ベストアンサー 破天荒で知性がある人物が出てくる小説は? 2013/09/26 09:03 0能者ミナトのように。 傍若無人 破天荒 自由人 ところが、有能で知的で含蓄ある言葉をサラッと言う。 こんな人物が出てくる小説があれば、教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2013/09/26 20:30 回答No.3 嬉野秋彦「ホルス・マスター」のアルハイム http://www.ureshino.cn/04page_lists/04fb01.html 小野不由実「ゴースト・ハント」の渋谷一也 http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=blogsection&id=14&Itemid=88 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) stkc ベストアンサー率37% (169/448) 2013/09/26 19:09 回答No.2 すみません、私も0能者ミナトを知りませんが回答してみます。 傍若無人、破天荒、自由人であ、あの人物があてはまるかな?と思ったので。 伊坂幸太郎著 「チルドレン」 の陣内さんがあてはまるな~と。 短編集なので読みやすいかと思います(登場人物は同じです)。 有能で知的・・・・が違うかもしれません。 含蓄のある言葉をサラッと言うはあります。 どちらかというと軽めの小説ですごく読み応えがある!ではないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kk93kk ベストアンサー率30% (7/23) 2013/09/26 16:20 回答No.1 0能者ミナトが分からないので、全く違ってたら申し訳ありません。 月並みですが、夏目の坊ちゃんは傍若無人、破天荒、自由人ですね。テンポがあって、メッチャ面白いので大好きです。 あとはTruman Capoteの小説に出てくる女性は大体そんな人ですよね。芸術家も多いし。Capoteの憧れの女性像なんでしょう。 どれも有能で知的で含蓄ある言葉を発してたかどうかは定かじゃありませんが、そういう言葉をいちいち口に出さないから、真の破天荒とも言えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 登場人物が少ない小説 短編とか中篇ではなく普通の小説なのに、登場人物が4人以内という作品はあるでしょうか? 主だった人物が4人以内というのではなく、ちょい役であっても台詞のある人物は登場人物とみなします(台詞の全くない通行人みたいなものは人数外とします)。あと、ハードSF・ファンタジー・時代ものは除外して下さい。 ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 (その小説の粗筋なども教えて頂ければ助かります) よろしくお願いいたします。 「こんな人になりたい!」と思った、小説の登場人物 あなたが小説を読んで、「こんな人になりたい!」と思った。 小説の登場人物を教えていただきたいです。 「こんな人になりたい!」という、人生の目標というか憧れ。 それは、何という小説の登場人物でしたか? また、その人物はどのような人ですか? よろしくお願いいたします。 登場人物が極端に少ない小説を探しています。 登場人物が極端に少ない小説を探しています。 登場人物が一人あるいは数人しかいないような小説を探しています。 ジャンルは問いません。 お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 時代小説を書きたいのですが、登場人物について お願いします。 元禄泰平の世の大坂を舞台に、比較的自由な立場の主人公が、いろんな事件に首を突っ込んでは解決していくという内容の小説を書きたいと思っています。 この場合、登場人物が全て架空の人物というのではまずいでしょうか? 事件に最終的なお裁きをもたらす侍くらいは、実在のほうが良いのでしょうか? 落語などでも、お白州のシーンがある噺は、侍は実在した人物の名前が出てきますよね。 狙いとしては、文学なんて言われる路線ではなくて、完全にエンターテイメントとして書くつもりです。 ですが、それを理由に架空の人物だけで物語を構成するのは、漫画ではOKでも小説になってしまうとNGのようにも思えます。 その辺りのさじ加減がわかりません。どなたかご指導お願いします。 同じような設定の小説はありますか? 何度かオススメの小説を教えて頂いたのですが ピンっとくるものがなく、もう一度質問させて頂きます。 私の好きな小説は、 ・葉山透著『0能者ミナト』 ・椙本孝思著『黒彦シリーズ』 ・三津田信三著『死相学探偵シリーズ』 です。 これらを読んだ事がある方はお分かりになると思いますが、 事件や怪事件が起こり、それを解決しています。 『0能者ミナト』や『死相学探偵』は非科学的なものが出てきます。 非科学的なものが起こす事件を解決する話も好きです。 このような小説は他にありますでしょうか? 希望する事は、 ・話の内容が古すぎないもの (例えば、携帯電話がない時代等) ・1冊で完結ではなくシリーズもの (今は1巻しか出ていないけれど今後シリーズになるものは大丈夫です) 狭い範囲の物を探しているので難しいかもしれませんが 宜しくお願いします! 登場人物の多い小説 バルガスリョサの「緑の家」を読んだときは、その登場人物の多さに苦労しました。50人くらい出てきてます。 他にもトルストイの「戦争と平和」が300人以上出てくるらしいですね(笑) 他に登場人物が多すぎる小説ってありますか? 登場人物が生きることに葛藤する小説 登場人物が生きることに葛藤する小説を教えて下さい。 こんな登場人物がいる小説 自分を終わらせること、ただその一心で生きている。自分が花火の火薬であるような生き方。孤高・虚構。こんな登場人物のいる小説を教えてください。そこに動揺のあるものと、全く動揺のないものとを探しています。一人称が当人でなくてもいいです。当てはまる登場人物の性別も記載して頂けると助かります。年代や国は不問です。回答お待ちしています。 登場人物が全員狂っている小説 登場人物が全員狂っている小説教えて下さい。 宜しくお願い致します。 小説の登場人物や団体の名前について カテがわからないのですが、よろしくお願いします。 小説の登場人物名や団体名は著者が自由に設定していいものだと思いますが、実在の人物や団体などの名前は使用してもいいものなのでしょうか?読者は、あたかもその人物が実際にその小説に書いてあることに関係していると錯覚することも考えられると思いますし、そのことでその人物のプライバシーを傷つけるかもしれないのでは、というのは考えすぎでしょうか?中には非常に多いと思われるお名前もあり、それらは偶然に実在の人物名と一致することも当然考えられますが・・・。 又、団体(会社、公益組織、学校、病院など)や乗り物(船、電車など)や地名などについては如何でしょうか? 私は、地名や不特定多数の人が集まる病院名や不特定多数の人が乗る電車などは問題ないのではと思いますが、特定の職業やグループの人が乗る船の名前や団体名は他の架空の名前に代えるのがマナーかなと思いますが、以上は勝手な思い込みなので、実際にはどう考えるべきか教えて頂ければ有難いです。 小説の登場人物が吸っている煙草の銘柄 小説の登場人物が吸っている煙草の銘柄 小説の登場人物が吸ってる煙草の銘柄が何かあったら教えてください。 わたしが今思いつくかぎりでは、アメリカの小説「ティファニーで朝食を」のホリーが吸っているといされる"Picayunes"(ピカユーンでいいのか?)です。 実際に存在する銘柄でもしないものでも、どちらでもいいので、できれば小説のタイトルと一緒に教えてください。 登場人物が人外の小説 登場人物が人外の小説を探しています。 なろう系の作品は探すことが出来たのですが、一般的な小説の中から探すことができません… 恋愛、探偵、バディ…などなど、ジャンルはなろう系以外でしたらどれでも構いません!読み漁ります。 ぜひ片っ端から教えていただけると嬉しいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 小説の登場人物 小説を書くとき、何人か登場人物が出てくると思うのですが、そのキャラを原稿用紙200枚で考えれば、何枚目くらいで全員紹介すればいいでしょうか? 初めの何枚目くらいまでにキャラの紹介はした方が良い、などの具体的なページ数など教えて頂ければとお思います。 あまり最後の方で突然、新キャラを投入するのはご都合っぽくていやなので。 よろしくお願いします。 歴史上の人物との恋愛小説 最近(というほど最近ではないですが…)、よく歴史上の人物とオリジナルの女性キャラの恋愛を楽しむゲームが増えていますが、小説もあるのでしょうか? ゲームやアニメのノベライズではなく、携帯小説でもないもので、オススメはありますか? 時代はいつでも良いです。 ご回答よろしくお願い致します! 独特で魅力的な正義感を持った登場人物が出てくる小説 伊坂幸太郎さんの書く登場人物のように、独特で魅力的な正義感を持った登場人物が出てくる小説はありませんか? 伊坂幸太郎さんの小説と似ていると聞いた村上春樹さんの小説は、なぜか私は苦手ですのでそれ以外でお願いします 記憶喪失の人物が出てくる小説を教えてください。 記憶喪失の人物が出てくる小説を教えてください。 ジャンルはなんでかまいませんが、昔の世界観だと嬉しいです。 あとはそこそこ定評のある作者で文学作品だと助かります。 よろしくお願いします。 人物論ってなんですか? 小説を読んで、登場人物についての人物論を書けと言われました。 人物論ってどのように書けばよいのでしょうか?そもそも、人物論って何ですか? 構成の仕方や、何を根拠に述べたらよいのかなどなど、教えてください。 人の心が読める登場人物が出てくる小説は? ジャンルは問いません。 人の心が読める登場人物が出てくる小説を教えて下さい。 小説を読んでいて、ある登場人物の話し方がぶっきら棒に 小説を読んでいて、ある登場人物の話し方がぶっきら棒に 話したという件がありました、ぶっきら棒な話し方とは どのような話し方なのでしょう、日常でもぶっきら棒だということを聞きます、これは善悪でいうと悪なのでしょうか 個性なのでしょうか、いつも気になっています。 どうか教えていただきたいので、よろしくお願いします。 主人公が実在の人物でない時代小説を探しています タイトルの通り、主人公が実在の人物でない時代小説を探しています。 池波正太郎の剣客商売の様な読みやすいものだと嬉しいです。 時代小説好きの方々よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など