• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話していて楽しい人になりたい)

楽しい会話を楽しむためのコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 話していて楽しい人になりたい高校生女子が、学校での会話が弾まず悩んでいます。
  • 声の低さや笑い声の出し方に自信がなく、自然な会話ができないことが原因です。
  • 付き合いの長い人やグループでの会話では問題ないが、二人きりの時に気まずくなってしまいます。アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.3

あなたはその会話が弾まない人と話してて楽しいですか? まずあなたが楽しいと思わないと相手も楽しいと思ってくれないです。 声が低いとか顔の事は気にする必要はありません。 相手が自分の事を嫌いになるかもとか考えなくていいです。 まずあなたが相手の事を好きになることが大事です。 あと、出来るだけボキャブラリー知識があったほうが相手に 合わせやすく当然会話が弾みますのでなるべく色々な 情報を見たり聞いたりすることをお勧めします。 ただ知識はすぐに身に付くものではありませんので できるだけ相手の言葉に「うんうん!」とか「へー!!」 とか「すごいね!!」「おもしろいー!!」「それでそれで?」 とかでいいのでなんでも反応するようにしてみてはどうでしょうか。 これは英語が苦手な日本人が外国人とコミュニケーション取るときの 方法としても使われてます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

自然体って=「準備」をしない、なんだよね? 貴方が今考えている事自体は大切な事だけれど。 結局考えている事が、 明日の貴方の「準備」になってしまうと。 貴方はその「準備」を台本にして、 明日の友達と接しようとしてしまうんだよ。 台本を手にしているからこそ、 アドリブが出ない(楽しめない)。 決めた事のように動いていこうとしてしまうから。 台本では、 ここは相手の方が盛り上げてくれる番なのに・・・ 台本に無い動きをされてしまうと、 貴方はそれだけで自分を見失ってしまう。 ただアワアワしてしまうんだよ。 でもね、 相手だって「選べる」んだ、という事。 貴方とは何となく波長が合わない気がしている。 それは彼女も少し感じている事。 でも、 それに対してそんなにイライラもしていない。 彼女は⇒合わないなら、合う部分「だけ」で良い。 そう思っている可能性がある。 そう思っているなら、 実は彼女は貴方との沈黙を然程気にしていない。 盛り上がらなくても、 それはそれで仕方が無いと思っている。 私と彼女(貴方)には分かち合える範囲があるなら、 その範囲の「中」でそこそこ繋がっていければいい。 彼女だって、 貴方が書いているように、 仲の良い人とはもっと弾む会話も出来る人なんだよ。 仲の良い人と同じように貴方と関われない事に対して、 そんなに深刻に考えてもいなかったりする。 それに対して、 貴方は⇒合わないなら、出来るだけ「合わせよう」としている。 でも、 合わせようとはしてみても、 相手「が」貴方に合わせようとしていない場合。 当然嚙み合わないんだよね? 動いているのは貴方「だけ」になっているから。 盛り上がらないんですよ~ その捉え方だって、 そもそも彼女は盛り上げ「たい」と思っているのか? 自然に盛り上がるなら勿論ありだよ。 でも、 最初から盛り上げるぞ! 何とか楽しい会話を何とか成立させるぞ! そういう力みって無かったりする。 彼女が力んでいないのに、 貴方が力んで会話を持ち込んでも、引き出そうとしてもすれ違う。 確かに貴方の雰囲気は、 一対一だと柔らかい感じが伝わり「難い」のかもしれない。 積極性が「圧」として伝わってしまう時がある。 声の低さや、 相手に対して働きかける事ばかり考え過ぎて、 話をしている表情が全然笑っていない、とかね? 相手をほぐそうとしているつもりでも、 ほぐそうとしている当人(貴方自身)がほぐれていない場合には。 余り穏やかな雰囲気って提供出来ない。 彼女もまだ、 貴方との関係を探り探りなのかもしれない。 別に拒否も無い。嫌いにもなっていない。 ただ、 今の関係に危機感を感じて、 何とかしないと、しないと、しないと・・・ ハァハァした意識って彼女には無い。 だったら、 貴方も優しい気持ちで接していくんだよ。 私は彼女と仲良くしたい気持ちがある。 でも、 どこまで仲良くなれるのか? それは誰にも分からない。 私が求めても、彼女が求めていない(くれない)なら。 それは「二人」の親しさには繋がらないから。 私が共有したい量と、彼女のそれが違う可能性もある。 でも、 私は私として、 仲良くしたい気持ちを大切に持ち「続けて」いこう。 そもそも会話やコミュニケーションは、 「頑張らない」感覚で共有出来てこそ楽しいんだ。 私は今、 少し頑張ろうとし過ぎている気がする。 頑張ろうとしているからこそ、 相手にも暗に「もっと頑張ってよ、もっと自分についてきてよ」。 そういう圧のような雰囲気が伝わっているのかもしれない。 だったら、 私自身ゆっくりと深呼吸してみよう。 自然体を「考え」たら、それ自体が「不自然体」だ。 考えないから自然体なんだ。 今の私と、 今の彼女が分かち合える量があるなら。 その「適量」を大事にしていこう。 別に多く無くても良いじゃないか? 物凄く仲が良い同士の関係を急がなくても良いじゃないか? 仲良くなれたら勿論嬉しいけれど。 仲良くなる為に「頑張る」という姿勢は変えていこう。 もっともっと優しい気持ちで、 彼女とのコミュニケーションにシンプルに臨んでみよう。 優しい気持ちに台本なんて無いんだ。 普段から優しい気持ちがあるからこそ、 表情だって柔らかくなっていくんだ。 声が低い部分を気にしているなら、 その分「丁寧」に対応していく事でカバーしていこう。 話していて楽しい人になりたいなら。 私自身がコミュニケーションを楽しんでいく事が大切じゃないか? 準備をし過ぎても、 それはコミュニケーションを円滑に「こなそう」とする私だ。 その時その時の自分として丁寧に感じながら、 心を動かしながら接していける私こそ。 話していても楽しい、 いつ向き合っても活き活きしている私として伝わっていくんだ。 自分自身に丁寧に言い聞かせてあげても良いよね? 改めて、 自分自身にも、向き合う友達にも優しい気持ちを☆

回答No.1

あなたがその人と接するときに自然体でいるのは、あなたにとっていいことでしょう。 すなわちあなたが何か悪いことをしているわけではありません。 それなら何かというと、僕はおそらく、その人はあなたが今まで接したことのないタイプなのだと思います。 実際どういうタイプなのでしょうか? ひとつ可能性をあげさせてください。 実はあなたと同じタイプなのかもしれません。なぜなら学校という流体空間の中で、無意識に同じところに集まる2人だからです。無意識の二人が一緒にいたら、そりゃ話すことはないでしょう。 さらに言うと、今あなたがその人を意識しだしたのは、同じタイプの二人にも若干の差が生じたからではないか、とまで察します。 もしそうでしたら、その差は何でしょうか?もしかしたらその人があなたより格上の人なのかもしれませんね。だとしたらどう接すればいいのか・・・。 など、考えれます。 まぁ単純に言ってしまいますが、その人とは改めて人付き合いを始めたほうがいいでしょう。 「今更って思うかもしれないけど、うちらもうちょっとお近づきになろうよ」などなど・・・。 グループとは別に、改めて人付き合いのチャレンジに取り組んでみましょう。 アドバイスということで、少しものしり風にいいました。失礼します。

関連するQ&A