• ベストアンサー

マイクロソフト最高のOSは

マイクロソフトであなたが考える最高のOSを教えてください この下からお願いします 対象は原則日本語版で よろしければ理由も  Windows1.0 Windows2.0/2.1 Windows286 Windows386 含む Windows3.0 Windows3.1 Windows95 OSR2 OSR2.5含む Windows98 98SE WindowsMe WindowsNT3.5 WindowsNT4.0 Windows2000 Pro WindowsXP WindowsVista Windows7 Windows8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.11

NT4.0個人で使用してましたよ。 95/98/98SEがリソース不足でフリーズするのがガマンできませんでしたから(^^;ゞ NT4.0では対応アプリの不足よりも周辺機器のドライバーのリリースが少なかったのがネックでした。 それでもPanasonicの光学ドライブやEPSONのスキャナなんかはNT4用ドライバーがリリースされたし、ゲームなんかほとんどしなかったので実用上問題なし。 NT4.0の時に始めてDVD-RAMを使うようになったんだけど、9x系ではファイルコピーでフリーズすることもたまにあった。NTだと安心して使えましたからね。 Windows2000が一番良かったですね。 周辺機器も2000用として発売されるのが多かったし、リリースされるソフトも2000対応が多くなった。 Meも使ってみたけど、リソース不足は相変わらず。 で、2000でレジストリのいじり方とか、サービスの設定の仕方など、今のWindowsでも通用する様々なテクニックをたくさん覚えました。 そういう意味でも個人的には非常に重要な位置づけのOS。 XP以降のWindowsでもデスクトップは2000風に変更して使用してますからww 仕事でサーバーもたくさん扱いましたが、Windows2000Serverが一番多かった。 その頃はダウンサイジングという言葉がもてはやされてましたからね(^^;

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます セキュリテイの不安がなければWindows2000で 十分な用途もまだ多いですね

その他の回答 (10)

  • oooioi
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.10

Windows2000 WindowsNT4.0はOSとして仕事で使うだけならOSとしてはいいんだけど 個人的に使うにはアプリの対応やDirectXの対応が腐りすぎていて万人向けではなかった。 ただWin2kも無印では対応がイマイチだったけどSP2あたりから一気に互換性が高くなって SP4で完成形になった。 ちなみにWindows1.0~3.1まではOSではなくてミドルウェア。 >ペインターやフォトショがバンドルされていた良き時代。 そのフォトシップってエレメントの方でしょ。 >当初マイクロソフトも絡んでいたハズ... 一応説明を 当初、MSとIBMはMS-DOSを完全に切り離し32bitOSを新規で開発するために共同プロジェクトを立ち上げた。 途中で提携を解消してIBMがOS/2をMSがWindowsNTをそれぞれ完成させた。

BABA4912
質問者

お礼

Windows2000も私もいいと思います。今となっては結構軽いOSですね OS/2は今のマイクロソフトのNT系列の直接の基礎となるOSですね 山口智子のCMは意味不明でした ご回答ありがとうございます。

回答No.9

No.6です。 NT4.0は、個人ユーザーにはその価格とハードウェア条件が厳しくてほぼ対象外でしたね。 出入りしていた会社に導入されていて、安定稼働していたのを恨めしく思いました。 こちとら、途中で落ちないように極力単一ソフトを使い、作業終了後別の作業をする前に再起動していました。 逆に、定番のフリーウェアなどはNTでは動作しないものも多くあったと記憶しています。 それがハードソフトともに個人でも使える価格帯になったのが2000ですね。 グラボやスキャナを買うと、ペインターやフォトショがバンドルされていた良き時代。 そして、それらが落ちずに使える楽しさ。 フリーウェアの追随も機敏で、SP1が出たころにはMeや98SEにこだわる必要が全くなくなりました。

BABA4912
質問者

お礼

そうですね NT4.0を個人で使用している例はめったになかったと思います。企業ユーザーでも98が多かったと思いました。 ありがとうございます。

noname#242220
noname#242220
回答No.8

#3です。 FLPOS(XP)かThinOS(Win7) FLPはXP以前の環境で動作するXP ThinOSはXPの環境で動作可能なWindows7 どちらも組み込み用のOSから派生したOSです。 なのでFLPは64MB、ThinOSは256MB程度のメモリ量で使える。 企業向けの商品ですので市販はしていません。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっと検索してみました。

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.7

XPだと思います。 XPになってからウソのようにPC(OS)が安定しました、一気に進んだような感じがしました。 以前は何だったんだ、試作品か?金返せ・・みたいに思いましたよ。 XP以前は、使っているとフリーズして泣く泣く強制終了なんて当たり前でしたからね~。 (起動中にOSのCDを読ませて上書きして治る場合も多かったですが) ただ、そのおかげで、PCに詳しくなったのも事実です、いろいろ調べたり本買ったり・・・ そういう意味ではありがたかったかな・・ ソフトで何かするのが目的か、OSいじりが目的か、みたいにもなってましたね。 XPになってからは、安定したのはいいんですが、初期XPのころ(2000年ころ)はハードが追い付いていなかったのでOSの快適化、カスタマイズに関する知識が豊富になりました。 おかげでXPを10年以上使ってしまい、今は7を使っていますが、OSをいじることも知識もほとんどなくても快適に動いています。 あれ・・・そうすると7かな・・・(8は未使用でわかりません) 思い出的にはXPですが・・ やっぱ、何の不自由もない7かな。

BABA4912
質問者

お礼

私も同感です。 ありがとうございます。 私も7はまだまだフレッシュで結構いい感じです。 MS-DOS PC-DOS DOS/V Windows3.0から95までは勉強しないとまったく使うこともできないOSでした。

回答No.6

落ちない、落とさなくていいという感激を味わったのは、2000 SP1です。 98以前のWinは使い物にならず、98SEでようやく実用的になった気がします。 その98SEも、電源入れっぱなしは2日が限界。 XPはSP2が出て、ようやく2000を超えたと思いましたね。 その点、熟成が速かったのは7ですね。 リリースから半年後にはすっかり熟成されていたように思います。 順位をつけるなら、 1. 2000SP1 2. 7リリース半年後 3. XPSP2(SP2まで熟成期間が必要だったので3位に) 4. 98SE その他ゴミ。

BABA4912
質問者

お礼

Windows2000は確かに安定していましたね OSは安定性が一番ですね NT4.0はどうでしょう  私的にはかなり安定していたと思っています。 ありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.5

他の方と同じくXPですね。テスト的にWin7を使ってみましたけど、ちょっと使いにくい感じがしました。 最悪だったのは、Meですね。

BABA4912
質問者

お礼

XPは安定性と使いやすさのバランスが良いということでしょうか ありがとうございます。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

当初マイクロソフトも絡んでいたハズ... OS/2は駄目? あー、やっぱりIBMって事で駄目かぁー...

BABA4912
質問者

お礼

OS/2 WarpV4まで使ってました。 ありがとうございます。

noname#242220
noname#242220
回答No.3

質問の中からだと『最高のOS』は無いが、『最良のOS』がXP 一応完成されたOSと考えますので。 個人的には英語版だけどFLPOS(XP)かThinOS(Win7)

BABA4912
質問者

お礼

XPが良いという皆さんが多いですね ありがとうございます。 ところでFLPOS(XP)ThinOS(Win7)これはなんでしょうか

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

私の場合XPです。(Meはフリーズしたし、Vista/Windows7は使いにくかったし、Windows8は更に使い難い)

BABA4912
質問者

お礼

やはり安定性からでしょうか ありがとうございます。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

駄目なものはあげられるが、良い物はねー。

BABA4912
質問者

お礼

お気持ちわかります。 ありがとうございます。

関連するQ&A