• ベストアンサー

朝礼ってムダじゃないか?

朝礼をやると、 みんなの仕事が止まるよね。 ほんの10分でも、 人件費で考えたら、かなりのもんだぜ。 しかも、長話した後で、「スピーディに」って言うんだから、 笑うに笑えない。 朝礼って、どの会社でもあるのか? で、どう思う?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同感するね。馬鹿が話をすると長い。必要ならば、必要に応じて打ち合わせすればいいと私も思うのです。

noname#202739
質問者

お礼

そう。 実にシンプルな話だよね。 変更がある人だけに 「あっ、~さん、ここのところ、こういう風に変更でよろしく」 って言えば、ひとり10秒で終わるよね。 上司の自己顕示欲を満たすだけだな。

その他の回答 (6)

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.7

依然雑誌の調査で朝礼をしている会社、しない会社で効率をはかってみたらしいのですが、した会社の方が効率性が良くなるらしいです。 違いが堅調に出たのが、情報伝達の徹底と仕事上のミスの違いです。 した方がしない方に比べてミスがかなり少なくなり、時間効率が上がりました。 朝礼をしない方は、メールで通達し、読んだら返信する方法をとったのですが、頭に入らず、ミスを繰り返したらしいです。 社訓の唱和も、意味を考えながらすれば、ミスが減りますよ 。

回答No.6

うちの会社は朝礼ありませんよ。 今までいくつかの会社で勤めましたが、やってた会社も週に1回ですね。 朝礼のメリットは全体連絡を1回で済ませられること。 メールで返信を義務付けても全体連絡は済ませられますが、朝一番のタイミングで全員に伝えておかないといけないこともあります。 (メールは開くタイミングが遅い人もいます) 確実だし、一言ですむので早いです。 あとは、士気を上げるためだとかで、朝礼に成果報告をまぜる人もいますね。 私はこれは無駄だと思いますが。 ほんの10分と書いてらっしゃいますが、10分もやってたら何か無駄な話をしてますね。 2,3分、長くて5分程度で終わるのが必要な朝礼だと思います。 朝礼がまったくないと、「聞いてない」ということが多いのも実際です。 やるもやらないも、無駄な時間にするも有効な時間にするも、管理職の手腕次第ですね。

回答No.5

どう活用するかですな。情報伝達を効率的にするならば価値がある。 質問者の言い分をそのまま反映させれば、今までの質問者の投稿は無意味で 無価値としか言えない。そんなもんですな。

noname#202739
質問者

お礼

ほぉ。 なんで?

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

短時間で連絡事項を周知し、その確認をするには 集めて言うのが簡単で短時間で済む。 安全に対する注意喚起や周知徹底する為には集めて行うのが最も簡単。 他の方法で短時間で周知し、それを確認できる手段があるか? 電話では時間も金もかかるしメールでは読んでいることすら確認できない。 記憶に残すには体を使うのが効果が高い。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

>で、どう思う? どうも思いません。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 それがねぇ、パソコン上でその連絡などを表示させ始めたら、どれが最新で、何が今日必要か、20も並べば余計に時間かかるんだよね。クリックしないと詳細がわからないし。今日のことは今日朝礼で発言してもらう方が、記憶に刻み込まれて楽。マンパワーミスも減る。意外とデジタルさんって、期日守らない。  ま、社則10則を毎日復唱する会社などは、別としてね。

noname#202739
質問者

お礼

うん、パソコンでってなると、余計時間かかると思う。 しかも、「見逃した」なんてことがありそう。 うーん。 オレ的には、仕事している最中の人、ひとりひとりに 「今日これよろしく」って口頭で伝えりゃ速いと思うのだが。 だって、だいたいはいつも通りだから、そんなに伝えることないしね。 変わった部分だけ言えばいいからさ。 社則みたいなのは論外だな。