- ベストアンサー
OutlookExpressの受信データの結合
WinXP-SP3,IE8,OE6です。 ゆえあって、8月31日に、OutlookExpressの保存フォルダをF1からF2に変更しました。 つまり、今日(9月20日)現在、私の過去の受信メールは2ケ所に分断保存されていることになります。 今は、分断保存としたことを後悔しています。 そこで、これを再び1つに纏める簡単な方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A.No7です。 >・~\F1\A君.dbx--->8/31までにA君から受信したメール >・~\F2\A君.dbx--->9/1以降にA君から受信したメール >OEを立ち上げると、後者のメールは見れますが、前者のメールは当然見ることができません。 これからすると、F1とF2にあるメールは、全く異なると理解します。 そうであれば、先のA.No7の最初に挙げました参考URLの復元の手順を参考にして、 http://www1.hinocatv.ne.jp/s_h_r/pc/meilbackup.htm F1のFolders.dbxを含む「dbxファイルがすべてが保存されたフォルダ」を対象に、F2を認識して起動したOutlook Expressのメニューからインポートするとよいと思います。 「ファイル」→インポート→「メッセージ」→「Micosoft Outlook EXpress6選択」→「次へ」→「Outlook Express6ストアディレクトリからメールをインポートする」にチェックして、OK→参照ボタンからF1フォルダを選択してOK→「次へ」→「すべてのフォルダ」にチェックが入った状態で、「次へ」をクリックすると、インポート作業が自動で行われます。 結果として、F1の同名フォルダとその中にあるメールは、F2の同名フォルダにメールとともに追加され、F2にないF1のフォルダ分は、そのフォルダがその中のメールとともに追加作成されて移行できます。 ※インポート元の対象フォルダには、データは残ったままで単にF2にコピーされて復元するだけです。
その他の回答 (7)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
A.No3です。 >上述しましたように、サブも含めて20個ほどあります そうでしたか。 F1とF2のメールデータが全く異なり、かつ、(F1のOutlook Expressフォルダ(デフォルトのフォルダ名))の中に「Folders.dbx」が存在する場合は、このOutlook Expressフォルダを対象に、F2を認識したOEにインポートしてみてもよいですが、同じメールがあった場合は、後処理が面倒ですね。 (バックアップしたメール データを Outlook Express で読み込む(復元)) http://www1.hinocatv.ne.jp/s_h_r/pc/meilbackup.htm 変になってもいけないので、確実なのは、 >仰せの方法、実現できました。 とのことなので、F1の受信トレイと同様に、F1の20個のdbxファイルのコピーを使って、F2のフォルダ名の頭にでも、区別しやすい文字を入れた「別名フォルダ」20個作成(受信トレイのサブフォルダでなくてもよいです)して、復元し、別名フォルダからF2の入れたいフォルダにドラッグ&ドロップして移動したら合体できます。 完了したら、「別名フォルダ」は削除してやればよいですね。 なお、F1への「フォルダの変更」によって、無理にOEと関連付けて表示しようとすると、下手をすると、受信とれいなどのデフォルトのフォルダのdbxファイルが新規作成されて今のF1のデータに上書きされるおそれがないとは言えませんので、F1、F2の保存フォルダは別途バックアップコピーをされていたほうがよいですよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 サブフォルダの一つに、A君から来たメールを保存してある「A君.dbx」というファイルがあります。要するに、現在、 ・~\F1\A君.dbx--->8/31までにA君から受信したメール ・~\F2\A君.dbx--->9/1以降にA君から受信したメール となっており、現在のOE上、保存フォルダとして「F2」を指定してあるんです。よって、OEを立ち上げると、後者のメールは見れますが、前者のメールは当然見ることができません。これを統合したいだけのことなんです。 で、結論的には、いずれにしても、OE上で旧メールを表示し、それをD&Dでコピーし、新メールを表示したOEの該当フォルダに逐一D&Dするという方法しかないようですね。 まぁ、あらかじめ、Explorerか何かでF2の下にF1全体をコピーし、新旧を共存させた状態でOEを立ち上げて、フォルダごとにメールデータを移動させる方が簡単ですね。 要するに、いずれにしても、メール1通ごとに(もちろん複数を選択して)コピー(移動)するしか方法がないということですよね。
補足
(追記) 要するに、DOSコマンドでの、 copy F1\A君.dbx+F2\A君.dbx F2\A君.dbx みたいなことで結合できないのかな、と思った次第です。
- fnfnnis3
- ベストアンサー率34% (203/581)
乗り掛かった舟なので連投ご無礼します。 フォルダオプションですべてのホルダ、ファイルを表示できる状態にして 受信トレイのある場所のパス C:\Documents and Settings \”ログイン名”\LocalSettings\ApplicationData\Identities \{3D02Cxxx-0A15-48F7-B5FF-7B0E248xxxxx} \Microsoft\Outlook Express ↑ここのフォルダ名はそれぞれ異なります 通常こんな感じですが、受信トレイの上で右クリック、プロパティでパスを確認して F1の受信トレイの名前を適当に変更後、F2にコピペ それで両方でませんかね?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >F1の受信トレイの名前を適当に変更後、F2にコピペ。それで両方でませんかね? ↑ それは可能です。 ただし、名前をいちいち(20個も)変更しなくても、別階層にそっくりコピーすれば、新旧同名のdbxが共存できますよね。その状態で、メールを1件ずつ(もちろん複数反転させてもよいわけですが)旧から新へ移して統合すればよいわけですよね。 結論的には、上記のような"原始的"な方法しかないというわけですね。もっと気の利いた方法があるのかなと思って質問をしました。
補足
(追記) 要するに、DOSコマンドでの、 copy F1\A君.dbx+F2\A君.dbx F2\A君.dbx みたいなことで結合できないのかな、と思った次第です。
- fnfnnis3
- ベストアンサー率34% (203/581)
BBSかチャットみたいですが No1のところで、 >いわゆる「.dbx」ファイルをD&Dですか? とお聞きになってるところを見るとdbxファイルはあるんですよね? あれば出てきませんか? OEで表示、レイアウト、全般でフォルダ一覧にチェックを入れて、適用、OK これでホルダが出てきませんか?
お礼
チャットみたいで申し訳ありません。が、 #3回答者様が仰っている『また、現在、Outlook Expressを起動するとF2の保存フォルダを認識するという状況でしょうか?』の状態なんです。 「ツール」-「オプション」-「メンテナンス」の「保存フォルダ」ボタンで、8月31日に保存先をF1からF2に変更してるんですゎ。よって、現在OEを立ち上げても、F1は"蚊帳の外"なんですゎ。F1もF2も、その下にサブフォルダが20個ほどあります。送信元別に振り分けて受信してますのでね。 状況、ご理解いただけたでしょうか。
補足
(追記です) F1にも、F2にも、同じ名前のdbxファイルがそれぞれ20個ほどあるんです。今OEを立ち上げるとF2にある20個のdbxファイルが参照されるんです。
- fnfnnis3
- ベストアンサー率34% (203/581)
No1, 2です。 何も同時に開かなくても、古いトレイを開いて選択し 新しいトレイの上に持っていき、新しいトレイも色が変わったところでリリースすれば入ります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >古いトレイを開いて選択し ↑ この方法がわからないのです。現在OEを立ち上げても、古いトレイは表示されません。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
F1、F2にある[受信トレイ.dbx]の容量(サイズ)は合計いくらでしょうか? 1つのフォルダのdbxファイルの保存限界は2GBですが、合体してもOKですか? 容量オーバーになると、dbxファイルは壊れたり、メールデータが消えたりしますよ。 また、現在、Outlook Expressを起動するとF2の保存フォルダを認識するという状況でしょうか? そうであれば、単に、F1の「受信トレイ」のメールをF2に移すのであれば、保存限界を考慮して、F2の受信トレイに合体するかどうか最終的に決めてもらうとして、 ○F1の「受信トレイ.dbx」のコピーをデスクトップに置いて、これを名前の変更から、例えば、「受信F1.dbx」ファイル※に変更します。 ○F2を認識して起動したOEのフォルダペインに新しいフォルダ「受信F1」を作成し、OEを終了します。 ○F2の保存フォルダを開くと、「受信F1.dbx」(データは空です)が生成されていますから、これに※のように名前を変更した「受信F1.dbx」ファイルを上書きします。 ○OEを起動したら「受信F1」フォルダにF1の受信トレイのメールが復元できます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 仰せの方法、実現できました。 なお、元々、受信トレイの下にサブフォルダを20個ほど作成しており、最終的な状態として、新旧合わせて40個のフォルダが生成されることは想定しておらず、あくまで元々のフォルダだけにしたいので、旧フォルダを認識した状態のOEで各フォルダ(上述しましたように、サブも含めて20個ほどあります)の受信メールそのものをデスクトップ上のフォルダ(20個ほど用意します。名前は任意で可)に順次コピーし、ついで新フォルダを認識した状態のOEを立ち上げ、先ほどのデスクトップにコピーした各フォルダの受信メールを各フォルダにコピーすればよいと考えます。 これは、#1補足欄(本当は#2補足欄にアップすべきを、間違って#1補足欄にアップしたものです)に記述した内容です。 あ~、言葉で表現するのは難し~い!。
- fnfnnis3
- ベストアンサー率34% (203/581)
連投ご無礼します。 dbxではなくて、 OEを開いて、古いトレー上の受信メールそのものを全部反転させて、新しい受信トレイにD&Dです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 当方、初心者につき、ご手数をおかけします。 OEは、確か同時に一つしか開けなかったかと思いますので、古いトレイと新しいトレイを同時にOE上で存在させることはアインシュタインでもできないかと思うんですが、いかがなもんでしょうか?。
補足
間違って、#1補足欄に記載しました。
- fnfnnis3
- ベストアンサー率34% (203/581)
古いほうのホルダの中身を選択(反転)して、 新しいホルダにドラッグ&ドロップ でどう?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 いわゆる「.dbx」ファイルをD&Dですか? 上書きされて、F2にある9月1日から今日までの受信データがなくなるんと違うのですか?
補足
(お礼欄の続き) 失礼しました。 デスクトップなどを経由すればできますね。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >F2の同名フォルダにメールとともに追加され、F2にないF1のフォルダ分は、そのフォルダがその中のメールとともに追加作成されて移行できます。 ↑ なるほど、インポートという機能を誤解していました。 OSを再セットアップするときに退避しておく方法として承知しておりました。つまり退避したときの状態に戻すだけかと。 ところが、「すべてのフォルダ」を選択してインポートすると、現状に「追加」されるんですね。これは知りませんでした。 私の質問、全面解決です。