締切済み 牛乳に生卵を入れて朝飲む。 2013/10/13 09:17 牛乳に生卵を入れて朝飲む。 その効果はいかほどか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 dekapai ベストアンサー率27% (97/349) 2013/10/13 09:37 回答No.2 卵のレシチンっていう成分が、全身の代謝を高めて細胞を活性化させます。 また貧血改善の効果があり、栄養もタンパク質、ビタミンA 、B2、E、リン、鉄分、カルシウムなどがあり。 まさに栄養のかたまりと言えます! また、牛乳にもカルシウムが多く含まれており骨を強くします。 そしてリラックス効果もあり、とても言いと思います。 あえて言うならばそれにすりおろしリンゴを加える事で 美肌効果、老化予防、肥満予防、風邪予防、疲労回復、コレステロール低下が期待できます。 更に砂糖を加える事で飲みやすくなり、効能的にも砂糖からブドウ糖への分解が起こりやすいため脳の活性化が見込まれます。 氷を入れてミキサーすると食管も楽しめ飲みやすいですよ(笑) っと気が付いたらリンゴミルクセーキになってました(*゜∀゜*) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ポ ンプ(@8h6a3l2) ベストアンサー率18% (104/548) 2013/10/13 09:32 回答No.1 シェイカーに入れシェイクしたらミルクセーキです。 砂糖を少し加えると香ばしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 朝だけ生卵や乳製品で下痢をします 今にはじまったことではないのですが、朝起きて生卵や、牛乳・ヨーグルトなど乳製品を食べると、ほぼ確実に下痢をします。いずれも鮮度は関係ありません。 ただ、卵は黄身が固まっていれば問題なく、また上記食品を朝ご飯を食べた後の昼ご飯で食べても問題ありません(つまり、起きて1食目だけ)。 どなたか同じような症状、もしくは原因をご存じでしたら教えてください。 生卵の効果 77歳の父親が風邪をひいたら生卵を飲みます。 風邪が治ると言うのですが 生卵を飲んでも治りません。 生卵効果ってあるのですか? イカの酢漬けと生卵について こんにちは、いつもお世話になります。 料理下手の×1♂です。 疑問が2つあります。どうでもいいことかも知れませんが、私にとってはかなり重要なことです。 1 イカの酢のものという料理があります。レシピを見るとイカはゆでてから酢に漬けるようですが、イカを生のまま酢漬けにして2週間後くらいに食べるという方法はアリでしょうか?。 この考えは、スーパーで売られている保存食にも見えるシメサバを見て思いつきました。 2 スーパーで買ってきた生卵は必ず冷蔵庫に入れているのですが、スーパーで売られている生卵は冷蔵されてはいません。 冷蔵が必要な生卵をスーパーではなんで冷蔵していないのでしょうか?。 以上の2つなのですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 【医学】生卵は全ての栄養素が含まれている完全栄養食 【医学】生卵は全ての栄養素が含まれている完全栄養食なのに、アレルギーの1/3を生卵が締めているのはなぜですか? 人間に最も良い食べ物が生卵で、人間に最も悪い食べ物も生卵な理由を教えてください。 結局のところ生卵は最もアレルギーを発症させやすい食べ物ですが、生卵は最も栄養価が高い食べ物でもあります。 その次に体にアレルギーが起こる食べ物は牛乳。牛乳も体に良いと言われているのにアレルギーが起こる食べ物の2番目が牛乳だそうです。 3番目はナッツ類。でも、ナッツ類を毎日食べると健康になるとも言われています。 結局、人間は生卵、牛乳、ナッツ類は食べるべき食べ物なのでしょうか?食べない方が健康に良い食べ物なのでしょうか? アレルギーが発症しやすい食べ物は食べないと人間は長生きしますか? 生卵を食べて風邪は治るのでしょうか? 私の父親76歳が 風邪をひいたら生卵をよく食べます。 生卵を食べると風邪が治るそうです。 その為、1日に3個とか4個と食べております。 風邪が治っているようにも思えません。 そういった効果・効能があるのでしょうか? また1日に3個、4個と生卵を食べて大丈夫でしょうか? コレステロールが増えて脳梗塞・脳溢血などになりませんでしょうか? 生卵の食べ方 映画「ロッキー」をみて、生卵ファンになりました。 日本の卵は安全だときいています。 朝、特に時間のないときなどは、完全栄養食品ともいわれる卵は、醤油をたらすだけで最食(速?)秘密兵器です。 おすすめの、生卵の食べ方を教えてください。 (卵かけご飯は、たくさん検索できましたので、ここでは除外させていただきます。) きな粉牛乳について 先日、友人からきな粉牛乳のむと胸が大きくなるよ。 と聞いて、飲み始めたのですが、 朝は、ダイエットのために豆乳を飲むようにしています。 朝、豆乳ときな粉牛乳両方のもうと思ったのですが、とてもまずくて飲めませんでした。 きな粉牛乳は朝と夜、 どちらに飲むのが効果的なのでしょうか? 生卵って食べてますか? まだ保健所に確認していないのですが、 一時期、鳥インフルエンザが流行して毎日ニュースでやっていましたが、最近は全然ニュースで見かけません。 もう、生卵って食べてますか? そろそろ、生卵かけご飯が恋しくなってきました。(子供っぽい?) 麺のつけつゆに生卵を入れたり、納豆に生卵入れたりしたいですが大丈夫なのかなぁと。。。 お取り寄せでおいしい生卵を教えて下さい お取り寄せでおいしい生卵をさがしてるのですが、 そのまま食べてもおいしくて、ご飯にかけてもおいしいという生卵を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します 牛丼の生卵のかけかた 雑学王という番組で、つぶやきシローが 「牛丼に生卵をかけるとき、肉にかけるのではなく、ご飯にかけてかきまぜ、その上に肉をのせて食べるほうがおいしい。カレーに生卵をかけるときも、ご飯に生卵をかけてかきまぜ、その上にルーをのせて食べるほうがおいしい」 といっていました。 それに対し、太田光が 「いや、すきやきみたいに、肉に生卵をかけるほうがおいしい」 といっていました。 みなさんは、牛丼の生卵をかけて食べるときどのようにしますか。 僕はつぶやきシローに賛成です。 肉に卵をかけてたべると、肉にかかったタレの味が感じにくくなるからです。 納豆にタレをかけるときも、納豆をかき混ぜてネバネバを出してから、タレをかけるほうがおいしいです。 納豆にタレをかけてからかきまぜると、タレの味が感じにくくなります。 生卵の立て方 カテが見つからなかったので場違いかもしれませんが、質問させてください。 生卵をコロンブスのように割らずに、たてに立てる方法はありませんか。ゆで卵も不可です。 探してみたのですが、どうも生卵を立てるというような方法など載っていなくて。よろしくお願いします。 生卵 私は妊娠1ヶ月なんですが、生卵を食べてはいけないと知らずにたまたま2日続けて生卵と食べてしまいました。殻も洗わず、特にこれといった意識もせず・・・。心配です。大丈夫でしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 生卵でアレルギー? 2歳3ヶ月の息子です。 今まで問題なく卵(加熱済み)を食べていたのですが、先日うどんに卵を落として食べさせたところ、体中に小さい発疹がでてしまいました。 その時にハッとして、まだ生卵は早かったかと後悔しまくりです。。 (しっかり加熱するべきでした) 本人は特に痒みなどは感じていない様子です。 私なりに考えたのですが ・扁桃腺の腫れからくる熱で病院にかかっていた ・はじめての生卵だった 以上のことがタイミング悪く重なったせいかなと分析しています。 息子はアレルギーの検査を受けたことはありません。 離乳食から現在まで卵、牛乳、大豆などを食べて異常がでたことはありません。 もし今回のことがきっかけで卵アレルギーを発症することがあったら…と責任を感じています。 このように生卵を食べたのがきっかけでその後、卵やその他の食物アレルギーに発展してしまうということがあるのでしょうか? 生卵 生卵を飲むのって体にいいでしょうか? 牛乳は朝に飲むのがいいのか?それとも夜に飲むほうがいいのでしょうか? 牛乳と言うのは朝飲んだほうが良いのでしょうか? それとも夜の方がいいのでしょうか? 関係ないのでしょうか? 朝に大便をしたいので、夜飲むと朝出やすいのですが、 脂肪が多いので夜に飲むのはちょっと気になります。 朝飲むと仕事中にお腹がゆるくなるかもしれないと不安があるので、朝に切り替えられないでいます。 どちらに飲むのがいいのでしょうか? 宜しくお願いします 牛乳の歌? 朝だ♪夜明だ♪牛乳がうまい~ って歌なんですが 牛乳のCMだったと思いますが 朝だ♪夜明だ♪牛乳がうまい~ 会社勤めも結構なもんさ 月月火水木金金♪ なんて男性コーラスが歌っていた牛乳?のCMなんですが、これは元うたがあるものなのですか?それともCM専用ソングなんでしょうか? 中々コミカルなコミックソングだったので、もう一度聞きたいのでCDなど出ていたら入手したいと思ってます。多分ないだろうな …………… 謎の歌の正体知っておられたら何とぞご教授ください 生卵をチン 生卵をチンしたらどうなりますか? 怖くて試してみる勇気が ありません(笑) 生卵は、何歳から食べさせてもいいですか? 子供が2歳8か月なのですが、もう生卵を食べさせても大丈夫でしょうか?アレルギーとかはありません。 生卵の捨て方 古くなってもう食べれない生卵、どのように捨てるんでしょうか? 水道に流す?そのまま生ごみ? どちらでしょうか? 生たまごは、おなかにあたる? 子供が食あたりをしました。そのとき、生卵が原因だとお医者から言われました。(たまごは、もちろん賞味期限内です。) お医者さんからは、生卵はおなかに当たるから、私でもしませんといわれたことがあります。 暖かい御飯で生たまごを掛けて食べるのがとっても好きでしたが、それ以来食べることが出来なくなりました。 この話は、本当なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など