• 締切済み

自衛官との結婚について

こんにちは。 私は9月9日で20歳になる、未婚の2児母です。 今は自分の両親と実家で暮らしています。 9月9日に21歳の自衛官(陸士長)の彼と結婚が決まっているのですが わからないことが多々あります。 ちなみに、結婚後、来春までは彼は寮、私は実家で別々に暮らします。 日曜日に、彼の子を妊娠しているのも発覚しました。 彼には貯金がないので営外者になる中隊長の許可が出なかったそうです。 そのかわり、毎週末外出できるように当直、残留は外されるそうです。 ・扶養に入るのに私が実家に住んでいると審査が必要と人事部の人に言われたらしいのですが  実家だと扶養には入れないのでしょうか?? ・もしそうだとして、私がアパートを借りて住む場合、彼が寮のままでも  住宅手当は出るんでしょうか?? ・そもそも、実家だと扶養外になるなんて聞いたことがないのですが  そんなことあり得るんでしょうか?? 私や私の親からすると、結婚したら別々で実家に住んでいても 彼には子供たちを扶養する義務があるので 扶養に入れると思っていました。 扶養手当もでないかもと言われています。 彼に聞いてもよくわかないと言われ、 彼の職場に電話で聞くわけにもいかず、 自衛官のわからないことをどこに聞けばいいのかわからなかったので こちらに投稿させていただきました。 出来れば詳しく知りたいです。 あちこち調べましたが、わからないままなので... 解答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • md0v0bm
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.5

住宅手当ですが、 結婚当初、主人が隊舎にいなければいけないけど、結婚しているため外出という形で普段帰ってきていました。 2人で住むアパートを、借りていましたが、住宅手当は出ませんでした。 ご主人が隊舎に入っていれば住宅手当はでなかったはずです。 我が家も主人自身があまり分かってなく確実なことが知りたいので(用意する書類があったり、申請に時間がかかるのが嫌なので) 分からないことは厚生隊(扶養関係のこと)や経理隊(手当やお金関係のこと) に電話して聞いています。 とくに名乗ったりしなくても、 「○○のことをお伺いしたいのですが‥‥」というとその専門の隊に繋いでくれますよ!聞いた方が確実だと思います!!

回答No.4

扶養というのは、税金の扶養控除と、健康保険の扶養控除と2種類あります。 ※前提として、その方と生計を共にしている必要があります。 その方と共に生活し共に扶養し助け合って生活している状態でないと扶養していることにはなりません。 所得税の扶養控除は103万円だったと思います。 健康保険の方は130万円だったはずです。 (自衛官は国家公務員ですが、基本的に民間と同じはずです) 配偶者がパート等をしていて、この収入を超えた場合は、所得税の場合は、別に税金の支払い義務が、健康保険の場合は扶養に入れませんから、国民健康保険も別にかけないといけないし、3号被保険者にもならないので、国民年金の支払い義務もでます。 なお、住民税の場合は、また基準が異なります。

回答No.3

扶養の条件に「被保険者がその家族を経済的に主として扶養している事実があること(=その家族の生活費を主として負担していること)。」ってのがあります。 実家に住んでいるので親が生活費を出していれば扶養に入れません。その辺りの事実関係を審査するのでしょう。 私も数ヶ月別居婚で、その間嫁は実家住まいでしたが扶養に入れましたよ。 (当然嫁の生活費は私が負担)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

結婚式はされるんですよね? 彼の上司の方にいろいろお願いすると思いますので、お聞きになればいいんです。 自衛官は階級社会ですから、とてもわかりやすく、上司の奥様に教えていただくと細かいことはわかると思います。同僚でご結婚されている方はまだそう多くはないと思いますから。 彼の職場の方に彼を通してだけだと、質問文からはとても心配な彼だな、と思いますから、がんばって!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

ちなみに官舎はないのでしょうか? http://8701.teacup.com/hotlines/bbs

ayamama0909
質問者

補足

回答ありがとうございます。 あるのですが、聞いたところ入れるかわからないと言われました。 彼自身も私と子供たちだけで官舎に入れるのか、わからないみたいです。

関連するQ&A