• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心理学の専門知識がある妹が統合失調症で入院しました)

心理学の専門知識を持つ妹が統合失調症で入院中 病識のなさに悩む

このQ&Aのポイント
  • 統合失調症で入院している専門知識豊富な妹の現状について、心配しています。妹は自分の専門知識を使い自己分析をしており、病識がありません。入院が長期化するとストレスが溜まり、病状が悪化する可能性もあるのでしょうか。
  • 心理学を専攻し大学院を出た妹が統合失調症で入院しています。妹は幻聴や妄想、不眠などの症状がありますが、自分は精神病ではないと確信しています。入院中にも関わらずカウンセリングが必要だと主張しており、退院を求めて泣きながら訴えてきます。
  • 専門知識を持っているため非常に厄介なケースだと言われている妹の統合失調症。しかし、早期治療が行われているため必ず良くなると医師からの発言もあります。精神疾患や心理学に詳しい方が統合失調症になった経験を持っている方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.2

こんにちは。家族が病気に、しかも精神ではとてもつらいところだとお察しします。 私も心理の専門知識がありました。しかし現在双極性障害と診断されています。 統合失調症ではないので、少し違うのですが、似ている部分もあるかなと思い回答させて頂きました。 専門知識を持つことで病気が長引くのか、という質問に関してです。 専門知識のあるなしが直接病気の治癒に関わることはないと思います。 しかし、医療側に携わっていると、知らず知らずのうちに、自分は患者サイドではないという思いが出てきます。 色々患っている患者さんに共感はするが、あくまでも自分とは違う世界の存在として切り離していると、自分が病気になったことが認められないというのはすごくあることだと思います。 医者が患者になったときとか、どうしても自分が医者だったときの感覚を捨てきれず、主治医に不信感を抱いてしまったり。 そういう、自分は医療側であり、自分に与えられる医療にも口を出すべきだと思ってしまうと、少々難しい点はあると言えるかもしれません。 病識を持つのが難しいというか、治療に患者として積極的に参加する姿勢を持ち辛いと言いますか。医者に協力する姿勢であったり、無条件で医療側を信頼する心であったりとかですね。 高学歴の人にもありがちかもしれないですね。知識を持ち過ぎによる弊害ということでしょうか。 ただ陽性症状が納まるとだいぶ違うと思いますよ。まずは薬で陽性症状を抑える、それからだと思います。 病識が全くないのは、急性期では普通だと思います。 薬の効果が出れば陽性症状は消えるかということですが、結論から言うと消えるでしょう。 ただ陰性症状が出ますよ。 入院するほど悪化するかということについてですが。 自覚症状のない統合失調症初期の人を野放しにするのは自殺行為です。入院させておくべきだし、悪化することもないです(本人には悪化と感じられるでしょうが)。 統合失調症の悪化はとにかく、治療せずに放っておいた場合にひどいです。まず治療のラインに乗せるべきです。 なんだか他人事とは思えませんね。 妹さんの訴える内容も、理に適っている分余計に辛いと思いますが、そこは心を鬼にしてこらえてください。 本当は、統合失調症の急性期にカウンセリングは不適切なんですが、まあ分かっていただけないでしょう。 周りの人は、ある種の諦めが必要だと思います。あまり感情的になると共倒れします。こういう病気なんだ、と思っているだけでいいと思います。 あとは妹さんの問題です。自身でいかに病気と向き合うかということ。これは家族はお手伝いできません。見守るだけです。 これだけクリアな陽性症状があるなら、すぐ治まると思います。 不安かと思いますが、薬の力を信じて待ってみてください。 乱文になってしまい申し訳ありません。何かあれば補足をお願いします。

yntss
質問者

お礼

よくわかりました。回答者様の体験されたことは妹ととてもよく似ているように思います。妹も同じように感じているのかもしれませんね。 心を鬼にする・・・入院させる時もそう覚悟して入院させました。実の妹を押さえつけ、騙すに近い形で入院にになりました。あまりに残酷な現実。痛みと悲しみに打ちひしがれ、覚悟が揺らいでしまいます。 それでも”心を鬼にしてください”と当事者である回答者様から仰っていただけると、とても心強くなりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.7

少なくとも、日本ではカウンセラーの資格で統合失調症の診断、治療は法的に出来ないはずです。 アメリカでは、分かりません。 >こんな所に閉じ込められていてはイライラして余計に頭がおかしくなる!退院させてくれ これは、専門知識があってもなくても初めて閉鎖病棟に強制入院になった人は全員感じることだと思います。また、閉じ込められることがイライラするということは、開放病棟での治療であれば納得するという ことでしょうか。 >カウンセリングであって、精神科医の薬物治療や入院治療ではない! そんなに希望するなら入院中でも薬物療法と同時にカウンセリングは受けられないのでしょうか。

yntss
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >閉じ込められることがイライラするということは、開放病棟での治療であれば納得するという ことでしょうか。 そもそも入院することを拒否いるため閉鎖であれ、開放であれ納得はしてくれないと思います。基本的に説得が困難です。現在の症状では開放での入院は難しいと家族としても感じております。 >入院中でも薬物療法と同時にカウンセリングは受けられないのでしょうか 主治医はカウンセリングも考えてくれていますが、やはり時期があるようです。現段階ではまだ適応ではないみたいです。

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.6

 プロフィールにあるような経歴の者ですが、精神科医で統合失調症らしき病気になった方も見かけたことありますよ。  家は成績の割に貧乏で負担が溜まったようです。両親は借金を抱えた貧困な中卒の農民でオリジナル家族5人中に二人、聴覚の障害がありました。後天的とは聞いていましたが、成育歴に受けたダメージも大きかったと思います。  欲しいものも得られず、やりたいことも出来ませんでした。  14歳発病説も採っていますが、成績がよかったので挫折のポイントで精神科にかかったら28歳とかでした。  まあ、「単純型統合失調症」ですか。言動がおぼつかなく、なにか奇妙なような。  医療・福祉スタッフも良心的な人ばかりではありませんで、「貧民管理」のような仕事をしていたりもしたので、余計混乱と心労がたまったりしました。  どうも読書量の割に会話が貧困だったので、乖離が生じ思考障害がおこったようです。  ええと、僕の話はさておき、今世紀くらいの新薬で治療すれば、2,3週間で妄想を疑うような状態になると思います。  この割合が8割程度かな、2割は妄想取れないようですが。  早ければ一か月で退院できると思います。  ちなみに僕は自傷他害の恐れも幻覚も妄想もないのに、父親が「どうせこいつなんか、えっへっへー」とか精神科医に説明していたら入院させられ、3カ月入院していましたが、全く何も変わりませんでした。同質者のいびきで眠れなかったりしただけです。  後日父いわく「怠けていたので懲罰で入院させた」とのことでした。  初診の精神科医も僕より大学入試成績偏差値10くらい低いヤブでした。  初診30分、あと、3分、3分、3分というような感じで、入院して回診があっても週に10分も診ません。  事実関係も誤認したままへっちゃらで処方や入院処置をやっていました。  「単純型統合失調症」ならば病識はほとんどにあるのですが、精神病だと思っていたのは僕だけで、医者とか父親は「馬鹿田舎者病」くらいに診立ててていた可能性も高いと思います。たまに「暴れたので入院させられた」とかいう患者もいますが、その程度に見られていたようです。  20年くらい前の話ですが、病棟にはもしかしたら「精神分裂病」という診断で発達障害や知的障害やパーソナリティ障害の人がたくさん入院していました。  欧米中国などに比して、病床数が人口比5~10倍も多く、今はわかりませんが、病院が「治療機関」ではなく「収容機関」になっていたのが実態でした。  いわゆる神経症ではないのでカウンセリングより薬物療法が有効とされますが、せいぜい事実関係とか、家族構成とか略歴とか聴いてくれるくらいは時間を摂ってもらえたほうが好ましいかと思います。  退院後、中学で成績が学年1番から20番くらいに落ちた時の通知表を見せて相談に乗ってもらおうと思ったら、30秒も見ないで「これは君が昔から反社会的な性格だったことを示している」とかヤブ医者が言っていました。そんな診立てで強制入院させていたようです。  患者数の割に医師数の少ない科ですから、雑なやっつけ仕事も多いようです。  妄想が取れたとして、一週間も経ったら退院してもらって大丈夫だと思います。  酷い病院はかなり酷いので注意は必要かと思います。

yntss
質問者

お礼

回答者様のご指摘の通り、私もいろいろと調べてみて精神科医療の歴史的背景や実態を知り、精神科に受診させることはかなり躊躇いましたし、入院はただの収容施設だというイメージもありましたから、当初は入院だけは絶対に避けたいと考えておりました。しかし、実際に入院し適切な治療を受けた方の大半が寛解しているという事実もあることを知り、これに望みをかけることにしました。 もちろん医師のやり方やスタッフの対応など、無条件に全面的に信頼することはせず、冷静に見極めながら治療に臨むつもりです。 回答者様の体験したような実態があることも事実としてとても参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.5

妹さんのこと心配ですね。 でも、医師が統合失調症と診断したとしても、それが正しい評価なのかどうか?  私が何故そのようなことを申し上げるのか。 それは、質問文にあるような、妄想・強迫観念・不眠、それに加えて「幻聴」「幻視」が現れたとしても、それらの症状を表す別の病もあるのです。 そして妹さんが、仮に診断名通りだったとしても、それを治してきたドクターがカナダにいました。 50年の治療経験の中で、治らないと云われている統合失調症を5000人も治したドクターです。 「女優マーゴ・キダー」をグーグルで検索してみて下さい。 マーゴ・キダー氏が訴える話は、まるで質問者さんの為に用意されていたような気がしてなりません。 治りますよ♪

yntss
質問者

お礼

マーゴ・キダー氏の話し、調べてみました。氏が訴えていることはとてもよくわかります。私も製薬会社の実態を知り懸念する部分はありました。なので薬物治療をすることにとても抵抗があります。効果が現れるまでとにかく増量したり薬を替えたりしてそうこうしているうちに気がつけば数年経っていたなんてことも耳にしますから・・・。 カナダの医師が言う栄養医学に関しては説得力がありますね。非常に理に適っているような気もします。しかし、薬物も例えば高血圧が抑えられるように、うまく使えばメリットはあると考えています。それと併せて栄養学的な面からのアプローチもしてみようと思いました。 とても参考になりました。どうもありがとうございました。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

僕は専門知識など持っていませんが、あなたの妹さんが言ったことと同じことを本に書いている、アメリカの精神科医の著書を何冊か読んでいます。「私は精神病ではない。退院したい。」などの言葉と理由が同じでした。 統合失調症の治療にはいくつかの考え方の違いから、幾つもの違う治療方法があります。 その違う治療方法を妹さんは望んでいたようですね。アメリカでは良く知られた治療方法ですから。 いま日本で治療を受けているのでしたら、妹さんには厳しい環境かと思います。 妹さんがご存知の治療方法で答えたら、あなたの質問への答えは、違う治療方法を選ぶ様に、と答えるでしょう。 妹さんの言葉の方が正しいと思いますよ。 大学院で実験心理学を研究していた方がウツ病になり、病気とは関係ない質問をして来たことがありました。 しばらくその方と話をしていましたが、最初は臨床心理学は信頼できないので、カウンセリングはしたくない、と言っていました。 僕と他者の話を見ていて、自分の話を聴いてくれないのはなぜか、と不満を言い出しました。 それと同じ様に、短い期間で治療が終わって、病院を出て行く患者さんを見たら、妹さんも医者を信頼して治療を受ける様になるのではないでしょうか。 その逆の方が多いので、見込が薄いと思いますが。

yntss
質問者

お礼

何が妹にとって最適な方法なのか、毎日のように模索しております。現段階ではとにかく急性期のため早期に治療する必要があると考え入院治療を受けています。今回の発病の誘因の一つはアインデンティティクライシスだと確信しております。本人もそのように言っています。そのためアメリカに戻すことも考えたのですが本人が誰にも頼らず自分で働いて稼いだお金で渡米すると言って聞かないので断念しました。そもそもまともに働ける状態ではないのに・・・。 なので最適な時期を見計らって最終的にはアメリカにとも考えております。 回答ありがとうございました。

回答No.3

精神科が専門ではない医師ですが双極性障害を治療しながら仕事をしています、以前いわゆる精神病院に勤務していました。 他の回答者さんが詳しく書いていらっしゃるので蛇足になるかもしれませんが、私なりの考えを書きます。 まず妹さんが心理士であるということに関して言えば、統合失調症や双極性障害は脳の機能異常なのでまずは投薬で急性症状を治療しないことには何ともなりません。 つまり妹さんが病気の当事者でも当事者ではなくても専門知識は統合失調症の急性期には活用できないんです。 そして病気の当事者であればその専門知識による発言は最もらしく聞こえるだけで実は妄想と強迫観念から来る発言と思われます。 重症の統合失調症の患者さんは治療が始まって間もないと、病院にいたら殺される、私は病気じゃない!って大騒ぎする事が多いので理解力のないご家族だと可哀想だからと治療途中で退院させてしまい悪化するの繰り返しです。 薬が効けばおさまりますが期間は個人差があれど精神科医やスタッフが心理士(しかもアメリカの大学を出ている)さんだから病気の重症度ではなく単に扱いが難しいと感じるかもしれないです。 何科でも言えるんですが病気に関する専門知識があっても変にプライドが高くなく普段から穏やかな礼儀正しい方であれば治療する側は非常に助かります。 ちなみに病状が寛解している場合長期間入院させるのは無理です。最近は病院に長期間入院させない方向になってますから恐らく3ヶ月をメドに退院するかどうかのお話が出るかと思います。 治らないから長期間の入院にはなりますが長期間の入院で悪化するわけではありません。 妹さんの病状が早く軽快する事をお祈り申し上げます。

yntss
質問者

お礼

回答者様の仰る通りと思います。妹の発言は本当にもっともらしく聞こえるのでそれに翻弄されることがあります。しかしそれは妄想と強迫からくるものとしっかり認識し冷静に対応しなければと思います。 心優しく感受性の強い母親は娘の苦しみを強く敏感に感じ取ってしまうため、情に流されやすくなってしまいます。私が冷静にならなければと思います。 妹はもともと穏やかで優しくて礼儀正しい人間です。ただ、とても頑固な面もありますが謙虚さもあり変なプライドの高さというものはないと思います。 妹を冷静に見守り、信じるしかないですね。 長期間の入院で悪化するわけではないというお言葉に少し心が晴れました。 どうもありがとうございました。

noname#183992
noname#183992
回答No.1

専門家ってのは、いちばん詐欺師が騙しやすいんですよね。 頭がかっちことで、自分を過信していますから。 そういうパターンです。 自分は精神病でないって言ってる人ほど、 精神病です。 「酔ってない」って言ってるヤツほど、達が悪い酔っ払いなのと 同じです。 自分の悪い状態を自覚して、自分を客観視する、俯瞰する。 心をラクにするための基礎の基礎ですよ。 単なる知識です。 全然使えていませんね。 どうすればいいか? 「だったら、自力でなおしてごらん」って言うほか、ありません。 「自分ではなおせない」ってことに気づかないと、 心を改めないでしょう。 荒療治ですけど、専門家としてのプライドを捨ててもらうしかありません。

関連するQ&A