- ベストアンサー
子亀を飼っています。
こんにちは。 私は家で、子亀を飼っています。 ミドリガメのまだ、甲羅が5cm程の小さい亀が3匹います。 最初は1匹だけだったのですが、寂しいだろうと思い2匹増やしました。 もう、飼って2ヶ月程になるのですが、最近ケンカをするようになってきました。 最初にいた亀はそんなにケンカはしないのですが、新しく増やした2匹がケンカをするんです。 向き合って、前の手をまっすぐに伸ばし、手がブルブル震えている(2匹とも)ような感じで、そして最後に頭突きをするんです。頭突きした後、1匹は怖がるように逃げて行くんです。 違う水槽に入れた方が良いですかね? 長文、すみません。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミドリガメに限らずカメ同士はある程度のケンカはするものです。 ただミドリガメの場合は、致命的な喧嘩になることは少なく、エサを与えるときに取り合いにならないように場所を分けて与えることができれば問題ありません。 3匹を別々の水槽で飼育する必要はありませんが少し大きめの水槽での飼育をお勧めします。
その他の回答 (1)
- tetu758
- ベストアンサー率58% (810/1390)
縄張り争いに負けたのが原因ですから苛めは続きますし、爬虫類、両生類は単独で飼育をするのが当たり前です。繁殖目的の多頭飼育(2匹以上を同じ入れ物で飼育する)以外では間違いですし、彼ら寂しい訳ではありませんし、それが本来の自然での姿です。 居住権は最初の個体に権利があり、この個体よりも倍以上大きくないと追加した個体は負けますし、餌も当たり前ですが食べれません。貴女はカメの飼育が2代、3代に亘る飼育(寿命は100年以上)ですからそれなりの覚悟はありますか?外来種の個体を河川湖沼に飼育出来なくなったから逃がすは間違いですし、法令に触れますから駄目です。 因みに私の家に居たクサガメは60年以上、イシガメは70年以上曽祖父が子供の頃から飼育していた個体を引き継いで父は飼育をしていました。父が亡くなる前に死にましたが完全に100年以上は飼育していた事になりますし、個体に対して匹数と同じ数の120cm以上の水槽が必要になります。 爬虫類はヘビの場合では50年、トカゲの場合では10年は生きますし、両生類の場合はカエルでも5年、イモリ、ウーパーは100年は生きますので私が逆に質問をしたのはこれです。