• 締切済み

定年後65です

65の私ですが昨年退職しましたが、私障碍者です足悪くてこれからの人生何をしたらいいのか? 今少しパソコンの勉強してますが、難しい人生生きがい何でしょうね?教えて

みんなの回答

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.8

日本の高齢化社会で、65歳:まだまだ若いでしょう。。何が生きがいとかどうしたらいいのかと寂しく、考える時間があれば、自分史・家庭史等書くも良し・地域のボランティアとして、健康維持の為・無償労働するのも良しで:何とも恵まれたお立場で、パソコンが操作できるとかでは、プログラムの初歩から勉強し直すとか、やりたい事が山のように出来るのが羨ましいです。何の生活の苦労なくて”まさに”絶頂期ですか”そうです。秋になれば・紅葉がきれいだし。毎日できる事だけで・幸せ満喫するですか。ヒマと感じられるご自身を恥ずかしく・ミットもないと感じられない事は、今まで何で苦労をされていたのですかと、言う事でしょう。

noname#203300
noname#203300
回答No.7

 私は質問者様よりほんの少し年下ですが、まだ残された役目が終わってません。娘に婿さんをもらえばお役目御免。  『生きがい』なんて考えていません。考えているのは『死ぬ時期・死に方』の方です。もうやりたいこともやりましたし、やり残していることも娘の結婚だけ。長生きしては娘に迷惑。女房殿は8年前に先立っていますが、再婚する気なんてサラサラない。再婚話を持ってきてくださる方もいますが、『介護要員』じゃ相手の方に失礼だし、籍なんか入れたら死んだあとが相続問題で泥沼でしょう。墓石が蹴飛ばされる! “茶飲み友達”で十分。老兵は静かに速やかに、娘にすべてを託して、両親・女房殿の元に行くだけ。『体に良いこと』なんて何もしていません。禁煙していた(させられていた)煙草も吸いだしたが、肺癌の徴候も残念ながらありませんね。(笑) 今は大家業とボランティアで後輩の世話をしているくらいです。『生きがい』なんてほどのものじゃありません。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.6

生きがいは、毎日のテレビ・新聞のニュースを見て、世の中”色々大変だなぁ~と気付く事です。!

回答No.5

65歳まで生きこれたのですから、もう生きがいなんてやめましょう。 快食 快眠 快便 この三つだけ維持できるよう生活習慣に留意し、あとは思い付きで好きなことをすればよい。 何もしないのが好きなら、なにもせずTVを眺めているのも自由です。 もし、人生が長いことに価値を見出すタイプであれば、多くの人と交流して、みなと会話し、みなに同調する日々を過ごすのが良いらしい。 もし、人生の充実に価値を見出すタイプであれば、人里離れた山奥に転居して、大自然にかこまれ犬や猫に囲まれて過ごす人生もよい。 人間関係に煩わされることが無いし、炊事洗濯をすべて一人でやるとボケないとも言う。 こちらもよろしいじゃないですかね。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.4

人生は、誰でも難しく悩んでいる間で。*友達(女房・奥様・愛人)に優しくしてもらっていますが。*

回答No.3

質問拝読しました で、だから何? 足が悪くても他はお元気なんでしょ? だったら何でもできますよ 収入という意味ではシルバー人材センターに登録すれば良し、生きがいという意味では近所の子供たちを見守ってあげてください 前向きに考えたら、足が悪いのは「不便」かもしれないけど「不幸」ではありません 心理士の勉強でもして、同じ障害を持つ方々の悩み相談でも乗ってあげてください 質問者様を必要とする人がいるからこそです 生意気言うてスイマセン

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

あなたに限らず生きがいは自分で見つけるしかないと考えます。 その基本は生活に(食べることに)不自由があるのかによって制限されますが、 例えば ・応援者を得て手先で出来る部屋の模様替えなんかも気分転換に ・趣味に没頭する ・今まで出来なかった勉強をする ・新しい友達を作れるサークルに参加する ・現在お困りのことに公的機関の援助はくまなく受けられるように相談する ・パソコンは技術や方法は教えてくれますが、やりたいことは経験をもとにトライするしかないです。  (いずれは、参考書も図書館などで多く借りてくるように?) ・自分史を作るなどでしょうか。 今の社会は定年後の人達を活かせる組織が少ないのが残念です。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>これからの人生何をしたらいいのか? とりあえず、身体に障害があるからと 家に閉じこもっていないで、 表に出ること。身体を動かせる範囲で動かすこと。 仕事以外の第二の人生で人間関係を再構築すること。 経済的に余裕があるなら、 スイミング教室とか、(アクアビクスや水中ウォーキングなども ありますので、できる範囲で) 早起き体操サークルとか 経済的に余裕がなければ、 市役所の広報などをみられてみたら、 市の施設で高齢者が安価に利用できる施設や サークル、ボランティア活動などを 探してみてもよいでしょう。 質問者さんが若者にみえるくらい 高齢の方が集まって、楽しげにされてます。

関連するQ&A