- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつ病院に行けばよいでしょうか?)
生理周期35日で最終月経開始日が8月29日。現在一日遅れ。病院に行くべきか?
このQ&Aのポイント
- 生理周期が35日で、最終月経開始日が8月29日で、現在一日遅れています。体調の変化は胸の張り、寝汗と腰痛と子宮のあたりがチクチク痛む程度です。
- 排卵日付近で仲良ししたときは、排卵予定日より5日ほど早く反応が出たので、生理も早く来ると思っていましたが、なかなか来ません。今日クリアブルーを使ったらくっきり陽性反応がでました。
- 現在五週目だと思われますが、昨日が生理予定日だったため、病院に行くのは早すぎるでしょうか?化学流産の可能性も考えられますので、あと一週間程度様子を見てから再度クリアブルーで判定し、それから病院に行くのが良いでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- minako0375
- ベストアンサー率12% (15/124)
回答No.2
![noname#189656](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#189656
回答No.1
補足
早速の回答ありがとうございます。 排卵日と思われたのが9月16日なので、2週間と3日くらい経ったと思います。 気になるのは腰が少し重いのと、たまーに肛門痛?らしき痛みがあることです。(これは前からずっとですが)