• ベストアンサー

質問内容がまとまらない

質問というか、相談したいことがあるはずなのですが、慢性的に頭が朦朧としていて、考えがまとまりません。 相談したい事情自体が複雑なためでもあります。 朦朧としているのは、その相談したい事情自体によって疲労しているからだと思います。 どうしたものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catra
  • ベストアンサー率23% (67/291)
回答No.2

とりあえず、困っていること、悩んでいることを箇条書きにしてみてはいかがでしょうか。 ちゃんとした文章でなくても、例えば ・残業が多すぎて疲れが溜まっている ・頭痛が酷い ・朝起きるのが辛い ・上司とうまくいかない ・介護が必要な家族がいる  : といった感じで悩み事や辛い症状を書き出してみたら、もしかしたら自分の中でもある程度整理がつくかもしれないですし、それらを総合的に見てアドバイスをくれる方がいるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

とりあえず 軽くストレス発散してからまとめてみてはどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192837
noname#192837
回答No.1

適当にかけばいいんじゃない? 長いなら長いで、読んで返事くれる人もいるかもしれないし、 理解できそうで、さっぱりな文章の人もいますし どうしたら簡潔になるかとか、考えるだけ無駄だと思います みていたら、みんな好き勝手に言いたいことをいってる感じしますよ。 それでいいんじゃない? 決まりなんてないし、そんなの考えてたら朦朧としてきてあたりまえ。 わからなくても、おもうこと、なんだろう?という疑問の羅列でもいいので書けばいいと思います。 単語の羅列で理解してくれる人もいるかもしれないですよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A