• 締切済み

アベノミクス 成長戦略 自動運転システムについて

先ほどニュースで流れていたんですが、自動車の運転を自動運転にする安全システムを実用化する方向で開発が進んでいるそうです。 それで質問が3つに分かれてしまいますが 1:これで景気は良くなると思いますか? 個人的には全く庶民の事を見てない政策に思います。 2:自動運転時に事故が起きた場合の責任はメーカーになるのか? それとも運転手なのか?(保険会社も困りますよね。保険料も変わりそうですね) 3:この安全システムについてどう思うか? *ペーパードライバーが増える。熟練したドライバーが減るなど。

みんなの回答

回答No.4

このことでしょうか? http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/130828-02-j.html 1:2020年までに「買える金額にする」と言っていますから問題ないでしょう 2:メーカーですね ただし、純正・ノーマル車に限る 足回りいじったらドライバーの責任 3:事故が回避できるならお安い御用 免許取り立ての初心者さんやブランクさんにぜひ乗っていただきたい(必須) 無免許はNG

destroyer93
質問者

お礼

ありがとうございます。 いやもしかしたら将来は、無人バス、無人タクシーなんて当たり前になって 運転免許自体が不要ということになるかもしれません。

  • gvkv4c4r
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.3

おはようございます。 私も[ついに来たか!]と言った複雑な感想を抱きました・・・。 感覚的には[怖い][大丈夫なの?][実用化までには色々準備(モノ・金)が必要だな~]・・・です。 [怖い]は、事故や責任の問題もそうですが、結局は人間がロボットに使われる時代の到来を感じたからです。 その内、現在言うところの[運転]自体が“できない人”が出てきても自動車は走るって事ですよね。 どんどん、人間は[創る側の人]以外、脳みそが退化してしまうような恐怖を感じています。 話はそれました・・・。 1・景気については、この完全自動運転システム搭載自動車自体の販売による景気の向上ではなく、その技術力を宇宙工学的な業界や戦争システム面、最先端医療業界などの一般人には及びもよらない、とんでもない世界への影響力を鑑みての事ですから、これはわかりませんよ~・・・。 回り巡って、外貨を獲得する事は私達庶民にも(多少は不明)潤いをもたらしますから・・・。(グローバルな観点) 2・責任問題については、これから法律化が検討されるはずです。 [道路交通法]も昔と今とでは随分と変わったじゃないですか・・・これからです。 細かなケースバイケースの検討を重ねて、細分化された条項をもつ法律の施工があるはずです。 法治国家ですから・・・日本は。 3・この安全システムについては、道路交通環境の将来図が国家プロジェクトととしてどのように計画草案されているかによって、大幅に変わると思いますよ。 道路自体が全て磁気素材を埋設するとか、電波法も変わるかもしれません。 (電波障害によって、センサーの誤作動があることも想定していると思います。) 完全な安全など存在しません。 所詮、不完全な人間が作る物ですから。 JR問題にしても、港運・航空会社にしても、事故のない交通手段はありえません。 歩いていても“転ぶ”と言う事故を起こすのが人間ですから(笑)。 ですが、最近妙な(人間の能力低下による)自動車事故が多いじゃないですか・・・。 その事を重視した国家機関の対策、世界に向けたあらゆる可能性(業界)を見据えた技術革新、世界と渡り合うための国力提示、としては“実用化はさておいて”非常に有効なPR点にはなると思います。 【モノづくり日本】の威信回復を狙っているように感じます! 頑張れニッポン!(世界の平和の為に良い意味で頑張ってほしいですね~) 不安と束の間の恐怖を感じつつも、時代(時間)は止められないです。 一般人・凡人の私、傍観するしかすべはありませんな~。

destroyer93
質問者

お礼

こんばんは。 既に軍事兵器として、無人偵察機、無人攻撃機までありますからね。 自動車で実用化されても不思議ではない技術ではあります。 ただ、仰るように事故と責任の所在ですよね。 これどうするんでしょうね。 ありがとうございました。 なんか私は高品質のテレビと同じ方向に進んでる気がしてならないのですよ。 電気自動車とかも結局、普及しない感じだし。 高く売りたいが為に付加価値つけてるだけって感じがします。

noname#194660
noname#194660
回答No.2

1:これで景気は良くなると思いますか? 車を手放す人が増えると思います。 富裕層相手の自動車メーカーのための政策だと思います。 自動車教習所やタクシーはなくなるのでしょうか。 車は高級品で、貧乏人はマイカーを持つなと言っている気がします。 2:自動運転時に事故が起きた場合の責任はメーカーになるのか?それとも運転手なのか? 運転手の自己責任と言うでしょうね。 今までの歴史から、メーカーに責任があると言う訳がありません。 3:この安全システムについてどう思うか? センサーが壊れたら恐いですね。 日本の道路は狭くて複雑です。 やってみたら事故が増え、結果的にNGということになりそうですが。

destroyer93
質問者

お礼

無人タクシー、無人バスというのができるかもしれませんね。 今でも軍事用に無人偵察機から無人攻撃機までありますしね。 自動運転の電車もありましたっけ。 それと駅前の駐車場を借りて通勤してた人も、無人自動車が駅で人を降ろしたあと、 自宅の駐車場まで勝手に戻るということも可能になると思います。 *駐車場代が浮く。 >車は高級品で、貧乏人はマイカーを持つなと言っている気がします。 高品質のテレビと同じ方向に向かっている気がします。 >今までの歴史から、メーカーに責任があると言う訳がありません。 もし自動運転に欠陥があってリコールというのがあったら、メーカーは一気に潰れそうな気もします。 >やってみたら事故が増え、結果的にNGということになりそうですが。 私もそう思います。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

1の景気はあまり関係ないと思います。 実用化するといっても、肝心の我々が受け入れて今までの車から買い換えるのかどうか次第です。値段もあるし。 “へぇー、こういうのができたんだ”で終わってしまう可能性もあります。 あとこれによって、もし100%事故が起きないとなったら、損保会社や板金・修理業者は大変でしょうね。 2が一番気になります。 ここまで完全運転となったら運転者はやることがないですから、もし事故が起こるとしたら車の機械上のミス・問題ですね。 そうなったら、運転者ではなくメーカーの責任が100%担保されるのか?思います。 今までメーカーが自動運転に躊躇していたのはこの理由によります。 それと、片方が運転者で片方が自動運転の間で、事故が起きた時の過失割合も複雑になりそうです。 3ですが、スイッチで切り替えられるようにして欲しいです。 実用化するとしたら、トラックやバスなどの深夜運転を強いられる職業の人が、自動運転で仮眠できるとしたら便利でしょうね。

destroyer93
質問者

お礼

安全システムを導入している車を所有の方は保険料が安くなるって事だとしたら どうでしょうか。 みな、率先して買い替える気もします。 そう、車の自動運転だった場合、どう考えてもドライバー(不適切な表現ですね)席に 着席してる人の責任は0に思われます。 でもそうなるとメーカーが全責任を負うわけで、それはそれで無理があると思います。 >トラックやバスなどの深夜運転を強いられる職業の人が、自動運転で仮眠できるとしたら便利でしょうね。 確か自動運転であっても飲酒してる状態では乗ってはいけないと言ってました。 寝るのも駄目なんではないでしょうか。

関連するQ&A