎日、出かけましょう。太陽の光がビタミンDの吸収を助けてもくれます。 学校に行けないなら仕方がありません。でも、行かない日が無駄に続けば、いちばんつらいのはご自身ですよね。だから、行かない日が無駄にならないように過ごしてください。 また、他の相談先としては、学年主任、生徒指導の先生、校長や副校長、学校のスクールカウンセラー、教育委員会の相談窓口、保健所の相談窓口、ご兄弟が関わっていた相談機関などがあればそこ、小学校や幼稚園時代のお友達、などがありますので、リアルでも相談できそうになったら活用しましょう。 では、明日もよい一日を。

noname#186638
noname#186638
回答No.1

友達のことと自分のことを一緒に考えてはいけません。 あなたが、学校に行く行かないと友達のことに何の関係性がありますか? ないですよね。 >今のクラスは、頭いい人ばかりだし授業中も静かです とありますが、頭のいい人だけのクラスはないはずですよ。 ちゃんと、片寄らないようにわけているはずです。 授業中も静かなのは、普通、文句言う点ではないですしね。 休みの連絡も自分からするものですから、しなかったのなら無断欠席となり、さぼりです。 つまり、質問者さまの考えが間違っているだけなので、休みたい理由として認められることはないでしょう。