- ベストアンサー
非常電話について
非常電話について 高速道路などで設置されている非常電話ですが、受話器のみのものと、「事故」、「故障」などのボタンがあるものがあるそうです。ここで質問です。 ボタン式のものは、受話器でなにを伝えるのでしょう。場所はわかるそうだし、ボタンで理由を調べるようだし、他に何を伝えるのでしょう。変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ボタン式のものは、受話器でなにを伝えるのでしょう。 事故なら、その情況、関係した車の台数、火災が発生しているかどうか、物損だけか死傷者がいるかなどなど・・・・・ その内容や規模によって、事故処理車や消防車の数や、人員の派件数、事故現場の前後のIC両方から行くかどうか、通行止を上下線両方か片側だけか、等を検討するのです。 故障なら、車種や、故障の情況の確認です。 > 場所はわかるそうだし 非常電話の場合は、非常電話BOXに表示の番号が、キロポストの距離と同じ数字です。 だから,非常電話の番号を言うと、キロポストの番号も言っていると同じです。 最新の非常電話は、受話器を上げると、非常電話の番号も通信司令室等に表示をしているらしいですね。 なお、事故の規模によっては、携帯電話からも何本も通報がありますが、その通報の場所が、同じか事故の場所か、別の場所かがかが分りません。 時には、事故の為停止車両の列の、後方のほうでの追突事故かも知れません。 だから、事故情況と場所の確認が必要です。 携帯で通報の場合、場所の目印が分りづらいです。(高速道路のキロポストを連絡するのがいいのですが・・・・・) その場合、GPS機能が付いた携帯・スマフォは、自動的に現在位置のGPS情報も表示しているようです(GPS情報については、私もGPS通報表示の詳細がわかりません)
その他の回答 (1)
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
高速道路などで設置されている非常電話は、専用の回線に繋がれています。したがって何処の電話なのかは司令室で判るように成っています。 場所については、KP又は今話している電話から・・上り◯◯mで伝えれば良いです。不明な時は省略してば良いです。 故障の場合は、車が何処に停車しているのか、走行車線、追い越し車線、肩路(左の走行車線では無い場所)、退避場所、 故障の状況 ガソリン欠、タイヤバースト、など故障の状態、レッカーの必要性など・・・救援をようする内容です。 事故の時は、大まかな事故内容 、救急車がいるのか?(けが人の状態) 閉じ込めの状態(工作車が必要なのか) 塞いでいる車線 ガソリンが漏れている・・ などです。 まあ、司令室の肩が質問してますので判なくて大丈夫ですから
お礼
詳しい回答を有難うございました。 しっかり詳細を伝えなければいけないのですね。その時は冷静にならなければいけませんね。 変な質問でしたが、本当にありがとうございました。
お礼
有難うございました。 詳細を伝えなければいけないんですね。確かに、小さな事故ならまだいいけど、規模の大きい事故だったら、そのまま他の車を通行止めにもせず通していたら、危険ですね。 変な質問でしたが、詳しい回答をしていただき、ありがとうございました。