- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進学についてです。)
進学についての悩みとは?
このQ&Aのポイント
- 高3で受験生の私は、進学や夢について悩んでいます。
- 友人の意見に惑わされ、自分の意志が薄れています。
- 進路相談の先生には、自分の夢を見つけてから進学先を決めるようにアドバイスされました。将来を考えて悔いのない選択をしたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世の中を知らない、高校生がうじうじと自分で考えていても、そんなによい結果がでるものかーーと思います。進路指導の先生のおっしゃるのも1つの考え方です。確かに、じっくり考えて結論をだすのがいいに決まっています。 しかし、人生、そんな単純なものではありませんし、一種の賭けみたいなところもあります。結婚だって、じっくり考えて相手を吟味してーーとやっていても、その相手と付き合わずにいたら、相手は別の人と結婚したりしてーーかと思うと、ある日ある人に出会って即結婚へなんていうのもありますよね。結婚をじっくり考えた人もいれば、いい加減と思うような結婚もあります。それが人生というものです。 進路の決まらない人は、すぐに教養だとか、後でどうにでもできるような方法を考えはじめます。それも1つですが、後送りしてマイナスもあります。 ではどうすればいいのか。行動すべきです。積極的に短大や専門学校へ出かけていき、見学したり、そこの先生の話を聞いたりして、とにかくいろいろな考え方、見方、意見に出会うことです。そういう出会いの中からいろいろなヒントをもらって、ここに賭けてみようというのが芽生えたらしめたものです。自分で部屋にこもってうじうじやっていても仕方ありません。 また、もう1つの手は、一旦世の中に出て、就職をして、苦労を重ねて勉強し、その経験を持って大学なり専門学校なりに入るのも道です。日本ではそれを最初から考えてやる人は少ないかもしれませんが、欧米ではそれなりにいます。 以上、御参考になればと思います。
お礼
返事が遅くなってすいません。 就職してからお金貯まったら専門学校などに 行って資格とるのもいいかなと思ったりします。 気持ちが焦ってばかりで色々調べても情報が入る ばかりで中々絞る事ができなかったりします。 先々何があるか分からないですよね… 自分に仕事があわなかったりとかで。 やってみらないとわからなかったり 挑戦しないと分からないですよね(TT) 色々ご参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m