• ベストアンサー

現在最高クラスのスーパーコンピューターでパスワード

現在ある最高性能のコンピューターだと、総当りでパスワードをクラックするのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか? https://howsecureismypassword.net/ 上記のサイトで試すと、数字・大文字・小文字・記号混在で10桁で約500年、11桁で50000年と出ますが、現在はもっと短縮されているのでしょうか? 上記を参考に、パスワードは文字種混在で11桁あれば十分と考えていたのですが、危険でしょうか?(Truecryptなどを使うと32文字以上を推奨されますが・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.3

No.2です。つまらない誤記載と計算ミスがあるのでちょっと訂正。 市販ソフトは500億通り/秒ではなく5億通り/秒の誤り。でも681年は合っています。 京の速度は1PFLOPSではなく10.5PFLOPSの誤りです。京はGeFoeceの4220倍の速度で、59日間(総当り)・28日(期待値)。 天河二号だと更に34倍の速度となり、41時間(総当り)・20時間(期待値)となります。 すいませんでした。

x-zero
質問者

お礼

うわ、やっぱり、そうなんですね。スパコンを使えば数十時間、ですか・・・うわぁ、うわか。すごいもんですね(^_^;) まぁ自分にはありえない話ではありますが(笑) 例えばテロリストとかの大規模テロ計画を解析するための、政府がスパコンを使う、なんて事はありそうですね。

その他の回答 (3)

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/835)
回答No.4

パスワードを、クラックするコンピュータのメモリー上において、総当りで計算すれば下記の方たちが書いてくれた時間でクラック可能でしょう。 しかし、実際には、アクセス速度がメモリー上と比べて、はるかに遅いネット上にあるパスワードをクラックするのは、計算上の何千倍もかかります。 たとえば100年で解析できるコンピュータの性能を100倍にしても通信速度が同じなら、解析時間は同じ100年です。 また、受け付けるほうの機器の性能もそれに見合った性能のコンピュータや通信機器でなければ、認証作業の大量のデーターを受けきれず大渋滞です。下手をすればダウンしてしまいます。 その上、総当り攻撃を受けるとそのIPアドレスからの認証を受け付けなくなりますので、パスワードを総当りで破ることは不可能です。 ですので、意味のある単語や言葉を含まない、無意味なパスワードであれ11桁どころかもっと少なくても十分だと思います。

x-zero
質問者

補足

すみません、ファイルを持って行かれてローカルでの事を想定していました。

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.2

ざっくり計算して、文字種80×10桁で1000京通りの組み合わせとなります。 1年前の記事ですが、市販のパソコン用パスワード解析ソフトで解析すると500億通り/秒 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120802/413782/ いけるらしく、これで解析すると681年という計算ですね。 さて、この記事ではGeForce 590を使っていますが、これの速度が2.488 TFLOPS。 http://ja.wikipedia.org/wiki/FLOPS 最速から陥落しましたが、京が1PFLOPSなので、単純に計算すると79日でクラックできるという計算になります。ただし、これは総当りの全部の組み合わせを計算した場合になるので、期待値としてはその半分、38日で解析されちゃう可能性があると判断するべきでしょう。 現在世界最速の天河二号は京の34倍の速度なので、28時間ほどでいけちゃうという事になります。 ちなみに、11桁にすると80倍時間が伸びますね。

x-zero
質問者

お礼

さすがに、市販のパソコンでは、解析は現時点では難しいそうですね。(^_^;)

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは。 んー。求めている回答はお答えできませんが、攻撃側が最高性能のマ シンを用意したり、もしくは高性能なマシンを複数台用意してネット ワークで複数同時接続したりすれば、大変な結果は出せそうですが、 守り側は認証に1秒ウェイトをかけるだけで、総当りなんかやってら れなくなると思うのです。 遅くする方向ならいくらでも遅くでき、人間が操作して遅いと感じな い範疇(例えば1秒)でさえ、総当りでそんな時間がかかるのであれ ば、紹介頂いたサイトでさえ、出てきた結果ではすまないと思うので す。 また今のパスワードの少なくない割合で、数回失敗したら一定時間ロッ クがかかるとか、単純な総当りを認めていないシステムもあります。 更にロックが複数回続いたら、利用停止して利用者か管理者報告が入 るとか。 今のID認証ではワンタイムパスワードを導入している所も増えている と思います。ちょっと前からハードウェアパスワード(USBや拡張端 子などに装着しないとパスワード認証出来ないとか)も導入している ソフトがありましたね。パスワードの文字数は増やさなくても信頼性 をあげる方向に進んでいると思うのです。

x-zero
質問者

補足

なるほど、ネットワークの速度までは考慮していませんでした。少しの遅延を入れるだけで、ネットからのアタックは防げそうですね。ただ、データをぶっこ抜かれて解析にかけられたら、と言う事を想定していました(^_^;) 例えば警察が証拠としてパソコンなども応酬しますよね。その中に暗号化されていたファイルが有った時、解析しようとしたらできるものなのかな?と思いまして・・・ まぁありえないことなのですが、ふと疑問に思ったもので。

関連するQ&A