- ベストアンサー
おでんのネタ。
朝晩涼しく感じるようにもなりました。 寒く感じる時期には、おでん作りますよね。 そこで質問です。好みにもよると思いますが・・・。 これは入れなくても、これがないと困ると思うおでんのネタ。 これを入れたばっかりに失敗したかな ? と感じるネタ。 そして一番知りたいのですが、 他のご家庭では多分入れてないだろう ? と思うけど 自分の家では、当たり前に入れてるよ ! っていうネタ。 もしあれば、それぞれでどんなネタでしょうか ?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (16)
noname#186555
回答No.17
noname#202494
回答No.16
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.15
noname#189746
回答No.14
noname#190400
回答No.13
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.12
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.11
- タン タン(@tantantanuki104)
- ベストアンサー率21% (199/928)
回答No.10
- gooyskaao
- ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.9
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
回答No.8
- 1
- 2
お礼
こんにちは。 大根はたまらなく美味しいですよね~ 私は大根だけでもいいくらいですから(笑) 実はロールキャベツってどうして ? って素朴に私も感じてました。 あのまま食べてもいいのに、何で ? って。 おでんのだしの染みこんだロールキャベツ・・・。 想像出来ませんが、でも良く見かけるんですよ。 豆腐って。あの絹ごしの ? 味がつき難くないんでしょうか。 あれはあれで美味しく感じますね。 昆布というのも初めてです。 ゲストが無くても、それ以外だけでも美味しいですよね。 ご回答、ありがとうございます。