• 締切済み

敬語が癖になってる男性に質問です。

私の好きな人は、誰に対してもニコニコしてて丁寧で常に敬語なんですが「この敬語が崩れたら、それは親しくなった証」と、勝手に決めつてそう思いながら食事に誘ったりと、会話を続けてきました。 で、最近一人称が僕→俺に変化したり、敬語も崩れてきたのですが、実際されるとこれはランクUPよりランクダウンなのでは?と感じてきました… なんというか、扱いがぞんざいになった?メールの返信も遅くなったし。 で、敬語が癖になってる方、クラスメイト、上下関係なく同僚には常に敬語の方に質問です。 それが崩れる時ってどんな時ですか?どんな相手ですか? あ、こいつちょっとしつこいなとか、距離を置きたいな、と思った場合、言葉使いに変化はありますか? 彼と会ってからは1年くらいです。 本人じゃなくても、友人、彼氏が敬語ですよーと、言う人でも全然OKです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

再度回答します。 「余りに敬語を使う必要の無い方(親しい友人・家族など)心を許せる方の前 では敬語つかいません。」 という部分で、そういう親しい間柄になったから敬語は使わないと解答しております。 逆に、どうでもよい方、心許せなくなる距離に遠のいた方には使わないという 意味になります。

neko-nin
質問者

お礼

心許せる方の前では使わないが、しかし、逆もあり。 と、言う事ですか。 むむ難しいですね… 読解力が低くてすみません; 再度の回答ありがとうございました。

回答No.4

私も「敬語」を使うタイプです。もともと丁寧な方でしたが、大学時代に「これから社会人になるんだから、何かあっても対応できるように、もっと丁寧な言葉を使おう」という事で「敬語」を自然に話せる様にしました。自分の事を「オレ」と言った事はありません。大学以降は「わたくし」で通しております。人と話す時も、この文章と同じような言葉で会話をします。 ですが、余りに敬語を使う必要の無い方(親しい友人・家族など)心を許せる方の前では敬語つかいません。ですが「丁寧な言葉」は、たとえ親しい間柄でも使っております。たとえば食事をして「これは、うまいね」とは申しません。「おいしい」と言います。それは、日ごろから身内であっても気をつけております。 今の方は、社会人になってから慌てて敬語・ていねいな言葉を使うものですからボロが出ます。例えば注意をされて「わかりました」と答えなくてはならないところを、使い慣れない「かしこまりました」で返答していたケースを見ております。ていねいで困ることは全くありませんので、慣れてしまうと楽なものですよ!

neko-nin
質問者

お礼

回答者様は立派な方ですね。 私は高校卒→工場に就職ライン業→専門学校の為か、ちゃんとした敬語を使わなくてはいけない環境に身を置いたことがないので、未だに敬語が使えなくて、友人に対しても自然と敬語を使える方はとても尊敬できます。 です。ます。を使えても尊敬語、謙譲語が全然駄目なんですよね。 専門学校に通い、大卒と高卒では敬語のうまさが全然違う事にすごく気付かされました。 確かに困ることはありません。 が、すみません。質問の意図と回答が少しずれている気がします; 彼が敬語を使わなくなったのは、遠ざかったわけではなく、少し親しくなったから。でよろしいのでしょうか?

  • zakogun
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.3

私が全く同じタイプです^^;笑 私も最初は、年上年下にかかわらず、大学生くらいの人間以上の人には絶対に敬語で喋ります。 一人称は僕か私になりますね。 ずーっとお付き合いしていると、男女問わず敬語じゃなくなってきますが、(年下や同い年に限ります) それはランクダウンではありません。 私はもとより他人をあまり信用してませんし、自分のまわりに円があって、その中にいれる人を円の中に入れるような感覚を持ってます。 言葉が崩れるときはたいてい、円の中に入った時ですね。 だからこそ、メールの返信も最優先はしなくなります。 例えば、貴女もそうでしょうが、仕事で怖い上司がいたとします。 当然仲良しにはなれませんよね? とするとどうなるかというと、ずーっと敬語で喋り続けるでしょうし、何か言われることを恐れてメールだってすぐに返信しませんか? 彼の敬語もそういった類の物だと思っておけば良いと思いますよ☆ 極端な例になってしまいましたが、私はそういう感覚です。 今は結婚してますが、嫁にも「付き合ってからやたらクールな人とか思ってたよー」なんて怒られます^^; 自分はそんなつもりでなくても、そう思う人もいるのだと今回のご質問を拝読させて頂いて自身も勉強になりました!

neko-nin
質問者

お礼

円の話や上司の例はとても分かりやすかったです。 メールの件も気になってたので、理由が分かり安心できた気がします。 よく「好きな人からメールはすぐに返信する」と、聞くので、ああ、私はどうでもいい人になったんだな~と思ってがっかりしてたのですが、そういう考え方もあるのですね。 まあ、”好き”と”親しくなった”とはちょっと違いますが、嫌われてないようで安心しました。 回答ありがとうございました。

回答No.2

相手によってではなく 立場によって変える人が多いと思います。 同じ人との会話でも 友人同士から お客さん 仕事の同僚 と話す内容によって立場が変わります。その時は敬語です。(わたくしの場合)。

neko-nin
質問者

お礼

彼とは専門学校時代のクラスメイト(友人?)なのですが、現在はお互いに社会人です。 初めて会った時から敬語だったのですが、最近になってやっとそれが崩れてきたな~と感じました。 これはどういう心境の変化なのかな?と思って質問させていただきました。 回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。  それが崩れる時ってどんな時ですか?どんな相手ですか?   僕は幼稚園から大学まで、同級生には「俺」「お前」です。     知らない人に「俺」「「お前」を使うようになったら、親しくなった印です。敬語を使わなくなったらランクが「落ちる」のではなく「近く」なると思っています。     むかし松たか子が、『お見合い結婚』で、ユースケサンタマリアに、何時になったらそのよそよそしいのをやめて、敬語やめてくれるのか、と聞くところがありました。質問者さんは別の流派なんですね。 2。  あ、こいつちょっとしつこいなとか、距離を置きたいな、と思った場合、言葉使いに変化はありますか?     敬語で退散させます。

neko-nin
質問者

お礼

>幼稚園から大学まで、同級生には「俺」「お前」です 彼とは、専門学校で同じクラスだったんですよね。年齢がバラバラのクラスメートにも関わらず年上には当然ですが、明らかな年下にも敬語、そこそこ話すな~と思う男の友人にも敬語(常に観察してるわけではないですが)だったので、その部分は回答者様とは少し違いますね。 でも、ランクが落ちたのでは無い様で安心しました。 有難うございました!

関連するQ&A