• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアコン取り付け方法)

自分でエアコンを取り付ける方法

このQ&Aのポイント
  • 家にある古いエアコンを自分で取り付けたいと考えています。
  • 取り付け方法の要点は、壁にエアコン本体をセットし、銅配管を曲げて室外機に繋げ、断熱材を巻き、ガス漏れチェックを行い、壁穴を塞ぎ、電源を入れて作動チェックすることです。
  • エアコン取り付けには車のメカニックの知識や少しの電気知識が必要ですが、初挑戦でも自分で取り付けることが可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

DIY頑張って下さい 1...エアコン本体を壁にセットする。 2...銅配管を曲げて室外機へ繋げる(銅配管は手で曲げる?) 3...配管に断熱材を巻く 4...室外機の六角ネジを緩めてガスを出す 5...配管からのガス漏れチェックをする 6...壁穴を石膏?で塞ぐ 7...本体電源をいれて作動チェックして完了 おおむねOKですが  まず 冷媒配管 これはホームセンターでセット配管を購入するのが良いでしょう これは両端フレア加工がされており 室内室外の 接続ポートに スパナで繋ぐだけでOK なので フレア工具が要りません 長さは室外機側で 何とか調整して繋ぎます。 断熱は基本的には 接続部を断熱材で覆います これは室内機の補助配管に予長があるので これをかぶせてテーピングします、 次に重要なのは エアーパージ これは最近では 真空引きが主流ですが 無ければ 本体冷媒による パージでもOKです。 少し 冷媒は少なくなりますが まぁ DIYなので、 予算が有れば 真空ポンプと ゲージをレンタルしても良いかと 最近 レンタルでDIYする人が増えていますので。 http://oink65.blog.so-net.ne.jp/aircon http://blogs.yahoo.co.jp/masked_rider555/39375473.html http://making.ti-da.net/e4206722.html まぁ 簡単な作業なので チャレンジしてみてください。

bonboy
質問者

お礼

参考サイト、とても勉強になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (12)

回答No.13

No2/8/11です 電源工事するわけでは無いので電気工事士は必要無い、 室内外の連絡配線は機内配線扱いなので 資格は必要無い 工事を生業とする場合は 無論 建設業 電気工事業の届け出が必要だが 今回 素人でDIYでなんでそんな話になるのか・・・・ え~ 何々 高圧ガス取り扱い・・・・ 冷媒の補充を行う訳では無いので必要有りません。 据え付けをする人も サービスをする人も 据付時冷媒を追加充填するとき。 冷媒の多少にかかわらず冷媒を充填するとき。 等の場合 【高圧ガス販売事業届】が必要となる。 なのでふつうに据え付けするだけなら 必要有りません。 んで カーエアコンの5倍って・・・・ 暖房時でも最大4.2mpa前後だよ?カーエアコンの高圧側って 0.8mpa程度なのか? 2.5Mpa位ないと 冷えないんじゃないの? 繁忙期の量販の工事屋など 素人に毛が生えた程度なのだから そんな連中なら自分で DIYの方がよッぽど安心だと思うよ、 それにメカに慣れてる自動車関係者ならスパナのトルクについてウンチク語られる 方が うざいだろうに、 真空引きするかどうかは 本人次第 できれば した方が良いし カーエアコン用のポンプを会社で借りられるなら サービスポートの異形ニップルさえ そろえば OKな訳だし、 ここは何かと素人が チャレンジしようとすると潰しに掛かるところだね。

bonboy
質問者

お礼

まったくその通りだと思います。 私の言いたい事を言ってくれてありがとうございます。 >>カーエアコン用のポンプを会社で借りられるなら サービスポートの異形ニップルさえ そろえば OKな訳だし、 こういう情報がすごく勉強になります。 こういう事を書いていただけるとほんと助かります。 ありがとうございました!!

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.12

エアコン買ったら 小学生にでも解るように書かれた親切な取り付け説明書が付属されてます 私は中学生の時に説明書を見て取り付けましたから 見れば分かります 自動車整備工具以外に最低必要なのは 410Aガス用のゲージセットですね ネットで買えば5000円程度

bonboy
質問者

お礼

中学生の時に取り付けたんですか!! すごいですね。 ゲージセット5000円ですか、安いですね。 来年のエアコン取り付けに向けて、必要な工具も揃えようかと思ってます。

回答No.11

ルームにそんな資格必要なのか? それに5倍じゃなく 1,5倍なんだが もともとdiyなんだから自己責任なんて 大きなお世話だろ。

回答No.10

真空ポンプの使い方も知っておられる方なので余計な心配は無用ですね。 ただ車のエアコンに比べるとガス圧は5倍以上高いので慎重な工事が必要です。 それと、法的にはエアコンの取付は高圧ガス取扱業者の登録業者しか 取り付けられない事にはなっているので、それだけは知っておいて下さい。 あくまで自己責任です、後で高く付いたというようなことがなければ良いですね。 それに取り付け上で故障では、メーカーの保証、延長保証もありませんから慎重に。 手順に問題はありません。 配管キットを購入すれば配管は断熱材で保護されたものですし、 すでに加工されていますし、断熱材もパテも同封されています。 ただ、少し余裕のある長さのものを買いましょう。 手順では3と4の間に真空引き作業が必要です。 R-410使用のエアコンは完全な真空引きが必要です。 この真空作業では真空度の測定が必要ですが、ゲージマニホールドはどうしますか? そして六角ネジを開ける場合は、高圧側を少し開いて、圧が少し上がってから マニホールドは外しましょう、それから全開、⇒低圧バルブ全開です。 ガス漏れのチェックはどうします、簡易的にはママレモンなどの原液を 銅パイプの接続部分に塗布して泡が出てきたらガス漏れアリです。 頑張って取り付けてみて下さい。良い経験になるといいですね。

bonboy
質問者

お礼

このような細かな注意点を書かれたアドバイスを待ってました。 ありがとうございます。 みなさんが教えてくれたサイトを見て、来年の夏までに知識高めて 実践しようと思います。 締め付けトルクに関しては、常日頃からトルクレンチは使用しているので数値みれば どれくらいの強さで閉めればいいのかわかります。 今のエアコンを取り外す時もどれくらいの強さで閉まっているのか確かめてからばらします。 真空度の測定ですが、参考サイトでは真空引き30分と書かれていたのでそれくらいでやって ガスを送っていこうと思ってます。 失敗のりスクは背負ってやらなければならないでしょうから 失敗しても、それはそれで勉強になっていいと思ってます。 失敗があるから成功があると私は思ってます。 なので失敗をおそれてはなにも得る物がありません。 自分でやるという事はそういう事だと思うんですけどね 批判されてる方は単に余計な事としか思えません。

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.9

今年、初めて自分で取り付けましたが簡単でしたよ 配管セット(フレア加工済みパイプセット)やエアコン架台等をホームセンターなどで購入すれば、必要な部材は全て揃います 特別な工具は不要です こちらが参考になります http://blog.goo.ne.jp/exegreen/e/f3a1d4dac7cd9bf8f5e2f48932941c22 工事手順や必要な部材等の説明は、エアコンに同梱されてます

bonboy
質問者

お礼

自分もうまく成功させたいです。 ありがとうございます。

回答No.8

diyなんだから メガにも強い と本人も言ってる訳だし トルクレンチは必要無い。 下手なプロより 腕が感覚覚えてるんじゃない、 環境面て 確かに温暖化係数高いという事になっているけど、 京都議定書も形骸化された今 本気で考えている人が どれだけいるんだろう? 二種混合冷媒だが 比率は五分五分 沸点の差も僅か数度 エアパージで気化しても さほどバランスは崩れない、 みんなどんだけネガティブなんだ。

bonboy
質問者

お礼

そうですよね。 回答ありがとうございました。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.7

No.2の方の回答でほぼ大丈夫と思いますが、真空引きだけはちゃんとやりましょう。パージ方式だとガス減やアンバランスの問題があると言われていますし何よりガスの空中放出は環境問題面への影響が大きいからです。 町の電気屋さんでも後の責任はこちらで持つので真空引きだけやって下さいと頼めばやってもらえますよ。お近くにレンタルなどがあればご自分でどうぞ。 あと、レンタルが利用できるならトルクレンチも借りて使いましょう。 家庭用の配管を曲げるのにベンダーなど使う業者はいませんよ。みな手で曲げています。まぁ1度は失敗しているでしょうが。

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このエアコン取り付けは、自分でチャレンジする事に意味があるので 失敗して、余計にお金がかかったらそれは授業料だと思って諦めます。 自分でやって成功した時の達成感がほしいのです。 いままで、自分で出来る事は自分でやって来ましたので 少しは自身あります。 車のエアコンとは違うでしょうが、車のエアコンの配管、取り付け、ガスチャージや真空引きとかは普段からしてます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.6

工具をそろえるお金で 新品のエアコンが数十台買えてしまいますが DIYなので仕方ないですね 既に回答がありますが フレア工具 ベンダー フレアナット型トルクレンチ 真空ポンプ は少なくとも必須です

bonboy
質問者

補足

工具でしたら、たくさん会社にありますし 自分でも持ってます。 無いのは真空ポンプとベンダーないけど フレアはすでに加工された物を買えばいらないし 真空ポンプはレンタルすればいい

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.5

ガス漏れチェックの前に漏れないように配管し、真空引きで真空確認した方が確実です。 エア混入を防ぎ、配管を乾燥させなおかつ漏れチェック(真空保てない=エア吸ってる箇所あり)出来ます。 バルブ開いて漏れてしまってはガスが少なくなりR410なら全抜きして再度規定量を入れなければなりません。 開く前に確認した方が確実です。 配管曲げもベンダー(数種類ありますが)があればベストですが2分3分(6.35・9.52)なら手でも曲げれると思います。 細かい作業工程がありますが、とりあえず注意するところはこんな感じではないでしょうか?

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今ついてるエアコンは、前住んでいた家から外して取り付けてもらいましたが 配管は90度で曲がってる部分がないのでおそらく手で曲げて取り付けられたと思います。 多分、引っ越し業者の方が取り付け、取り外しをしたんではないかと・・・

noname#252929
noname#252929
回答No.4

昔のエアコンであれば、真空引きでなくても、パージを2~3回繰り返せば済みましたが、いまの冷媒は昔の物と違う為、真空引きをしないでパージだけで済ますと、冷えが悪くなります。 それを覚悟してやるなら真空引きしなくても構いません。 それでだめとなった場合、業者に真空引き+ガスの規定量投入をお願いする必要がありますので、余計に費用が掛かる可能性はあります。 まぁ、この辺はDIYのリスクだから仕方ないよ。と理解されている方なら構わないと思います。 わたし自身、自分でエアコンは数台付けていますけど、新冷媒になってからは手を出す気になれませんけどね。

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗して費用が余計にかかる場合は仕方ないと思ってます。 自分でやり遂げた時の達成感とこういう作業が大好き人間なんで なんでも、自分でできそうな事はチャレンジしたいのです。

関連するQ&A