- 締切済み
京都共栄学園の内部進学者による進路実績について
京都共栄学園高校のホームページにおける進路実績を確認すると、 医学部をはじめ多くの有名国立大学が記載されています。 中学受験での偏差値は50あるかないかの学校にも関わらず 難関国公立大への進路実績に驚きます。 学力を目覚ましく高める学校独自のカリキュラムなどが あるのでしょうか? もしくは、高校からの外部進学者が優秀なのでしょうか? 住んでいる場所から何とか通える中高一貫校として、 京都共栄学園中学のみなので、気になります。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miyabi2003
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答が遅くなりましたが、卒業生です。 現在都内在住、中学受験を考える小学生の子供がおります。 田舎で塾もないような所なので、この学校の中学受験での偏差値は当てになりません。 実際は、北近畿の小学校のトップクラスが来ています。 田舎で、中学受験の勉強などはほとんどしていないような子達なので、都会の塾通いの子が受けたら多分簡単に受かるでしょう。 ただ、小学校時代に大手塾がなく、レベルの高い事をやっていなかっただけで、元々はポテンシャルの高い子達です。(都会の大手塾なら60位行きそうな子がたくさんいました。) 中高一貫クラスはバタビアコースと呼ばれ、高校からの他のクラスとは全く別ものです。 中高一貫6年なので、中2までで中学校の勉強は終わらせます。中3から高校の勉強に入ります。(それは都会の私学でも同じですね。) バタビアコースでも、高校からも若干名(欠員の補充程度)とりますが、高1の時点でかなり進んでいるので、相当賢い子でないとついていけないでしょう。 いい大学に進学しているのは、この中高一貫の生徒なので、中学の人数からしたら、結構な実績と言えるのではないでしょうか。 学校の内容は塾のような感じで、医学部とかを目指す子に合わせた授業です。(芸能教科なんて体育以外はほとんどやった覚えがないです。) 良くも悪くも勉強漬けの6年間になります。 先生の言うとおりに勉強していれば、いい大学にはいけると思います。 田舎という事で、確かに入りやすいけど、授業についていくのは大変な学校とも言えます。
http://koukouhensachi.boy.jp/kyoto.html 上記の偏差値を見れば、京都共栄学園高校の「特進コース」は67、「普通コース」は40。
あくまでも推測ですが、私立高校には「特待生制度」があります。 京都共栄学園の高校でも、それぞれの能力別クラス編成になっています。 「特進コース、30名」のクラスが頑張っているのでは? それに、合格者の数字には「現役・浪人を含む」とあります。
お礼
回答ありがとうございます。 高校から入学するバタビア特待生は優秀ですね。 京都共栄学園中学校の入学試験で毎年大幅に定員割れるのも 中高一貫に通わせるメリットが薄い学校ということなのでしょうか。