• ベストアンサー

軽で札幌~ウトロ往復。峠越えのタイヤは?

はじめて質問いたします。道外出身、札幌在住です。 週末~来週、軽でウトロまで行きます。往路は網走経由、復路は美幌峠を通ります。往復それぞれ一日の予定で、一人での移動、走るのは昼間です。 (1) 前日と当日が「一時雨」の予報で、北見の予想最低気温が3度の日の昼頃に、美幌峠を通る予定です。もう冬タイヤの方が安全でしょうか? (2) 札幌~丸瀬布は高速、以北は下道です。ここで給油しておかないと次は遠いといった危険地帯はあるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzj
  • ベストアンサー率43% (76/174)
回答No.2

雪の可能性としては、上川~丸瀬布の旭川紋別道の峠くらいだけど、ほぼトンネルだし、日中なら問題はないと思います。美幌峠は霧が多いので、もしラジオなどで霧がかかっていると言っているようなら、景色も見れませんし、別ルートも良いかと思います。 軽って20リットル位は入るよね?ならば札幌から網走まで丸瀬布経由だと360~380km位だから、札幌で満タンにしたら網走位まで持つとは思うけど、高速って燃費悪いから遠軽辺りで給油しておくのが良いのかな?ルート上で安いのが一番と言うなら遠軽モダ、網走オカモト、網走道エネかな。モダ、オカモトもその地域の最安値だけど、札幌や旭川から比べたら高いからビックリしないでね。田舎行けば恐ろしい値段になるから、なるべく大きな街で入れたほうがお得です。例えば、遠軽、北見、美幌、網走。

b1856
質問者

お礼

ありがとうございます。美幌峠より上川~丸瀬布間の方が危ないのですね。それでも日中はまだ大丈夫そうとのこと、やや安心しました。霧では怖い思いをしたことがあるので、深そうなら避けることにします。 また、ガソリンの安い店+地方に行くと高いとの情報(知りませんでした)、たいへん助かりました。往路、遠軽モダで満タンにして、大きな町で補給しながら進もうと思います。

b1856
質問者

補足

みなさんの回答がまだ夏でよしということで一致していたのが非常に心強く、ありがたかったです。そのなかで、貧乏な私にとって重要な情報をくださった No.2さんの御回答をベストアンサーにさせていただきます。御回答くださったみなさんにお礼申し上げます。

その他の回答 (4)

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.5

 今週末から来週初めでしたら、まだスタッドレスは必要ないと思います。 北海道の観光旅行で、よくガス欠を心配される方がいますが、私の場合1500CCでたいていは網走・釧路までは給油無しで往復しています。  1800CCまでの車に乗ったことがなく、2000位以上なら燃費の問題があり心配なのかもしれませんが、それにしてもゲージが4分の3、つまり時計で言えば10時の位置になったら給油しておくくらいの気持ちで十分だと思います。  軽の場合の燃費とタンク容量がわかりませんが、4分の1残っていれば次のスタンドまで十分走られると思います。  天邪鬼に町を避けて山道ばかり走るなら別ですが、北海道でスタンドの距離が100kも離れているなんて言う道はありませんから、神経質になることはないかと思いますが。  美幌峠を抜けるということは、摩周湖や阿寒湖を見て足寄~帯広札幌となれば少し距離が延びますし、たとえ行きと同じ復路でも網走か斜里で給油される程度でよいのではないかと思います。<もちろん小刻みの給油に越したことはないでしょうが。    と書き込んで心配になりました。というのは帰りは宇登呂から知床峠を超えて羅臼に抜け、中標津~摩周湖~川湯~「美幌峠」~北見~333で札幌ということも想像されたからです。  もしその経路なら知床峠の閉鎖は早いときは今月末からのこともあり、朝夕の気象の変化で中旬でも油断できないことが多いからです。ウトロで道路情報を仕入れてスタッドレスでないときは、峠越えを回避するも考えに入れておくことも必要かもしれません。

b1856
質問者

お礼

札幌で満タンで出発~遠軽で満タン~網走を出るときに満タン~そこから知床をまわって帰路に入り~復路の北見まで持つかな?と思っていたのですが、やっぱり斜里を出るところで入れておこうと思います。 羅臼に出るルートはおもしろそうで行ってみたいのですが、根性なしの私には一日で札幌に戻るというだけで「冒険」なので、そちらは諦めて清里町から南下して屈斜路湖を回るルートを考えています。戻りは来週半ばで、最低気温の予報が下がってきているので、やはり斜里を出るときに給油して道の様子を聞いてみることにします。ありがとうございました。

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.4

1)冬タイヤの必要はありませんね。 2)出発前にガソリン携行缶にガソリンを入れておき、僻地でスタンドが見つからずにらガス欠する最悪の事態に備えておくと安心です。 携行缶自体はお近くのホームセンターや車用品専門店で買えます。一つあるととても便利ですよ。余ったら余ったで、札幌に帰ってきてから使えばいいわけです。

b1856
質問者

お礼

みなさんのアドバイスどおり、夏タイヤで行くことにしました。 なるほど携行缶!とオートバックスに行って、「危険物」とか取り扱い注意の説明がついた赤い缶を見たらなんとなく心配になり、各地のモダを頼りに、こまめ給油しながら行くことにしました。根性なしですみません。 街を出たときの北海道と、冬については、本州出の私には想像しきれないところが多々あるので、冬の遠出の時は積んでいこうと思います。ありがとうございました。

回答No.3

いくらなんでも冬タイヤはまだ早いよ。 それから、もし、もっと後になって道路が凍結した場合でも、 昼間は車がたくさん通るので融けます。   (早朝や夜中で、車があまり通らないところは融けない) 昼間に冬タイアが必要なのは、雪が積もってからです。

b1856
質問者

お礼

夏タイヤじゃ危険なのか?と真面目に考えていたので、冬タイヤはまだ早いと言っていただけてすっかり安心して、(この時期ですが)新調した夏タイヤで行くことにしました。これから出発します。ありがとうございました。

回答No.1

昼間に通るならよっぽど気温が下がらない限りは大丈夫かと 思いますよ。プラス気温なら雪が降っても積もりませんから。 でもいちお^念のためにチェーンとか積んでおくと良いかもしれません。 あと札幌から網走なら片道500キロは軽くあったはず・・ なので途中ガソリンの残りを見ながら給油すると良いですよ。 北見や網走くらいなら片道はいけると思いますけどね。 帰りは絶対給油が必要になりますね。

b1856
質問者

お礼

ありがとうございます。山道での気温と路面の関係がわかっていないもので、過剰に心配していましたが、昼間ならよほどのことがない限りまだ滑る心配はいらないようで安心しました。ガソリンは残りを見ながら走ります。たいへん助かりました。