- ベストアンサー
治って困ってます
大学生です。心身症のような状態だったので家からでれず、学校に行けないという理由で3日後に入院が決まった日に、頑張ったら学校に行けてしまいました。しかし授業担当の先生方にも入院するという旨を連絡してしまいました。まだ授業には出れていないので授業に出れるという自信は欲しいです。無理をいった入院だったので意味は分かりませんが学校に入院まで行かない方がいいんでしょうか?というか入院の必要はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一日いけただけで直ったのでしょうか? 直ったかどうかは主治医が判断することで あなたが判断することではないと思います。 主治医に相談しましょう。
その他の回答 (2)
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
せっかくですから入院はしましょう。 自分の疲れ具合を適切に感じる力が鈍っている可能性もあります。 主治医から入院指示が出ているのですから、きちんと入院しましょう。 症状と治療方針にもよりますが、病院から大学へ通うという方法をとることもあり得ると思います。 長期入院の回復期などでは、外泊の経験を経てから正式の退院となるケースがあるのと同様に、授業に出席可能な体調であることを確認してからの退院という事だってあるのです。 検査やお薬の使い方にも通院時よりも幅広い選択肢があります。 また、栄養面での管理もんされますし、生活リズムが病院という場で整えられるという効果もあります。 家族・先生方・友人たちにも「さぼり」ではなく、「病気」という認識を持っていただけますから、今後の生活でも支えて頂ける可能性が高くなります。 入院をなされば、ご自身でも「無理」と「甘え」の見計らい方が上手になります。 健康な状態で発揮できる力の半分もできない時でも、体調によっては「怠け」ではなく「頑張りすぎ」かもしれません。 入院は、そのあたりの力の抜き方(手の抜き方)を練習するという大切な時間にもなります。 入院前には無理に大学に通う必要はないと思います。 でも、別に行っても構いません。 ~でなければならない。 という思考の癖から ~した方が良い、でも、~しなくても良い。 という緩やかな思考の癖を意識してみて下さい。 白か黒かではなく、白に近いグレーもあれば、黒に近いグレーもあります。 入院の準備も整った上で余裕があれば大学に行っても良いですし、行くと疲れ切るのなら行かないでも良いのです。 ご自分は「病人である」という自覚も必要なのでしょうね。
- madamlucia
- ベストアンサー率48% (107/219)
主治医に相談するのが一番だとは思いますが 「入院できる」「入院して良いんだ」という事実がちょっとしたショック療法になって どうせ入院するのだから…と行動出来たのではないでしょうか? 授業にはまだ出られないとの事ですから リハビリは必要なんだと思いますが、入院については主治医と良く相談なさってください。 お薬の服用などで通院でなんとかなねかも知れませんし、やはり大事をとって一旦入院してみては?という話になるかもしれません。 今の状態が一時的なものなのか、完治によるものなのかの判断もつかないところだと思います。お医者様に診断していただくのが一番安心かと思います。