- 締切済み
銀行
よその地域はどうなのか知りませんが自分が住んでいる所の周辺はどこの銀行にも入り口の前に「強盗お断り」と書いた看板が立ててあります。 正直あまり意味ないような気がします…… どう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- directjpn
- ベストアンサー率40% (83/203)
そんな事を言ってしまえば「警察官立寄所」も無意味に。 「警察官立寄所」は警察が無料で配布しているものですが、 8割方、意味や効果が結構あります。 仮に「強盗」というのは世間的イメージでは「大きい」という イメージが強いですが、銀行窓口待ちしている奥さんのバックから ひったくりが起きたり、ATMの前で盗まれたり。と毎年のように 数件あります。 ですがこういうシールを付けた金融機関・コンビニは確実に 減っています。意味が実はあるんですよ
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
意味ない<いや?看板ないよりましかも? ここからは投売りの台詞になりますが、富士の樹海と東尋坊は自殺の名所として有名ですよね? でも、最後にもう一度我に返って欲しいから公衆電話を設置しているそうです それで人生やり直した人もいるとか...?
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
用意周到なプロの強盗団で日本語も読めないなら意味がなさそうですが、先日もお金に困って行きつけのラーメン屋に強盗に入った常連客がいましたよね。 突然思いついて包丁持って来店しないようにハッと気づかせる効果はあると思うのです。 犯行後に捕まえてやるというより、未然に防ぐ効果っていうのかな。 飲んだら飲むな、飲むなら乗るなみたいな。泥酔運転して事故を起こしてから逮捕するじゃ遅いんですよね。
- w_letter
- ベストアンサー率13% (199/1496)
こんにちは。 >「強盗お断り」と書いた看板 まぁ、これを見て、 「なんで俺がお断りされなきゃいけないんだぁ・・・」 って、強盗する前にイチャモンをつけてくる人がいれば、犯罪が未然に防げるから意味はあるんじゃないかなぁ。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
まぁ意味が無いのかもしれない・・・・ でもそう言う掲示をすることによって生じるデメリットが無いのなら、掲示しても不都合はない 銀行に限らず一般住宅でもあるじゃない? 『押し売り、セールスお断り!』のような張り紙 強制力も物理的な抑止力も無いけど、貼っても害はない 昔は銀行強盗もしばしば発生したが、今どきは防犯体制も進んで銀行強盗自体が絶滅危惧の状態だから まぁ洒落の一種として受け取っても良いんで無いのか? 一方で、最近の強盗事件のターゲットになるコンビニや深夜営業店では『防犯カラーボール』を置いて、その事をアピールするような掲示がある あれは一定の効果があると思う
お礼
害がなければあってもいいかもしれないですね。 ありがとうございます。
効果があると思います。 「警察官立ち寄り金融機関」と書いてあるのを見ましたが、立ち寄りしていないときに狙われる可能性がありそうです。「強盗お断り」のほうが人間味がある言葉なので、犯罪抑制効果があるような気がします。
- TheGoonies
- ベストアンサー率27% (38/137)
その様な看板は見た事がありませんが、衝動的な犯行の場合、我に返る切っ掛けになり抑止力になるのではないでしょうか? 計画的や複数犯には効果はないでしょうね。
お礼
ありがとうございます
お礼
しっかり防いでほしいですね。 ありがとうございます