- 締切済み
日本電子専門学校とHAL東京で迷っています。
ゲーム製作の分野で日本電子専門学校とHAL東京で進路迷っています。 質問のとおりこの二つの学校で迷っています。 日本電子にいくなら3年生でゲーム製作研究科,HAL東京なら4年生ゲーム製作科です。 自分の印象としては、 日本電子は、○号館などがあり授業移動が面倒かなと思います。 それから,先生が少し厳しいような感じと生徒だけでゲーム(パンフレットなど)を作っていくなど、 社会に出てからの自立できる用にしていくような感じを受けました。 HAL東京は、とにかく設備は万全,日本電子と比べて課題(授業時間)などが多いい,学費が高い. それと、高校でいう文化祭とは違うものの、一つ一つのイベントは面白そうとは思いました。 _________________________________________________ こうのような、感じを受けて迷っています。 どこが迷い所かといいますと、学費の面,先生の感じ,生徒自体の雰囲気,就職の面などです。 しかし、どちらの学校に言っても結局必死でやらなければ結果が出ないことはよく分かっているつもりではいます。 そこで、日本電子とHALの年間授業時間の差でいうと日本電子のほうが、自分の時間もでき自主制作のほうにも時間が当てられるのでは,と思ったりします。 HALは,自分の印象ですとやはり,先生がいい所の会社にいた人たちが教えてくれるという所で製作をしていく上でいい刺激になったりしていくのでは、とも思ったりしています。 よく自分の思っていることをうまくかけないのですが、実際に今の在校生さんや,卒業生さんなど身内にいっている人がいるなど、 詳しいことを知っている方、アドバイスをいただけると有難いです。 それから、 もうひとつあるのですが、HAL東京は年間学費以外にもイベントなどによってお金は取られるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- happy-turn99
- ベストアンサー率0% (0/0)
日本電子の在校生です。希望の学科の在校生ではありませんが、 自分もゲーム制作研究科はゲーム分野の中でもすごく厳しい学科ってイメージがあります。 その分、学生の気合が違う気がします。だから、あの学科は全員ではないけど、 毎年就職先は結構いいところに行ってるみたいです。 今年も夏休み前にすでに大手ゲーム制作企業に内定した子がいました。 それに、ときどきカプコンやゲーム制作企業の人事部の人が来て、授業をちら見している。 非常勤の先生には、現役のゲームクリエイターの方がいて、教鞭をとっていますから、 その辺はHALともあんまり変わらないかと思いますが。 教室の移動については、慣れですかね?あんまり気にしたことがありません。 先生ですが、学科によって大分違うみたいです。 自分のところは、ある科目の先生はとっても親切丁寧に教えてくれるけど、 違う科目の先生は、まだ専門用語も分からない1年なのに、どんどん進めていっちゃう人もいます。 この辺は、ちょっと微妙かも。。。 イベントで話した先生がいい感じだったので、 入学を決めたんですが、担任ではなかったのがちょっと残念だった。 ただ、今年の体育祭が東京ドームだったのはちょっと感動したかな。 人によっては無駄金とか書いている人いるけど、東京ドームで体育祭できるなんて、 すっごいいい思い出だと思うんだけどなぁ。 入学前にHALへ見学に行きましたが、少し自分と雰囲気がちがう気がしたのと、 2年制の学科が良かったことがあり日本電子を選びました。 だから、結局、自分次第じゃないですかね? 学校の雰囲気が自分に合っているほうを選べば、後悔も少ないいい選択ができる気がします。 まずはどっちの学校にも行ってみたほうがいいと思います。 いい進学ができるといいですね!頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます! いまの状況で日本電子に行く方向で固めています! 熱意があることはいいことだと思うので自分も負けないように、励んで生きたいと思います! この度は長文,ご丁寧にありがとうございました。 がんばります!