• ベストアンサー

統合失調症の遺伝性

統合失調症の遺伝性について質問です。 家の家系には、不登校はいても、鬱や統合失調症の人がいないのですが それでも、統合失調症になるのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.4

 こんにちは。  うちは後天性の聴覚障害者の家系ですが、僕は統合失調症ということで障害認定されています。年金が当たったりするので、まあ多少はありがたいですが。  病気で認定されない人とか、無年金だと悲惨なんですが。  ええと、一卵性双生児の一致率、片方が統合失調症になって、もう片方もなるという率が、50%に達しないです。  一般の兄弟が10%くらいですね。  親子の一致率が20%にも満たないし、遺伝病ではないです。16%くらいというデータは見ました。  ややアングラ情報になりますが、若年性の糖尿病で精神科に入院していたら、いつの間にか統合失調症ということになって国民年金2級が当たるようになったという人、3人以上くらい知っています。普通は重くて身体3級なのですが。  いろいろ何かグロッキーな人とか、年金当たるようになったケース、見聞します。  ええと、「自然発生率」で0.8%程度はあるかと思います。  またアングラ情報ですが、お金のある人は統合失調症になりにくという説もあります。やはり、ストレスとかは影響しましょうか。  補足質問などありましたら、よろしくお願いします。

tougousicchou
質問者

お礼

この前は、失礼しました。 あまり家族のせいだとかは、言いたくないのですが、 将来のことを考えると遺伝だと何かと困るので 自然発生が0,8%だと遺伝じゃないですね。 うちの家は、裕福でないにしろ貧乏でもないので どうなのかなと思います。ただ、コンプレックスは、多いと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#194289
noname#194289
回答No.6

甘やかすという表現を使うとすれば、甘やかされる側からも考える必要があります。甘やかすという言葉にも複雑な要素があると思います。これもよく言われていることだと思いますが、同じ状況で親が正反対の対応をすることを繰返していると子供は何をやってもうまくいかないことを悟り、自分自身の判断を中止するようになり、表面的にはいわゆる反抗期がない従順な子供として幼少期をすごすが、青年期になると、現実に対して適切な対応ができなくなり…ということではないかと思います。つまり親が見本となるようなきちんとした基準を示さないということが甘やかしの本質ではないかということです。過干渉と放任が悪い形で混在しているのが甘やかしと考えます。この場合子供のほうにある種の能力があって、過干渉もうまくかわし、放任では自分の長所を伸ばすというような賢明な対処法で正常に育つこともあると思います。素人が自分の考えていることを正確に表現しようと思うあまり、回りくどくなっています。

noname#194289
noname#194289
回答No.5

育てられ方は大いに関係あると思います。成長段階に応じて、自分で判断してその結果を自分で評価するということをさせないで、親に逆らうと見捨てるぞというような育てられ方が一番危険なのではないでしょうか。ふつう、言われる自我というのは、自分で判断して行った結果を自分で評価できるという一連の過程そのものではないかと思っています。私はだれでも育てられ方によっては統合失調症になりうると思っております。親子関係でいえば子離れも親離れもうまくいっていない場合が多いのではないでしょうか。私は素人ですから、学問的な裏付けはないのですが、統合失調症が発症した人でも、自分で判断して結果を自分で評価するような能力が残っていれば、そこを核にだんだん自信をつけることも可能ではないかと想像しています。逆に自分で判断できないようなことを少しでも強いると悪い結果になるのではないかとも思います。幼い時には比較的容易に親離れができますが、年齢が高くなってくるとそれが難しくなってしまうのではないでしょうか。あくまで素人の想像です。

tougousicchou
質問者

補足

つまり、親や周りの大人が全ての行動に対して、干渉することによって、自分で判断できなくなることにより、発症するのではないかということですね。はっきり言って甘やかされて育ったからとかをまわりくどく言ってるんじゃないですよね?

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

統合失調症の遺伝子研究に関する解説サイトを紹介しておきます。 http://www.smilenavigator.jp/tougou/about/science/sci04_02.html 親類に統合失調症の方が見当たらない方での発症率が1%(100人に1人)程度。 いとこ や おじ・おば・めい・おい に 統合失調症がいる方が2%程度 という程度ですから・・・・・・。 素因は誰でも持っているという見解のようですね。

tougousicchou
質問者

お礼

自分は、メンデルの法則のようなものだと思っていましたが、なんか、曖昧なんですね。 ありがとうございました。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

私の印象では、小さい時に自分で判断する力を身につけることをさせないように育てられた人に多いように思います。自分というものは自分で判断できる力がないと作られないということではないかと考えます。

tougousicchou
質問者

お礼

優柔不断の人は、物凄くなりやすいということですか。育て方が原因ではないと言われていますが、その辺の見解も聞きたいですね。

  • ocean37
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.1

うつ病と潰瘍系の疾患、花粉症とアトビー体質は遺伝するらしいです。 ですが、統合失調症は、遺伝的要素より後天的要素も強いと思います。 かかった方の話では、過酷ないじめ体験や、輪姦や身内の自殺等、重たい悩みをある時期に抱えていた方が多い気がします。

関連するQ&A