• ベストアンサー

マカフィー の設定について

マカフィー の設定について パソコンをリカバリー後、 インターネットに接続出来なくなったので、 ファイアウォールから、マカフィーを無効にする為に アンインストールを行ったのですが、 ソフトを除去しても、下記の添付画像のように マカフィーの設定がファイアウォールから外れません。 設定の変更もできず、インターネットにも繋がらず、 困っています。 どうか、ご回答宜しくお願い致します。 因みに、パソコンのアップデートは、可能なので、 インターネットの回線自体には、問題がないと思います。 機種 sony vaio VPCF13AFJ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

添付画像の字が読めないのですが、(何が起動しアラートを出しているか、その文面は) >ファイアウォールから、マカフィーを無効にする為にアンインストールを行ったのですが、 >ソフトを除去しても、・・・マカフィーの設定がファイアウォールから外れません の意味がよくわかりません。 Windowsファイアーウォールから何をアンインストールしたのですか?(マカフィー?) マカフィーをアンインストールしたのならWindowsファイアーウォールから(マカフィー)外れないとは? マカフィー本体はアンインストールせずに、マカフィーのパーソナルファイアーウォール機能をオフにしたいということですか? >リカバリー後、インターネットに接続出来なくなった リカバリー後、マカフィーをインストール後にインターネットに接続出来なくなったのですか? マカフィーのパーソナルファイアーウォール機能でInternet Explorer(又は無線LANなどのネットワーク)を例外ルールに登録し許可しても駄目ですか? >マカフィー いろいろ製品がありますので、製品名(略さない)やバージョン

sibahara
質問者

補足

唐突な質問の仕方で申し訳ありませんでした。 補足させていただきます。 1 添付: Windows ファイアウォールによるコンピューターの保護 ※ これらの設定は、ベンダーアプリケーション McAfee Personal Firewallで管理されています。 ※ ホームネットワークまたは社内(プライベート)ネットワーク 接続済み ※ パブリックネットワーク 未接続 2 ※ マカフィーのパーソナルファイアウォール機能のoffを設定しなくても マカフィーのソフト自体を全てアンインストールすれば、自然とファイアウォールの 設定も変更,offされると思い込み、アンインストールをしたのですが、 ソフトがないにも関わらず、上記のような状況となり、 パソコンから、マカフィーの管理を除去することができません。 ※ マカフィーがパソコンに最初からベンダーソフトとしてインストール されており、再インストール後、アップデートを繰り返していると、 自然とファイアウォールが設定されてしまう。 ※ マカフィーのバージョンは、下記のhpのものである以外、 分かりませんでした。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/notices/mcafee/

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ninny3
  • ベストアンサー率38% (157/405)
回答No.2

アンインストールでいいんですよね? 公式削除ツールをつかってください。 http://service.mcafee.com/FAQDocument.aspx?lc=1041&id=TS101693 > 因みに、パソコンのアップデートは、可能なので、 つながらないんじゃないの?

sibahara
質問者

お礼

ありがとうございました。 削除、修正出来ました。 インターネットに関しては、 アンインストールしきれていなかったマカフィーが ウィンドウズファイアウォール を 阻害してアクセス出来なかったようで、 現状、ファイアウォールも ウィンドウズファイアウォールだけになり、 問題がなくなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A