• 締切済み

日本電子専門学校とHAL東京について

日本電子専門学校とHAL東京について 上記の学校の求人倍率に関して計算していて気づいたのですが、 日本電子は,去年の求人倍率が36.8倍(一人あたり約36社ということですよね?)らしく、求人者数が30007人。 これで求人者数/36.8倍=約815人 という数字が出てきて疑問に思っています。 なぜなら、815人という数字は、あまりにも日本電子が募集する入学定員(約1800)と比べても差がありすぎるのではないかと思いました。 それと、HAL東京の入学総合定員数は約920人というのを聞きました。 この約920という数字をみて,HAL東京の2013年卒業生の就職先一覧というのを見ると合計で960人ほどでした,多少の定員の誤差はあるかと思いますが、100%就職率に近いのではないかと思いました。自分でもそんなものは保障されていないと十分に分かっていますが,数字からすると近いものはあるのかなと思いました。 自分なりに計算して出したのですが、なにか間違った情報でやってしまったかもしれません。 確かな情報や、自分が出した計算が間違っているなど,ご指摘くださる方はどうぞよろしくお願いいたします。 それと,この二つの学校のどちらかに通っている方や、その周りの方など何か ここは...........などというご回答いただけたら幸いです。 ご回答お待ちしております。

みんなの回答

回答No.2

日本電子の在校生です。この数字は確かに怪しい。調べてみたら会社数はあるけど、あれは全分野(ゲームとかITとか全部ひっくるめた)の求人者数みたいだから、ITだけの企業数とか、ゲームだけの数とかになると、数字が変わる。 定員数については、友達が行っているCG系の学科で、40名の定員だけど半分くらいしかいないクラスがある。ただ、入学式だったかな、なんかの時に聞いたのは今年の新入生は1200名くらいだった気がする。自分のクラスにもすでにいるけど、1年に1クラス2~3名程度中退する感じで、就職をしないって子も実際に数名でてくるから、結局卒業年次には就職希望者は800名くらいになるって感じなのかな。 2年の夏休み前には3~4割程度が内定しているとのこと。先輩からも早めに動けって今から言われています。 ちなみにHALは、自分が進学を考えていた時は920名募集で、就職決定者は787名と2013年度用の資料に記載がありました。希望者と決定者が787で就職率100%と書いてありましたね。定員数からの数値を考えて85%の就職率といったところでしょうか? 自分も結構悩みましたが、イベントのときに話しをした先生がとてもよかったので日電に決めました。まぁ結局その先生が担任じゃなかったのは残念でしたけどね。日本電子のほうはこんな感じかな。 いい進学ができるといいですね。

回答No.1

日本電子の卒業生としての感想は日本電子はそんなに良くないと思います。 設備がダメです。 教員の質はお世辞にも良いとは言えない。(良い先生も居ましたけど、そういう人って全員非常勤で週に一回とかしか学校に居ないんですよね) 教員のサポートとはは全くなってない。 トラブルとか起きても知らん顔です。何もしてくれません。 最後に就職ですが、宣伝には騙されないように。 オープンキャンパスとかで凄い良い事ばかり並べてますけど、あれ殆ど嘘。 日本電子は大卒で就職実績を良く見せるのが上手い学校なので、騙されないように

関連するQ&A