- ベストアンサー
不正駐輪について
さきほど情報番組の1コーナーで不正駐輪についてやっていました。 その中で寸どめという停め方がありました。有料自転車パーキングで奥まで差し込まず、料金を逃れるといったものでした。 正直なところ、私もすることがあります。が、わざとではなく、タイヤが太く入らないのです。(入るところは入れています) 自転車自体は大手販売店で購入したカスタムをしていないものです。一般的な軽快車と異なり、いわゆるママチャリ仕様でタイヤが太くなっていました。 今お店や駅前などは差し込むタイプの有料自転車場が多いと思います。こちらとしては不正をするつもりもありません。 しかしぱっと見は意図的にされている不正駐輪と変わりないですよね。 これは一体どうしたらいいんでしょう? カスタムもしてない正規品を使っていて、停めるところは無人の差し込み型駐輪場 。まわりに他に太いタイヤでも停めれる所がない。 子供を乗せるためタイヤを一般的なものに変える事も考えていません。(タイヤが太く安定するといった売り文句も購入の決め手のひとつだったので) 自転車がないと生活が出来ないので乗らないと言った選択肢もありません。 わざとじゃないのに不正の事実は変わらない 仕方のないことなんですかね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
駐輪する場所を変える それしかないでしょ 乗用車しか止められない区画割の駐車場にトラックを止めて、不正呼ばわりされたくないと叫んでるような物です
補足
ごもっともですね でもその停めれる場所が利用しない店舗だった場合どうでしょう? それはそれでいけませんよね? 現状はそうするしかありません。 有料自転車場を設置してるお店や駅などに「入らないのですがいいですか?」と聞いて許可が出ればいいですが。 なので質問を少し変えます。 要望はどこに出すべきですか? 有料自転車場を作ってる企業に「もう少し色々な自転車に対応できる様に改善してほしい」 もしくは大手販売店に「一般的な自転車どめに入らない様なものは売らないでほしい」(これだとクレーマーですね) マイノリティのために企業が動くことはないでしょうが、参考までに教え頂けると助かります