- ベストアンサー
バイト時間延長分のバイト代
妻が最近、某有名コンビニでバイトを始めました。 すると、毎回1時間から2時間時間を延長させられます。 事情はいろいろあるでしょうから、延長はしかたがないと思います。 しかし、予定時間外の延長分のバイト代は払わないとのことです。 これって、コンビニ業界では普通ですか? どこかに訴えたりできますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4
noname#193792
回答No.3
- torotorototoro
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
noname#185238
回答No.1
お礼
コンビニの仕事は初めてではないので10分~15分くらいサービス残業的に残るの当然と思ってたようです。 その上で、30分以上のサービス残業はありますか?働いた分より少ない賃金しか貰えないことってありますか?とは面接では確認しませんでした。普通しないです。 客が途切れなかったりすると、どうしても上がれないことがベテランでもあるようです。 労基、なるほど、ありがとうございました。