締切済み トロイの木馬 2004/04/07 13:42 こんにちは。 トロイを駆除・検索できるソフト(無料)ってありますか? 今、Toroi Buster使ってますけど・・・。 お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 heto2 ベストアンサー率43% (227/525) 2004/04/08 13:21 回答No.1 ウィルス系 http://www.grisoft.com/us/us_dwnl_free.php スパイウエア系 「Ad-aware 6」 http://download.com.com/3000-2144-10214379.html?tag=pop 「Spybot-S&D」 http://download.com.com/3000-2144-10194058.html?tag=list 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A トロイの木馬駆除方法 無料のソフトをダウンロードしたらパソコンがトロイの木馬に感染してしまいました。 ウイルスバスターで駆除して駆除に成功したとメッセージも出ましたが、 パソコンを起動すると画面上にエラーメッセージが出ていて、感染してしまっておかしくなってしまった状態のままです。 感染したトロイの木馬の種類は TSPY_ZBOT.ZL TROJ_TDSS.AXLN です。 ウイルスバスターでは駆除出来ないんでしょうか? トロイの木馬 PCを買ったばかりで「ウイルスバスターの90日無料期間」中で結構頻繁に検索をかけているのですが検索場所?のところに「トロイの木馬」って表示されているのに検索するとcookieしかひっかかりません。 でも「トロイの木馬」ってスパイウェアですよね? なんで引っかからないのか不安です。オンライン診断とかしても引っかからないし・・。 これは感染しているんですか?初心者で分からないので教えてください。 よろしくお願いします。 トロイの木馬に感染しました。 私は今、ウィルスバスター2008を使用しています。 定期的にウィルスの検索開始をするのですが、進行状況8%の所でいつも「トロイの木馬を検索しています」と表示されます。 そこで駆除をしたいのですが、「感染したファイル」と「場所」等が分からず、何も出来ないままでいます。 また、15%の所で「localhost」と出ます。これは何か不明です。 あと、トロイの木馬が毎回検索されるのにも関わらず、 「各機能の設定状況は全て良好」といつも表示されてしまいます。 私のパソコンに最適な駆除方法はないでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム トロイの木馬の検出について トレンドマイクロオンラインスキャンで「トロイの木馬」が1個検出されました。 ウイルスソフトは、ウイルスバスターではなく、ノートンインターネットセキュリティを 導入しています。ノートンでは、見逃していたと思うのですが、駆除できるのですか。 ウイルスバスターを導入しなければ、本ウイルスを駆除できないのですか。 教えてください。 トロイの木馬 最近何故かパソコンを起動するとトロイの木馬generic32.cbwsというのが感知されるようになりました。 駆除すると駆除完了となるのですがそのあとも20分おきに感知してしまいます。 今日で三日くらい連続でなっています。 使っているセキュリティーソフトがAVGの無料版です。 どうしたらいいでしょうか。 回答宜しくお願いします。 トロイの木馬を駆除したい パソコンの中にトロイの木馬が入っているのですがウィルスバスターでは検知してくれません 心配なので駆除したいので駆除の仕方を教えてください やられました2>トロイの木馬 QNo.4101176で質問させていただいた者です。 先ほどインターネットを使用中にいきなり 「今あるHPを開こうとしたらいきなり「データを取得 しています・・・」という黒地に白文字の画面に 切り替わりました。画面自体は×ですぐに消せました。 が、今ウイルスバスターで検索をすると、 “トロイの木馬を検出しました”」 と出ました。 ただいまウイルスバスターの検索が終わり、 “Cookie_DoubleClick 隔離成功”とupされ、 一見なんともないような状態なのですが(保護 されています、ともでました)、今誤って再度 検索をかけてしまったら、また「トロイの木馬を 検出しました」出ました。 明日PCの初期化をするのですが、今の状態は 結局はPCの中にトロイの木馬がひそんでいる という状態なのですか? よろしくお願いいたします。 トロイの木馬 除去について ウイルスバスター検索中に、トロイの木馬という文字が出たので、もしやと思って、スパイウェアドクターというのをダウンロードして検索したら、危険度中のウイルスが出てきてしまいました。 すぐ駆除したいのに、なんか登録しないと除去できないみたいなんです。それには、お金がかかるので、お金をかけないで除去する方法ありますでしょうか?回答お願いします。 トロイの木馬 駆除 ウイルスバスター2003を入れていたのですが、 トロイの木馬に感染。駆除できませんでした。 その後、PCはネットにつなげず不穏な動きをする ようになってしまいました。 この場合どうやってこのトロイの木馬を駆除すれば いいのか?、もしくはPCを丸ごとリセットしたほうがよのか?その方法を教えてください。 トロイの木馬について 最近、加入しているブロバイダーからトロイの木馬に感染したMailを自動で除去しました。と言うMailがこの1ヶ月で4回程有りました。駆除されているのでPC自体は問題無いのですが、一応ウィルスバスターのソフトにも加入しておりますが、今後、何か注意する点は有りますか?PCド素人ですが教えて下さい。宜しくお願いします。 トロイの木馬 ウイルスバスター2008でウイルススキャンを行ったところ、トロイの木馬が発見され、「隔離しました(安全です)」となりました。 「隔離」ということはPCに残っているという事なのでしょうか? 削除する事は出来ますか? 発見場所は「WINDOWS\system32」です。 削除できる無料のソフトをご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 これってトロイの木馬の症状・・・? PCを起動して、ネットやワードなどの作業をしている、又は何もしていないと、突然「ガシャン!」と勝手にCDROMが開いてしまいます。以前は閉めるボタンを押せば閉まったのですが、最近は閉めても直ぐに開いてしまう状況が続いています。 このことを友人に話したところ、「トロイじゃない?」って言われました。 1.この症状はトロイの木馬なのでしょうか? 2.もしトロイの場合、どのように駆除すればいいでしょうか?(出来れば無料で駆除できる方法を教えてください。) 宜しくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム トロイの木馬に感染しました。 トロイの木馬に感染しました。駆除方法を教えてください。パソコン初心者なので簡単に無料で駆除する方法を教えてください。 トロイの木馬に感染・・ 某巨大掲示板群にて、「Googke」のURLを迂闊にも踏んでしまい、トロイの木馬に感染してしまいました…。 “Win32:Trojano-1124 [Trj]”という名称のトロイの木馬の様なのですが、検索してもHitせず駆除方法が分かりません。 OSはWindowsXP HomeEditionで、アンチウィルスソフトには、avast!という、国外産のフリーソフトを使用しています。 どなたか、駆除方法についてご教授ください 宜しくお願い致します トロイの木馬 ウィルスチェックしたところ、 『Trojan-Downloader.win32.IstBar.go』 というウィルスを発見したんですが、駆除できません。 トロイの木馬っぽいのですが・・・。 駆除ソフトをダウンロードできるわかりやすいサイトはありますか? トロイの木馬 WindowsXPを利用しており、ウイルスに感染されました。そこで半月程前に、ウイルスバスター2005をインストールし、ウイルス駆除を行いましたが、「トロイの木馬TROJ_AGENT.BT」が検出され、「隔離できませんでした」と表示されました。(リアルタイム検索にて) インターネットで色々調べ、インターネット接続時(もしくはIE起動時?)に検出されるようですので、システムの復元を無効にし、インターネット一時ファイルの削除、クッキーの削除を行い、システムの復元を有効にしました。その後すぐウイルス検索をしたところ、トロイの木馬は検出されなかったのですが、またインターネットに接続をすると、同じトロイの木馬が同じファイルに検出されます。 毎日その繰り返しをしており、どうしたらいいのか分からず、切実に困っております。トレンドマイクロにも問い合わせ中ですが、回答待ちとなっております。どうぞ、宜しくお願い致します。 トロイの木馬 HPの初期設定がhttp://searchmyrequest.com/spに書き換えられ、お気に入りにアダルトサイトが追加されます。 ウイルスバスターでは駆除できず、Spybotなどの駆除ツールなども試してみましたが、一向に改善されません。 ウイルスバスターのHPで調べたところ、トロイの木馬型のスパイウェアであると判明しましたが、データベースには載っておりませんでした。 ウイルス名は「TROJ_STARTPAGE.L」です。 PCの起動時に起こるようです。 有効な解決法をご存知の方、教えていただけませんか? 「トロイの木馬」を探し出せません OSは、Win.Me.であり、ウィルスソフトAVGを入れております。最近、トロイの木馬型ウィルスが3匹みつかり(不正プログラムのため?、AVGでは駆除できない)、そのうちの2匹は、所在がわかったため削除したのですが、残りがどこにいるのかがどうしてもわかりません。 AVGでわかったのは、C:/Windows/Temporary Internet Files/ISTactivex.cab:/istactivex.dll に Trojan Horse Downloader.istbar.4.B ここのサイトのQ&Aを参考にして、いろいろトライしても探し出せず最後にたどりついたのが、ToRoI Busterのフリーソフトを使用することでした。(トロイの木馬の発見&除去をサポートするセキュリティツール) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se161033.html まず、これについての疑問が出ました。このソフト(他のPCで入手)は、IEが立ち上がらず、しかもSafe ModeのウィルスPCでも使えて、発見・駆除できるのでしょうか? また、このソフトの使い方も、何か注意点などがありましたら教えていただけないでしょうか。 とにかく、残り一匹を探すのに、PC素人ですから膨大な時間を要してしまいました。よろしくお願いいたします。 TSPY_ONLINEG.FXGトロイの木馬の駆除を教えてください TSPY_ONLINEG.FXG(トロイの木馬(の駆除方法を教えてください!) ウィルスバスター2008でトロイの木馬が見つかりました。駆除できません、と出てきてしまいました。 名前はTSPY_ONLINEG.FXG 対策方法を見たのですがレジストリをいじるなどでPC初心者には難しくて・・。 自分なりに調べてみて今Ad-Aware 2008という駆除ソフトを今実行しているのですが その他に初心者でも駆除できるフリーソフトや方法をご存知の方はどうか教えてください。 トロイの木馬が永延と,,,。 ネットカフェを経営しております。 先日PCの調子が悪いとの事で様子を見たのですが どうも3台のPCがウィルスに感染してしまったようです。 ウィルスバスター2008のお試し版を使用し駆除を試みたのですが 何回検索しても【トロイの木馬】が永延と出てきてしまうのです。 どこでどの様に感染してしまったのかはお客様しか 分からない状態で手の打ちようがありません。 どの様にしたら完全にPCからトロイの木馬を削除できるのでしょうか? 何分初心者なものでどなたか詳しい方、ご教授お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など