• 締切済み

お客さんという言葉からあなたがイメージするのは?

A:仕事上の顧客 B:私的に訪ねてきた知り合い ある質問に回答して、 私はBのつもりで書いた「お客さん」という言葉を、 質問者さんはAと受け取られたようです。 人それぞれなのだなぁとあらためて感じて、質問となりました。

みんなの回答

回答No.7

#6ふたたび 「お客さんが来る」と「来客」は書いて字の如く、変わりませんww. お悩みになられましたか? 丁寧な言い方かどうかわかりませんが、来客中に電話があると 「今、お人が来てるからごめんよ~」 って断わります 私はおひとりさま生活なので、変な勧誘電話もありませんがその場合は散々喋らせて(スピーカー) 「演説ご苦労様」ガチャッ...です 生理も 「オッサンじゃなかった」 と言います お客さんは初耳です!!

noname#188214
質問者

お礼

>お悩みになられましたか? 補足をいただいてよけい悩んでます。 意地でも客がきてるとは言わんのかなと(笑) >お客さんは初耳です!! 地域性でしょうか? 年齢に関係なく、女性の間では一般的と思ってました。 私の若い頃にも使われてましたし(学生時代は東京)、 うちの子の周囲でも普通に使われてるようですよ。

回答No.6

A:確かに仕事 B:この場合でしたら来客と言いますねぇ 長いことサービス業しているとお客さん=仕事の?ってなります

noname#188214
質問者

お礼

>長いことサービス業しているとお客さん=仕事の?ってなります そうでしょうね。 質問をしてから思ったのですが、置かれている環境で違ってくるだろうなと。 例えば仕事をしていない人の頭の中には、 仕事とお客さんをつなげるという思考回路はないかもしれません。 また、お客さんと直接接することのない仕事にある人も意識は希薄かと。 大変参考になりました。ありがとうございました。 余談ですが、「お客さんが来る」と「来客がある」の違いがわかりません(笑)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

仕事上の顧客。金銭とサービスのからむ人間関係。 家に来るのはかなり親しい関係ですから、個人個人の関係を「お客」とひとくくりにする事は珍しいです。友人であったり、親族であったり。 忙しいからの代わりに「お客さんが来ているので」とはセールス電話のお断りにつかう手です。

noname#188214
質問者

お礼

>家に来るのはかなり親しい関係ですから、個人個人の関係を「お客」とひとくくりにする事は珍しいです。 私の場合、親しい間柄を「お客さん」とは言いません。 おもてなしの必要な、あまり親しくない方が私の中でのお客さんのイメージです。 顧客もある意味その延長で、言ってみれば仕事上の関係でしかない、親しくない人。 つまり、気遣いの必要な相手。 他の回答にあるおみそ的存在をお客さんと呼ぶのも、気遣いが必要な人だからですね。 >忙しいからの代わりに「お客さんが来ているので」とはセールス電話のお断りにつかう手です。 なるほど。 あなたにとってお客さんという言葉が持つイメージは、 都合の悪い相手を断る時の常套句! *すみません、茶化して。 ご回答ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

解釈が違うと思います。 Bは訪問者で、何かしらもてなす必要があるならばお客という関係かもしれませんが、普通にはそこまで格式ばった関係ではない知り合い・知人ということだと思います。 例えば当人同士は知り合いと思っていても、その家の奥様にとってはお客さんという感覚ですね。 Aは言うまでもなく仕事上の付き合いで「仕事をくれる」あるいは「仕事上のパートナー」ですから、応対する側としてはお客(顧客)となります。

noname#188214
質問者

お礼

なるほど。 顧客と客人の違い。 ひらたく言えば「買い手」と「訪問者」。 「客」が入る言葉は多くあります。 ・招かれざる客 ・客の朝起き ・隣の客はよく柿食う客 ・敢えて主とならずして客となる ・客と白鷺は立ったが見事 などなど。 どれも「買い手」を指す意味ではないので、 私の中で「客」は、仕事の関係以外は全て客人でした。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

上記以外に用いられることもあります。 例えば、学校の授業について行けなかったり、集団の中で足を引っ張る人を皮肉を込めて「お客さん」と言うのです。

noname#188214
質問者

お礼

言いますね、たしかに。 「お客さん」という言葉から真っ先にそれをイメージするとしたら、 日頃よっぽどお客さんに苦しめられている人のような気が。 ちなみに、女性の生理も「お客さん」と言われることがあります。 今日お客さん来てるのよ、みたいに。 ご回答ありがとうございました。

noname#194996
noname#194996
回答No.2

どちらでも正解だと思います。それは前後の文脈によると思います。どんな質問、回答だったのかわかりませんが、その回答者さん自身を「おきゃくさん」と定義したというわけではありませんよね。 Bの場合は「客」とはいえない場合がありますが、Aでは例外は無いと思います。クレームをぶっつけてきてもやはり「お客様」ですが、Bの場合は状況によっては「客」扱いできないこともあります。 A,B の他にも、グループで協力してひとつのまとまった事業をする場合に、役に立たないメンバーをちょっと揶揄して「お客さん」という場合もあります。

noname#188214
質問者

お礼

>Bの場合は「客」とはいえない場合がありますが、 たしかに。 「客」とは言いたくない客人はいますね(笑) なるほど。 そう考えると「お客さん」からイメージするのはAの方が多いかもしれませんね。 勉強になりました。ありがとうございました。 >役に立たないメンバーをちょっと揶揄して「お客さん」 言いますね。たしかに。 「お客さん」という言葉から真っ先にそれをイメージする人は少ないでしょうが。

noname#194660
noname#194660
回答No.1

A:仕事上の顧客です。 仕事上で知り合ったお客さんは、仕事で関係なくなった時点で終わります。 Bになる可能性が高い職業は、(お茶・お花・ダンス等)の先生、 家庭教師、ショップ店員、保険セールス、水商売とかでしょうか。 普通の会社員は少ないと思います。

noname#188214
質問者

お礼

なるほど。 例えば家を訪ねてくる友達をお客さんとは呼ばないということでしょうかね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A