- 締切済み
HDD5台の電源スイッチ
下記サイトを参考にしてPCケース上のスイッチからHDD5台の電源をON/OFFできるものを作成したいと考えています。具体的には1つのスイッチで5台のSATA電源が有効になるものです。(下記サイトはHDDを切り替える切替器の説明ですが、HDD2を接続しなければHDD1台のON/OFFを制御できるはずです。) http://astecsystem.jp/page003.html そこで電気回路としては初歩的な質問だと思うのですが、5ケーブルの接点を同時にON/OFFするためにはどのような回路にすればいいのでしょうか?(片側の接点に5台のHDD、もう片側の接点に電源5つでは各HDDの電圧が違うのでうまくいかないですよね??)接続台数が5台と多いので、上記のサイトの切替器を5つ用意するのはできれば避けたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
質問のURLを参考にするなら、HDD1の電源を5つに分岐すれば良いだけです。 (HDD2はスイッチに何も繋ぐ必要はありません) http://www.ainex.jp/products/s2-1501sa.htm ↑ これは二股の製品ですが、5本の電源ケーブルで5股を作れば良いです。 HDD5台くらいなら、全部一気に電源を入れても大して負担にならないでしょう。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
別に、HDDの電源くらい、ソフトウェアから落とせますけど? また電源投入については、むしろ積極的に同時投入しない場合もあります。 HDDの消費電力は、電源投入時が最大となり PCの消費電力も、省電力機構が働かない電源投入直後に大きくなる場合があります。 言い換えれば、電源ユニットの負荷が高く、逆に電源ユニットの老朽化の影響を受けやすいと言えます。 そのため、多くのHDDを接続するのが前提の、サーバー指向のRAIDカードなどでは 電源投入後、あえて順次回転開始するよう制御するものもあります。 (サーバーであれば、起動時間が数秒長くなっても問題となりません) また、スイッチの形状によっては ケーブルがひっかかって、動作中に電源が落ちて 致命的なデータ破壊,ファイルシステム崩壊が起きるので あまり良い方法だとは思いません。