- ベストアンサー
やり直せない怖さに潰れそうです
もう今年も終わるし、年明けて数ヶ月もしたらまた誕生日が来て32になって、33、34となって…… あっという間に老後になって……と考え出したら、生きる意味さえ見失わされそうな、物凄い恐怖に襲われました。 昨日から、心臓が鉛のように重苦しいです。 年齢は私にとってコンプレックスであります。 年齢に見あった生き方、時間の使い方をして来なかったという負い目というか後悔を持っているからと思います。 若い時は、精神的な色々なもので、 生産性のないただただ無駄で陰鬱な時間を送り費やしました。 立ち直れたのは30手前の時ですので、20代は丸々捨ててしまったことになります。 一般的に、30越えた時点で人としてや女としても価値は無いとされ、 若い人は歳上をババアと虐げることが許されます。 若ければ若いほど強く“世の中は若いもん勝ち”であり、 容姿や能力、時間や可能性は、どうしても若い人には叶わない、物理的に劣っているのも紛れもない事実です。 私は、若い特権を使わず、味あわずしてオバサンに成り、 若さが羨ましいため、何をするにも若くない人、オバサンでは『サマ』にならない、という思いに駆られます。 ただでさえ、ゴミのような終わった人生ですが、残りの時間のために前向きに生きるために出来なかったことを今からやって行こう考えるようにしましたが、 例えば、旅行やお洒落や趣味なんかも若くないないのに、オバサンなのに意味がないように思えて、 楽しむどころか逆にどん底な落ち込みを誘発します。 このような現状を招いたのは自己責任ですので、四の五の言わず諦めるというか諦めるしかないのですが、 やっぱり落ち込んだり、生きることが悲しくなったりするというのは、 本心からそう仕切れない欲深い愚人の証です。 まとまりのない内容ですいません。 前向きになるには手遅れなのでしょうか。 怖くてたまらないです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
>20代は丸々捨ててしまったことになります。 ところで、どんな20代を予定してたのですか? 30代は何をする、どんな生活をする予定なんですか? 往々にして、過去を悲観する人は目標無く生きてきた人です。 目標を持たず、お日さん西々で毎日を過ごした人が後になって何も残ってないと悔やみ悩むのです。
その他の回答 (15)
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
で、その暗い後悔で何か人生は変わるの 貴女に聞きたいのが、ガキがおばさんを虐げるのが許されているの? アベノミクスでも書いてあるの? 貴女の言っていることは、やらない言い訳を並べているだけ。 歳だから、若い頃に暗い過去があるからと、自分で言い訳を並べ、やらない事を正当化しているだけです。 やりたくなければやらなくて良いし、前向きになりたいなら、なれば良いのです。 自分の好きなように生きましょう。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【前向きになるには手遅れなのでしょうか。 怖くてたまらないです。】 やり直そうと思うこと事体が手遅れです。 やり直しは、過去にさかのぼる。 さらに言うなら、30代のあなたが、魔法で20代になれたところで、今の本物の20代の いわば、若さゆえのむちゃくちゃさがないのだから、もう一度無駄に’20代’を終わるだけです。 やり直したいと考える時点で、常に出来ないことをやりたいと思うのがあなたの’王道’ 出来ないことをやりたいと思うことで、日々の時間をすごす。 ソレが趣味。 やりたいことって、実にささいなことから、おおきなこと、一生を賭けるほどのことまで多々あります。 今日、今、この瞬間から、小さなことからはじめられないあなたにとっては、 やり直しは常に、'やり直し’で思うだけ、本物にはならない。 アナタにとっての、前向きって、20代から、何か目指すものがあって、今もまたキラキラしているよう そんな人を目指して、今の自分が踏襲することをイメージしているからです。 部屋の中には、日々、物が入り込む。 毎日、何がしかを捨てる。 入る、出る。 ソレの均衡で今の’部屋’の出来具合がある。 一気に、片付けるとなると、時間もお金もかかる。 日々、目立たないことで’ダンシャリ’すると、気がついたら、広々。 人間もそうです。 方法はわかっている、でも、やらないで今まで来たわけだ。 だから、アナタは変わらない。 手遅れだと思うから。 手遅れでも、何でも、できることからやってみようとは・・・・思わないから・・・です。 怖がる前に、することはあるでしょう? ソレがわからないなら、怖がって、かわいそうな自分をやっているだけで満足することです。 ダレも同情はしませんが、とりあえず、怖がる自分と向き合うことで、時間つぶしは出来る。 日々の、細かい’ごみすて・節約・研鑽’をするのも、時間つぶしですけど、 人はそれぞれですから。 絵に描いたようなモチではないですが、毎日100円節約すれば・・・・一年でほぼ4万。 ○年でいくらとか・・・全部おなじ。 タダ闇雲に、怖がる自分をいとおしいと思うことです。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
女性は、若さが第一っていう価値観の人は多いようですね。 ただ、女性でも、32才であれば、若い部類に入ると思います。とはいえ、この先、生きていれば、40,50才から70,80才になります。 体型は崩れるし、白髪、しわも増えるし、肌にシミも出たりするし、体の節々が痛むようになったりします。 場合によっては、足を痛めて車椅子生活になったり、寝たきり生活、痴呆になって、失禁したりと、やっかいもの扱いされるかもしれません。 そして、この先、数年、数十年後に、確実に100%、質問者さんは死んでゆきます。 過ぎ去った日々は、どんなに後悔しても戻ってきません。変えることができるのは現在、そして未来だけ。 自分の人生の価値が「若さ」であり、周囲があこがれるような楽しい生活をすることであれば、もう、質問者さんの人生は、「詰み」であり、あとは屍のように生きていくだけです。あきらめて自殺するしかないでしょう。 しかし、人生にもっと違う目的・価値があるとわかれば、何才になったとしても、自分の人生に目的・意義を見出すことができ、それにむかって努力することができます。 そして、この目的は「死」をしっかりと見つめないと分かりません。それは、宗教的な世界を無視していたら絶対に分からないと思います。 これをきっかけに宗教を勉強されればいいと思います。 もしかすると、20代を無駄に陰鬱に生活したのは、生まれる前の人生計画において、「20代は無駄に過ごし、30代になってそれまでの人生について悩み、そして宗教に目覚める」というストーリを作成し、地上に生まれる承認を得たのかもしれませんね
- vayasicof
- ベストアンサー率39% (141/354)
>前向きになるには手遅れなのでしょうか →いえ…前向きに生きるのに年齢は関係ないですよ。 年齢に負い目を感じていらっしゃるから どうしても『いまさら…』と思いがちだと思いますが その年その年で年齢相応のやるべきこと… また、楽しみ方が色々あると思います。 >若さが羨ましいため、何をするにも若くない人、オバサンでは『サマ』にならない、という思いに駆られます。 >旅行やお洒落や趣味なんかも若くないないのに、オバサンなのに意味がない →『サマ』にならない… 確かに、30代の方が女子小学生や女子中学生のような格好をしても 違和感しか残りませんが、30代には30代のおしゃれがありますし 20代を取り戻す為に無理に20代の楽しみ方を取り戻そうとしなくても 30代からでも楽しめます。 過去があって今があるのは確かですが、 時間そのものを巻き返して今から過去には戻れません。 私はあなたの羨む20代ですが、 仮に私が幼稚園の頃に戻りたい、やり直したいと考えて 姿だけ幼稚園児の格好をしても、あのころには戻れないし その姿は『サマ』になるどころかみっともないです。 これからもあなたは年を取ります。 40代になったときにあなたは自分を今と同じように振り返ってどう思うでしょうか。 『あぁ…20代を羨んでばかりで何も出来ずに結局30代でも出来たであろうことを 出来ずに40代になってしまった…30代ならまだ何とかなった…』 『思い返せば30代のあの時始めていれば、今頃はもっと楽しめただろう』 過去ばかり見つめていては多分こう思うと思います。 このようにこの先後悔しないためにも 今この時点から 何かをするまえに、何が出来るかを 考えてはいかがでしょうか。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
いくら考えても悩んでもしょうがないことはしょうがないし、 仕方がないことは仕方がない・・ですよね。 小生から見ればあなたなど まだまだキンキラキンの青春真っ只中ですよ あまりにも真面目・・生真面目・・馬鹿真面目・・糞真面目 完全完璧主義的に真剣考え過ぎて、深刻に陥りつつあるような精神状態にある 可能性があります。 自分に手で自分の首をキリキリ締め上げてストレスにしている 呪縛を解かないとますます酷くなりますよ。 なるようにしかならないことはならないのです まずはどこかでそのように割り切って開き直るか 先に割り切っちゃって開き直るかが肝要です。 >前向きになるには手遅れなのでしょうか。 そんなことなどないですよ 何歳からであろうが大丈夫・心配するな・何とかなるもんです。 もう少し心に余裕をつくましょうよ この世の中 何がどうなったところで大勢に影響ありませんよ とにかくそれはそれとして 一度心療内科か精神科を受診することをお勧めします。
- 1
- 2