- ベストアンサー
病院での排卵日特定が難しい?問題点を解決する方法
- 病院での排卵日特定は難しい場合もあるが、問題は私の体にあるのか疑問に思っている。
- 卵胞の成長に時間がかかることや排卵日の予測がつかないことが問題かもしれない。
- 卵胞が十分に成長している場合は、排卵している可能性が高い。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.それほど排卵日の特定って難しいものなのでしょうか? ♪今日か明日あたり排卵だね。 今日から1日置きにしてください。 …と言われて明日排卵します!とはっきり言われた事ないです。 難しいと思います!いくらドクターでも診察してもらってても排卵の育ちもきまぐれな時あるのできちんと予測してよ!ずれたじゃないの!とは思った事ないです。 2.それとも排卵の予測がつかない私の体に問題があるのでしょうか? (卵胞の育ちが悪いとか…) 15mmから排卵日まで6~7日間かかるのは問題ですか?(15mmから18mmは3日間) ♪問題ありません。予測がはきりしないのはみなさん一緒です。 注射しなければ特定日の排卵誘発は難しいのでは・・・ 卵胞は1日1ミリから2ミリ成長するので1ミリしか育たなかった日、2ミリも育った日があったとしてもおかしくないですし、問題でもないと思います。 許容範囲だと思いました。 3.排卵したかを確認はしてないのですが、 上記くらいまで卵胞が育っている場合はきちんと排卵するものなのでしょうか ♪きちんと排卵しないで破裂する事もあるとか聞きます。 診察して内膜の状態を見て排卵したかどうか見てもらってました。 排卵したかの診察もされてみてはどうでしょうか? 4.排卵検査薬と病院での検査結果も2~3日ひらきがあります。こんなものですか? ♪1と2と同じ1日に成長する大きさは先生でも予測できないと思います。 先生を疑うわけでもありませんが、併用してる感じでは排卵検査薬の方が正確かな・・・と感じます。 ご存じだとは思いますが排卵日数日前だと排卵日に当てるより妊娠の確率が低くなります。 できやすい方でしたら数日前でもうまくいくかもしれませんがが、産み分けのゼリーを使用した方が確実な感じもします。 それで希望ではない性が産まれたら運命だったという事で。。。
その他の回答 (1)
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
複数の病院へ通うよりも、同じ病院へ連日通う方が、予測しやすいと思います。 排卵の癖がそれぞれあると思うので、15ミリ以上大きくなるのに日にちかかるタイプなのかもしれません。 そういうタイプが存在するのかどうか分からず、勝手な憶測ですみません。 私は、23ミリを超えて排卵することが多くて、一般的な20ミリではタイミングが早かったです。 何周期も通って分かったことなので、質問者さんがどの程度の期間通っていらっしゃるか分からないのですが、 エコーさえ受ければ簡単に分かる、というものでもないと思います。 排卵が近くなったら、hcgを打ってもらって、確実に排卵させるようにしたり、 その後本当に排卵したかどうかの確認を受けることで、だんだんと排卵日予測の精度は上がると思います。 私は、例えば3日後に排卵すると言われたら、4日後に再受診しました。 排卵していると言われれば、その3日間の間に排卵したと確認できるからです。 (私は産み分け希望ではなかったので、排卵日を特定する必要はありませんでした) その間のオリモノや体調の変化を、基礎体温表にメモしておいて、次の周期の予測に役立てました。 先生が的確に質問者さんの排卵の癖を見抜いているかどうか、ということもあるので、 一番当たる先生に一本化するのが良いと思います。 私が通っていた病院の先生は、排卵日予測が上手だったと思います。 人間ですから、得意不得意はありますよ。 排卵検査薬を使い、さらに2~3か所の病院へ通うのでは、バラバラなデータが多すぎて、 かえって混乱すると思います。