- ベストアンサー
屋外の作業台用の雨風に強い木材はなんでしょうか?
屋外で置きっぱなしで使う、作業台を作ってみようと思います。 (1) 雨風に強く、しならない、ボロボロにならない木材はなんでしょうか? 「パイン」は如何でしょうか? (2) 塗装も考えています。「屋外用塗料」なら何でもいいですか? 塗装は「コンプレッサーによる吹きつけ」より塗膜が厚くなる 「筆塗装」のほうが良いでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にはクリか、マツです。 クリは線路の枕木に使われることで知られていますね。 ⇒【錦帯橋】岩国市公式ホームページ>技術>部材:組み合う6種類の木材( http://kintaikyo.iwakuni-city.net/tech/part1.html ) ⇒木材の種類、耐久性、耐腐性( http://www.handsman.co.jp/myweb/D01-1.html ) 塗装は必ずしもよい結果をもたらしません。日本の木造建築は塗装をしないことで、何百年も持つのですよ。 >塗装は「コンプレッサーによる吹きつけ」より塗膜が厚くなる「筆塗装」のほうが良いでしょうか? 塗装方法ではなく、塗料自体の性質による物が大きいです。 硬化油主体の塗料は塗膜が厚くなります。 ・樹脂を溶剤で溶かした物は溶剤が揮発すると残渣は少ない--薄くなる ・硬化油は溶剤が除かれた後、化学反応で樹脂自体が重合するため厚くなる。 また樹脂が繊維内に浸透する必要がある塗料(防腐剤や防水剤)と、表面保護とは別に考えます。松は抗菌性が弱いため根周りには防腐剤処理が必要ですが、表面保護で使用するときは硬度の高い溶剤系を使うなど。材木の種類と、塗装の目的で塗料を選択します。
その他の回答 (2)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11073)
台の上は、コンクリートの型枠用のコンパネがよいと思います。 表面が塗装されて、つるつるの物です。 裏の面は、ウッドデッキ用の塗料をぬっておきます。 (今雨風のあたるところに、2年放置していますが、何ともなっていません) 下の台は、檜が硬く強いです。 安い杉でも、長持ちします。 塗料は、ウッドデッキ用を刷毛で塗ります。 ムラにならないようにするには、塗った後すぐに、ウエスで拭き取ります。 よく乾かせて、これを3回ほど繰り返してください。
針葉樹合板 木材用屋外油性 手塗り ロ-ラ使用筆より綺麗に出来る。 針葉樹合板は私か北零ウッドにあります。 ホ-ムセンタ-違い表面サンダ-仕上げしてあります。カットもして貰える。 http://item.rakuten.co.jp/hokurei
お礼
皆様、有難うございます。 大変参考になりました。 ちょっと、簡単なコンパネを十字に組んで 即、たためる、組める「作業台」を作ってみようと思います。