- ベストアンサー
不動産屋の仕組み
今物件を探していて疑問に思うのですが、 ある不動産屋で物件を紹介してもらう場合、 条件に合う物件を自社、他社が保有している物件関係なく紹介して頂きますが、 自社の物件を他社に紹介された場合、その物件を所有する不動産屋にはお金は入ってくるのでしょうか? 決まった手数料を物件を保有している不動産屋と、紹介した不動産屋で分けるのでしょうか? ということは、自社の物件を紹介できた方が利益は多いということでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に不動産屋ではありませんが個人的に付き合いもあるので。 売買と賃貸は違います。先の回答は売買です。賃貸の場合は専任も多いのが普通です。それは管理まで任されている場合も多いからです。ネットワークも違いますし、仲介料の値引きもします。それでも業者同士分割するのは同じ。売買が数千万の物件を扱うのに対し賃貸は数万の手数料ですが、数で勝負というのが本音でしょう。 その代り売買より全然手数も掛からない。売買が一か月数件の販売として賃貸は数十件の契約が取れますから。
その他の回答 (5)
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
No.5です。不動産売買と間違いました。失礼。
お礼
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
貴方の推測どうりです。 決まった手数料を物件を保有している不動産屋と、紹介した不動産屋で各々取引額の3%+6万円+消費税を売り主側と買主側から受け取るのです。自社の物件を紹介できた不動産屋は両手取りと言って利益は2倍になります。
お礼
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 どの物件でも6万円というのは決まってるのですか? 手数料は半額で2万ちょっと支払いました。
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
不動産業者は売主から媒介契約を締結し売却活動をしますが、多数の買い手の顧客を抱えているわけではありません。不動産流通機構(FRK)に登録することもあり、業者間に売り物件を紹介することにより買い手を探すことになります。 手数料は売主から媒介契約を締結した業者が受け取り、買い手側の業者は買い手から手数料を受け取ることになります。この取引を業者間では「別れ」と言います。 また、中間に入った業者から別の業者に情報を提供した場合に契約締結された場合は買主からの手数料を中間業者と買い手側の業者と折半することになります。この取引を{あんこ}と言います。 また、不動産取引には稀に売買代理という方式があります。これは売主からすべての権限を受任して、売主の代理をして売買を行うものです。この場合は売主から規定手数料の2倍ま金額が受領できます。 マンションの分譲では媒介代理が通常採用されており、買主は手数料を支払わない方式が採用されています。
お礼
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 詳しい業界の仕組みを教えてくださりありがとうございました。
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
全てではないですが、まず、ほとんどの場合では、 自社物件を他社を通して契約した時は、自社(元付業者)は、貸主から 何らかの手数料が貰えるようになっています。 仲介手数料は貸主と借主両方を合計しても、最高1ヵ月分までしか 受領してはいけませんので、広告料や広告宣伝費という名目で貰っている ところが多いと思います。 昔は、おっしゃるように、2つ以上の不動産会社が絡む場合は 1ヵ月分の手数料を分割して支払われてきましたが、最近では、 空室も多いためか、大家さん側も負担することが多くなってきており、 それが当たり前になってきた感じです。 もちろん、元付業者が自分でお客さんを決めて契約したほうが 利益になるのが多いでしょう。少なくとも、他の業者を通したほうが 利益になるということはないです。 元付業者だけで決めれば、大家さんの負担も減ることになり、 もしかすると、多少のお小遣いを貰えることもないとは言えませんので。 仲介手数料半額ということは、もしかすると、大手の業者さんかも しれませんが、大手であるほど、各従業員のノルマも厳しいです。 会社側に入る手数料の額も重要ですが、件数的なノルマもあるかと 思いますので、小さな契約でも大切に扱われると思います。 まぁ、どんどん回したいとは思っているのでしょうけどね。 その物件情報を探してもなかったということは、その会社が元付け なのか、元付会社が他にあるのだけども、その元付会社が広告費用を あまり出せないので募集していないだけか・・・でしょうかね。 募集方法は、スーモだけではなく、アットホームやホームズという ものもありますので、そういったのでも探してみるといいかも しれません。 全てに募集を出すと、それだけ費用が必要なので、中小の不動産屋 は1つか2つに絞って募集していることもあります。 私が想像する、その仲介手数料半額の不動産会社ですが、 手数料半額なのに悪いなぁ・・・なんて思わなくて結構です。 その分、しっかり、大家さん側から貰えるようになっていますので。 また、仲介手数料以外にも、消毒抗菌料やら、何とか費用やらで 請求してくるので、元付業者と直接契約したほうが費用負担が 少なかったということもあるかもしれません。 そういった余分な費用は、拒否できる場合もありますので、 もし、初期費用で怪しい内訳があったら、聞いてみて、納得してから 支払うようにしましょう。
お礼
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 大家さんからももらってるのですね。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
その通りです。介在する不動産屋がいくつでも仲介の手数料の上限は決まっています。ですから分割になるだけなので、なるべく自分のところの物件を売りたいのが正直なところです。しかしそれでは中小は物件が少なくお客が来ない。売る方だってたくさんのお客がいる方が売りやすい。だからそういう仕組みです。 そもそも今自分の家を売りたい人は、大抵はリハウスとかの東急リバブルとか大手の方が安心できますのでそちらへ行きます。結局は偏ってしまうわけで、中小では商売が成り立たなくなります。 ですので持ちつ持たれつの関係が成り立つのです。 不動産ネット(レインズ)が出来てからは、全国どこの物件でも扱えるのです。公平な取引の為にこのネットに掲載は義務付けられてます。ただし、売主が話を持ってきてから掲載までには一週間の猶予があります。つまり自分の客に優先に話せる期間があるという事。この掲載してない期間に売れる物件は意外に多い。優良物件ほどここで売れます。たくさんの売り物件を持ってる不動産屋の方がお得という事になりますね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり手数料を分け合ってるんですね。 もし不動産屋の方なら教えて頂きたいのですが、 自分は家賃5万以下の物件を探しているのですが、 その不動産屋は仲介手数料が半額で 初回の接客2時間くらいで、その後内見、その他諸々で一人の客に10時間くらい使うとすると2万5千を2社で分け合って利益率はかなり悪いですね。 まあ、家賃10万以上の客もいると思うので、商売は成り立ってると思うのですが、やっぱり単価の安い客は早くさばきたいと思うのでしょうか? 先日、ネット(スーモ)でいいと思った物件を他の不動産屋で紹介してもらおうと思ったのですが、業者専用のサイトにありませんでした。 これはなぜなのでしょう? まだ売り主が持ってきて日が浅いからでしょうか? それだと、スーモにも載ってないと思うのですが。 その物件はおそらく架空物件ではないと思うのですが、 その不動産屋が他で契約させないために独占してるのでしょうか?
お礼
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 売買と賃貸は違うのですね。参考になりました。