- ベストアンサー
車の買い物
車に乗られる方がほとんどだと思いますが、、車のお店で車を買おうとしている人を見かけません。どこで、みなさん購入しているのですか。コンビニやスーパーでは多くの人でにぎわっていますがいかがでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃあ日々必要な食料品や生活雑貨の店と、車の販売店を比較しちゃいけないでしょう? 値段が4桁くらい違うのですから。 平日の商談は少ないと思いますが、土日に1日ディーラーにいてご覧なさい、購入される方は必ずいますよ。 あなたがたまたま見かけた時に商談している人がいなかっただけですよ。 確かにバブル期ほど車は売れていません。 バルブの頃は、例えばクラウンのような高価な車が、月に1万数千台売れた時代がありましたが、今はそんなに売れるのはコンパクトカーや軽自動車程度です。 それでも、現在でも、日本国内の販売台数は、小型・普通自動車だけで二十数万台売れています。 http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/index12.html 軽自動車は販売台数を伸ばしていて、小型・普通自動車に届きそうな勢いで、毎月二十万台近く売れています。 http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/ つまり、乗用車だけ見ても、四十数万台毎月売れていますから、実はよくディーラーを観察していると、必ず商談している人がいて、商談成立しているわけです。 新車をネットで買う人はあまりいないですし、ディーラー以外では、個人経営の自動車販売店でも、新車を扱っています。田舎だとそういうお店が多いです。
その他の回答 (7)
車はスーパーやコンビニで売られている商品の様に、お金を払えばその場で持って帰れる物ではありません。 最低でも、国の出先機関に所有者と使用車の登録を行ってから出ないと、購入者に商品を渡せない決まりになっており、こうした一連の手続きに1週間以上掛かります。 その為、契約から支払い納車までの、手続きや書類の受け渡しを段階的行う上に全てが店頭で行われる訳ではないので、一見して、買おうとしているような人は殆ど居ないように見えるのです。
- nekopannti
- ベストアンサー率17% (6/34)
一度 販売店に行くと その後自宅にセールスに 来られることが多いですよ。 自宅で 契約しましたよ。
週末にディーラー前で見張っていたら 少なからずいますよ。 そんな暇な人はそうそういないだけ。 質問者さんがみていないだけです。
車を買うスパンと、コンビニ・スーパーで扱う商品を買うスパンは違いますし、価格も異なります。 買い換えを必要とするスパンも違いますし、そもそもコンビニ・スーパーで扱う商品は短期消耗品です。 車は数時間から数日で消耗はしません。 宝石屋さん、眼鏡屋さんと、車屋さんは同じぐらいの客数だと思います。 中古車はインターネットでも買えますが、新車をインターネットでは買えません。
新車を買える客は少なくなり、長いスパンで乗るようになり、以前ほど車屋に行かなくなってるんでしょう。 でも店舗数は変わらないから、1店舗あたりの密度は当然減ります。 探すだけならネットで探せばいいので店には行かず、ある程度絞ってから行くだろうし。
単純に減税でのエコカー推進が有ったので以前ほど車屋さんでお客さんが少ないのかも、、、、 その為に、お客さんが少なく見えるのではないですか?
- banirapurinpuru
- ベストアンサー率25% (11/44)
今乗ってる車は、中古車を買ったのでネットで探しました。 以前、新車を買ったときはディーラーに知り合いがいたので、お店には行かずその人を通して買いました。 でも車は本当に大きな買い物なので、あまり人を見かけないのかもしれません。