ベストアンサー ベストセラーは著者でなく編集者が作るのでしょうか 2013/10/06 15:38 ベストセラーとは、著者の持つ能力と、読者の欲するものとを編集者が上手く合わせて作りあげるものでしょうか。 ベストセラーを作るのは著者でなく編集者と言って良いのでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー phobos ベストアンサー率49% (515/1032) 2013/10/07 10:41 回答No.1 > ベストセラーを作るのは著者でなく編集者と言って良いのでしょうか。 私はその方面は素人ですが、ある意味その通りだと思います。 「ベストセラー」というのは、あくまで「商品」です。よく売れる人気商品です。 ヒット作になり得る小説を書くことは作家一人でも出来ますが、それを商品として市場に出すための実務的な作業(印刷/製本・宣伝・流通など)を行う出版社が商品化を進めた結果、それが大当たりすれば初めて「ベストセラー」になるわけですよね。 編集者は、商品化の実務作業や流行・売れ筋など業界情報などを熟知した上で、読者が欲する(売れる)作品やそれを書く能力がある作家を見つけたり、育てたり、アドバイスしたりして、作家にヒット作となり得る小説を書かせるのが仕事です。 ですから、「ベストセラーを作るのは著者でなく編集者」と言って良い、と私は思います。 質問者 お礼 2013/10/07 19:50 ご回答を感謝致します。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A ベストセラー 日本で出版されている本の、過去のベストセラーを知りたいのですが、どこかにそんなサイトはないでしょうか? たとえば自分の生まれた年のベストセラーは何だったのかとかを調べることができればと思うのですが。 せめて最近の5年分くらいだけでも知ることができればと思っています。どうぞ宜しくお願いします。 過去のベストセラーについて 最新の本についてのベストセラーは、ネットで確認できますが、過去のベストセラーを確認する方法はありませんか? 過去のベストセラー 久しぶりに本を読もうと思ったのですが、良さそうな本がいくつもあり、迷っています。 いままでにも「いつか読もう」と思って忘れてしまった本もあるので、思い出すために過去のベストセラーを知りたいです。 過去数年分の、年間・月間ベストセラーなんですが、どうしたら分かるのでしょうか? 自分なりに調べてみましたが、2ヶ月前までの月間ベストセラーしかわかりませんでした。 手がかりになる情報をお待ちしてます。 宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ベストセラーの小説 最近の小説は、ベストセラー化されて、映画化されてから有名になるんで、どうしても小説と読み比べしてしまいます。 ベストセラーの小説やこれから絶対お勧めの小説で、映画やドラマ化されていないお勧めのものがあったら教えてください!! ベストセラーとは? よく新聞や雑誌やマスコミなどでベストセラーという 表現を耳にします。 ベストセラーとは「ベスト」であってその年に1冊しかないと 思っていたらそこら中で使いたい放題ではありませんか。 ちょっと信憑性がなくてウンザリしています。 小説やビジネス書等の単行本の発行部数で、 以下の数値はそれぞれひと言でどんな評価なのでしょう? 素人ですがわかりやすく簡潔に教えてください。 ・ 1万部→ ・ 3万部→ ・ 10万部→ ・100万部→ 確か「もしドラ」って100万部突破してませんでしたか? ベストセラーってどんだけ売れればいいの? 本のジャンルにもよると思うのですが どれくらい売れたらベストセラーになるのでしょうか? 本当に売れたベストセラー(ワンピみたいな) 日本では今は、ワンピースというマンガが大変売れていると思います。 もう10年ほどずっとベストセラーの一大巨編の海洋冒険マンガで、 子供から大人まで広く読まれています。 「ベストセラー」や「全米No.1ヒット」という言葉は よく聞きますが、実際に多くの人に読み継がれたもの というかすごく売れたものを知りたいです。 古いものや外国のもの、思いついたものを 教えてくださるとうれしいです。 映画や小説やゲームなどジャンルは問わないので、 なんでも思いついたものをお気軽に教えてください。 もしよければ、おすすめの作品なども教えてください。 台湾のベストセラー 台湾で発行されている本で、ベストセラーになっている本を読みたいと考えています。ベストセラーになっている本の題名を調べる方法(サイト等)と、入手方法を教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。 年間ベストセラーランキング 年間ベストセラーランキング 1990年頃から今年までの年間のベストセラーベスト10くらいまでの本が書かれたwebってありませんか? 5年単位、10年単位のベストセラー 戦後~現在までの5年単位、10年単位のベストセラーを知りたいのですが、参考となるホームページがあれば教えてください。 ※本のジャンルは小説、美術、科学、語学などすべてを含めた総合です。 ※地域は日本全国でなくともかまいません。たとえば、特定の書店におけるベストセラーでも大丈夫です。 ※きっかり1945年から5年毎、10年毎でなくとも構いません。例えば1977年~1982年分の情報のみであっても大丈夫です。 グーグルなどで検索したところ、年間のベストセラーはあちこちで見かけるのですが、5年単位10年単位となると見つけることができませんでした。 よろしくお願いします。 最近のベストセラー新書のタイトル 最近のベストセラー新書のタイトル をながめて、思ったんですが。やっぱりタイトルは、短絡的メッセージの方が、よく売れるということなんですか? なんとなく、タイトルに煽られて、本を手にして、実際読んで、 内容との乖離ズレに困惑して、 本のタイトルは、実際は著者が決めたんじゃなく、出版社側の意向なんだよねって、ええ!?と思いませんか? このタイトルのキャッチコピー化を読者として、どの様に受け止めますか?騙された・浅はか・興味もちやすい・簡明でわかりやすい・誤解しやすい・作者かわいそう バカの壁/不動産は値下がりする/偽装国家(←粉飾国家のばくり? 竿だけ屋はなぜつぶれない 2ちゃんねるはなぜつぶれない 1990年代のベストセラー 90年代のベストセラーを紹介してるサイト知りませんか? 1位から10位くらいが知りたいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 小説の著者が映像化を拒否した場合 最近のドラマの原作無視を見て思ったのですが ベストセラーになった本や漫画の著者がドラマ化、アニメ化などを拒否した場合、映像化することはないのでしょうか? 僕の友人なんかは「漫画はともかく、小説なら似たような内容のドラマを作ると思う」と言っていますがさすがにそれはないですよね?^^; 興味本位の質問で申し訳ないです 『女は男のどこを見ているか』(女性に質問) 一応,紀伊国屋では週間ベストセラーになったようなので, ベストセラーのカテゴリーにて質問です。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=4480059644 女性の方に質問なのですが, この本で言うところの「幸せ恐怖症」って本当にあるのですかね? 著者自身も語っているとおり,新説なのですが, そういうことが,本当にあるのか不思議で仕方がありません。 どちらが著者? 教えてください。 友達の知人ががあらすじを書いて友達に渡してきたそうです。 これを小説にして欲しいと。。 友達は文章を書くのが上手く、自分でも小説を書いていたりします。 それを見込まれてだと思うのですが、友達はしぶしぶOKし小説を書き上げました。 それを読んだ知人は修正してほしい部分を指摘し、友達がそれを直すという作業を何度か繰り返して完成させました。 満足した知人は、これをHPにアップしてもいいか?と聞いてきたそうです。 あくまでも、 ・著者 知人 ・編集協力 友達 という形にすると言ってきました。 友達は何かおかしいのでは・・・?と疑問を持っています。 簡単な説明で分かりにくいかもしれませんが、私的には著者は友達だと思っています。おおまかなあらすじはその知人が書いたかもしれませんが、小説を書くに当たって調べなければいけない専門的用語など出てきており、そういう部分に関しては知人は関与せず、協力もしてくれなかったようで、友達が自分でネットや本屋に行って調べたのです。 知人はただ出来上がったものにここを直して欲しい等の指示をしたのみだったそうです。 みなさんはどちらが著者だと思いますか? ご意見を聞かせてください。 二人の著者がいる場合 なんとなく思っただけなんですが、 本(漫画・小説)で著者が二人いる場合ってストーリーを考える人と、絵や文章を書く人に分かれるっていうのがほとんどですよね? でもストーリーを考える人って、どの程度考えるのでしょう? もう、一つ一つのセリフや絵などまで考えるのでしょうか? それとも、大まかなストーリーしか考えないのでしょうか? それと、この二人の著者って編集者が会わせることってあるんでしょうかね? そして給料ってどのくらい分け合うのでしょうか? 日本人の著作が世界的大ベストセラーにならない理由は 日本人が書いた著作で世界的大ベストセラーになったものは少ないのではないかと思っています。 なぜ日本人の著作が世界的大ベストセラーになりにくいのでしょうか。 日本人の本を書く能力が外国人より劣っているとは思っていないのですが。 参考文献の著者の書き方 参考文献で、10章の内容を、一人1章ずつで書いて、 10人の著者がいるものがあるのですが、 そのうちの1章のみを参考にした場合の、 参考文献の書き方はどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、編集委員として表紙に載っている方も4人いらっしゃいます。 編集委員4名を全部書いたほうがいいのでしょうか? 小説について 小説についてレポートを書こうと思っています。 私は小説を読むことは好きなのですが、最近ベストセラーとなった作品をあまり読んでいません。 そこで、 1.今年ベストセラーになった作品(大体の売り上げ部数も知っていたら教えてください) 2.現在人気の作家さん(代表的な作品) 上記のことについて皆さんの知っていることを教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m 監修者と編集者 こんにちは。 本に、監修者と編集者の名前しか書いていない場合は、誰が著者(書いた人)ということになりますか? たとえば「シリーズ21世紀の社会心理学」という北大路書房の本では、高木修監修・○○編集というふうになっています。 この本自体をインターネットで検索すると、サイトによってはどちらも著者になったりしています。 この場合 どちらも著者で、2人で書いたということになるのでしょうか? 知識が浅くで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答を感謝致します。 大変参考になりました。